2018年奥野田ヴィンヤードクラブの活動がスタートしました。
奥野田ヴィンヤードクラブ(通称:OVC)は、畑の中で季節を感じ、ワインを一緒に楽しみ、 畑やワイナリーでたくさんのことを共有して下さる私たちが最も大切にしているお客様たちが集うクラブです。
一年間葡萄の生育ステージに合わせた畑での作業を座講と実践で学びながら、ワインのテイスティングやマリアージュもメンバーみんなで楽しみながら高め合っていけたらうれしいです。
OVCの活動も今年でなんと10年!!今年は80名の新しい仲間を迎え190名以上のメンバーに恵まれ、これからどんな楽しい出来事が待っているか、またどんな素敵な出会いがあるのか、今からドキドキワクワクです♪
メンバーの皆様、一年間どうぞ宜しくお願い致します。
毎回素晴らしい出席率の初回作業日、本日は100名近くのメンバーさんが集まってくれたためテラスの屋根に全員が入りきる事が出来ず、屋外も使って会がスタートしました。まずはワイナリーについて、私たちの目指すワイン造りについてお話をさせていただき、その後は栽培について、本日行う剪定作業について学んでいただきます。
ポカポカと日差しが暖かな日でしたのでお外での座講はとても気持ち良く、皆さんメモを取りながら真剣に講義に聞き入っていました。
本日は参加いただいたメンバーさんがとても多いため、先にランチを召し上がっていただくグループと先に作業をしていただくグループに分かれて活動します。はじめましてのメンバーさんもとても多いのでまずはスタッフの簡単な紹介からスタート!!
座講の後は畑に出て実際に学んだことをもとに作業を行っていきます。。。がこの剪定作業はとっても難しく奥深い。。。1度や2度や3度の座講や作業ぐらいでは到底理想的な剪定を行う事が出来ません(笑)剪定作業とは今年葡萄を収穫する枝を選ぶ作業で、今年の収穫を左右するだけでなく今後の樹形にも大きな影響を与えるとっても大切な作業。失敗は絶対に許されません。厳しいスタッフが一人一人マンツーマンでスパルタ指導をしていきます。経験を積んだ上級生は仲間同士で相談しながら、スタッフに確認しながら丁寧に慎重に剪定を進めてくれました!!素晴らしい!!
ワイン女子の皆さんも指導を受けながら剪定を進めていきます。皆さん、自分のネームプレートを付けたMa Vigne(自分の葡萄の木)を丁寧に剪定していました。きれいに剪定してあげて新しく新調されたネームプレートを付けてあげると自分の樹に対しての愛情がじわじわ湧いてきますね!!!
さぁ、お待ちかねのランチタイム!!交代制でのランチですが作業を共にする仲間とのランチタイムは本当に楽しい時間です。剪定は葡萄樹との対話がとても大切で一つ一つの木が放つメッセージを読み解き、その木に一番ふさわしい剪定をしてあげます。とっても頭を使う作業なのでおなかもペコペコです。みんなで楽しくカンパーイ!!
本日はお弁当と共に毎年初回作業日恒例の心を込めて作った山梨名物カボチャのおほうとうを。。。大きな鍋で野菜たっぷりで煮込むおほうとうは冷えた体を一気に温めてくれる魔法の郷土料理です。グラスワインは奥野田自慢のテーブルワイン、奥野田ビアンコ&ロッソを飲んでいただきました。本当に賑やかなランチタイム、配膳やお片付け等、ベテランメンバーさんをはじめとする皆さんにお手伝いをいただき、楽しく心温まるひと時でした。
本日参加いただきました皆さんと記念撮影!!
2018年度OVCメンバーの皆さん、本日の作業お疲れ様でした!!
本日から一年間、メンバーの皆さんと畑の中で季節を感じながら素敵な時間と喜びを共有し、葡萄の木をしっかりと見つめながら、楽しく学んでいきたいと思います。
次回は3月、本日剪定した葡萄の枝を誘引する作業を行います。
今年も素晴らしい仲間に恵まれた喜びを感じながらまた次回皆さんとお会いできるのを楽しみにしていますね!!
2018年私たちにとっても、OVCのメンバーみんなにとっても素敵な一年になりますように。。。。
一年間どうぞ宜しくお願い致します。
2018年02月04日
2018年01月20日
Secret企画!!2018OVC Pro新年作業初め&スペシャル新年会
恒例となったOVC Pro(奥野田ヴィンヤードクラブ2年目以降のベテランメンバーさん)新年作業初め&スペシャルワイン会を開催しました!!今年も2月から始まるOVCの活動、今年は新たなメンバーさんが約80名増え、かなりの大所帯でスタートする予定です。一足お先に昨年以前からお越しいただいているベテランメンバーさんだけで新年会を兼ねた秘密の集まりを企画!!新たなスタート前に今までも私たちを支えてくれてきた大切な仲間との親睦を深め、ワインをより深く楽しむ会です。
集まってくれたメンバーさんからまずは桜沢圃場に向かい、新年初作業!!
普段なかなかゆっくりと時間が取れない、でも畑の環境づくりにはとても必要な葡萄の木の皮むきをします。
カイガラムシは葡萄の木の皮の中に生息しており、葡萄の木の皮を丁寧に剥いてカイガラムシを除去するのと同時に生息領域を狭めることによって葡萄の品質の向上を目指します。今日はポカポカと暖かく作業も気持ち良い一日、みんな楽しく作業してくれました!!
約1時間半集中して作業をして、ちょうど冷たい風が吹き始めて来たので作業は終了。
おもてなしの準備をしたワインセラーに移動します。
年に一度のお楽しみ、OVC Pro新年会にのみ特別に行うシャルドネバレルテイスティング。
本日はちょっとしたおつまみもご用意。甲府の福寿司さんの漬けチーズや忍野の名店八洲さんから頂いた自家製からすみ、OVCメンバーさんが育てたオリーブ、ブルーチーズの小さなタルティーヌなどテイスティングの合間につまんでいただけるおつまみです。
昨年みんなで収穫したシャルドネを樽ごとの特徴などを確認しながらテイスティングをしていきます。
本日テイスティングする樽は全部で6種類。1樽ずつ丁寧に汲み出してみんなで味わいを確かめていきます。
樽の造りや森のこだわり等を説明しながらテイスティングは進んでいき、皆さん自分好みの味わいについて談義。
当たり前の様ですがやはりいい樽、美味しいワインが醸される樽は価格も大変高価な樽。。。なのです(笑)世の中は本当にうまくできているなぁって思ってしまいます。
それぞれ発酵が終わったシャルドネの樽ごとのキャラクター違いが比べてみるとはっきりとわかり、その味わいの違いを昨年一緒に収穫をしてきた仲間と味わうのは本当にハッピーな事ですね!!
セラー内のバレルテイスティングの後は、勝沼のパパソロッテさんに移動して持ち寄りワイン会!
本日は奥野田ワインだけでなく、皆さんが持ち寄った珠玉のワインたちを思い思いに楽しむ会です。
本日集まってくれたOVC Proの皆さんと一緒にまずは記念撮影♪
今までもそして今年もお世話になりますが一緒に楽しいたくさんの時間を重ねていけたらうれしいです。
本日はたくさん種類のワインを持ち寄っていただきましたがその中にはバックヴィンテージの奥野田ワインもたくさん!!とても厳しかった2010年の桜沢シャルドネは熟成によって黄金色に変わっており、まるで紅茶のような香り高いワインへと熟成していて感無量でした。またセレンディピティや2011メルロ&カベルネ・ソーヴィニヨンもそれぞれ熟成により素晴らしい味わいへと変化していてその味わいの変化を皆さんが一緒に喜んでくれるという幸せなワイン会となりました。ともに畑で過ごした仲間とその喜びを共有できる幸せと皆さんの奥野田愛(笑)を感じずにはいられないかけがえない時間でした。
ご一緒いただきました皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
改めまして本年もどうぞ宜しくお願い致します。
集まってくれたメンバーさんからまずは桜沢圃場に向かい、新年初作業!!
普段なかなかゆっくりと時間が取れない、でも畑の環境づくりにはとても必要な葡萄の木の皮むきをします。
カイガラムシは葡萄の木の皮の中に生息しており、葡萄の木の皮を丁寧に剥いてカイガラムシを除去するのと同時に生息領域を狭めることによって葡萄の品質の向上を目指します。今日はポカポカと暖かく作業も気持ち良い一日、みんな楽しく作業してくれました!!
約1時間半集中して作業をして、ちょうど冷たい風が吹き始めて来たので作業は終了。
おもてなしの準備をしたワインセラーに移動します。
年に一度のお楽しみ、OVC Pro新年会にのみ特別に行うシャルドネバレルテイスティング。
本日はちょっとしたおつまみもご用意。甲府の福寿司さんの漬けチーズや忍野の名店八洲さんから頂いた自家製からすみ、OVCメンバーさんが育てたオリーブ、ブルーチーズの小さなタルティーヌなどテイスティングの合間につまんでいただけるおつまみです。
昨年みんなで収穫したシャルドネを樽ごとの特徴などを確認しながらテイスティングをしていきます。
本日テイスティングする樽は全部で6種類。1樽ずつ丁寧に汲み出してみんなで味わいを確かめていきます。
樽の造りや森のこだわり等を説明しながらテイスティングは進んでいき、皆さん自分好みの味わいについて談義。
当たり前の様ですがやはりいい樽、美味しいワインが醸される樽は価格も大変高価な樽。。。なのです(笑)世の中は本当にうまくできているなぁって思ってしまいます。
それぞれ発酵が終わったシャルドネの樽ごとのキャラクター違いが比べてみるとはっきりとわかり、その味わいの違いを昨年一緒に収穫をしてきた仲間と味わうのは本当にハッピーな事ですね!!
セラー内のバレルテイスティングの後は、勝沼のパパソロッテさんに移動して持ち寄りワイン会!
本日は奥野田ワインだけでなく、皆さんが持ち寄った珠玉のワインたちを思い思いに楽しむ会です。
本日集まってくれたOVC Proの皆さんと一緒にまずは記念撮影♪
今までもそして今年もお世話になりますが一緒に楽しいたくさんの時間を重ねていけたらうれしいです。
本日はたくさん種類のワインを持ち寄っていただきましたがその中にはバックヴィンテージの奥野田ワインもたくさん!!とても厳しかった2010年の桜沢シャルドネは熟成によって黄金色に変わっており、まるで紅茶のような香り高いワインへと熟成していて感無量でした。またセレンディピティや2011メルロ&カベルネ・ソーヴィニヨンもそれぞれ熟成により素晴らしい味わいへと変化していてその味わいの変化を皆さんが一緒に喜んでくれるという幸せなワイン会となりました。ともに畑で過ごした仲間とその喜びを共有できる幸せと皆さんの奥野田愛(笑)を感じずにはいられないかけがえない時間でした。
ご一緒いただきました皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
改めまして本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2017年11月19日
2017奥野田ヴィンヤードクラブ〜最後の作業&お疲れ様会〜
本日は2017年度奥野田ヴィンヤードクラブ(OVC)の最後の活動日。
2月の剪定作業から畑で一緒に学び、作業をしてきた奥野田ヴィンヤードクラブの今年の活動も本日で最後!
2017年度は163名もの本当に素敵なメンバーさんに恵まれ、楽しく一年をご一緒いただく事が出来ました。一年間ともに過ごした仲間同士の労をねぎらいつつ、本日は畑へのお礼の気持ちも込めた作業とメンバーの皆さんへの感謝の気持ちを込めたワインパーティを開催しました。
まずはテラスで今年のヴィンテージや葡萄栽培の様子を振り返りながら畑の現状や今年収穫した葡萄の現在の醸造過程などをお話ししました。
一年間一緒に作業した畑は、9月17日に収穫を終え、すっかり秋色に変わっています。
今年も一生懸命美味しい葡萄を実らせてくれた葡萄たちの労をねぎらいながら、葡萄畑全体を来年に向けて整えてあげます。
本日集まってくれたメンバーさんはなんと85名★
みんなで来年の剪定作業に向けての予備剪定、ワイヤーの巻ヅルや麻ひもをきれいに取り除く作業、予備剪定枝をまとめる作業を行い、新たな年も美しく熟度の高い葡萄を実らせてくれるようにお手入れをしてあげました。
年明けから始まる剪定を効率良く進めるための予備剪定。葡萄樹上部を概ね140p位の高さまでカットして来年作業がスムーズに進むようにしてあげます。中にはご自分の木の葡萄の葉っぱを持ち帰るメンバーさんもいらっしゃりこんなにも葡萄の木を大切に思ってくれていることに心から嬉しくなりました。
座学、作業を含め約2時間ほど、素晴らしい秋晴れに恵まれ畑の中はポカポカと暖かく、気持ちの良い作業でした。
一年間、作業を通じて、ワインを通じて、私たちにお付き合いをいただき、本当にありがとうございました!!
作業の後はお楽しみのお疲れ様ワインパーティ
今年最後、恒例のみんなで乾杯写真!!テラスの建物だけでなく、デッキにもエントランスにもいっぱいだったので皆さん写真に入りきらなかったのですがとにかくにぎやかで楽しい会になりました。
心を込めて手作りしたマダムプレート!
この時期ピッタリの柚子が香るキャロットラペ、カボチャとレッドキドニーとアーリーレッドのサラダ、海老とブロッコリーのハニーマスタード和え、枝豆ペペロンチーノ、パン3種、3キロから切り出したブリー。
お野菜中心のプレートはスパークリングや白ワインと合わせていただく事を想像しながら作りました。おいしく召し上がっていただけたらうれしいです★
今年もOVCメンバーでもある大森さんにお願いして、プロによる本格BBQ!!
ローストポーク、骨付き鴨、バックリブ、ステーキを豪快に焼き上げ、振る舞ってくれました。おいしいお肉にみんな大興奮でした!!本日はご夫婦と今年生まれたばかりのベビちゃんもベビーカーで参戦(笑)パパとママにエールを送っていました。
最後はデザートの焼きマシュマロまで。。。最高のパフォーマンス、最高のおいしさでした。
今年もスタッフの細川が鉄板を担当!!野菜のアンチョビ炒めと焼きそばを振る舞いました。
相変わらずキレッキレの鉄板捌きでした(笑)写真は鉄板料理を一仕事終えて、お肉の切り分けをしているところです。
本日のデザートはゴルゴンゾーラをトッピングしたフルーツケーキ!!
奥野田ドルチェに合わせて母が手作りしてくれました。OVC作業日やイベントではいつもキッチンの中でお手伝いをしてくれているなくてはならない存在です。
ワインカウンターではなべちゃん&あきこのデコボコペア(笑)でワインサーブ。
2人で60本以上のワインを注ぎました。約2時間半注ぎっぱなしです。
そしてワインやお料理のアナウンスは中村が。。。間に小話も交えながら「このワインとこのお料理を合わせてみて!!」的なアナウンスをしていました。。
本日飲んでいただいた11種類のワイン達。
本日は皆さんにOVC記念ワインをお渡し!!
一人一人のお名前が入ったラベルは今年はデザインが一新!!(一番左)
今年から私が描いたカベルネ・ソーヴィニヨンの水彩を施したラベルになりました。
飲んでいただくときに収穫した葡萄がうまく思い出せるように。。。。
丁寧に描いたラベルです。
本日はお渡しした2017OVCワインに加えて、バックヴィンテージの飲み比べをお楽しみいただきました。
こうやって一緒に集い作業した仲間と飲む作業した畑のワインは何にも代えがたい格別な味わいですね。
今年は163名を超えるとてもたくさんのメンバーさんと一緒にスタートし、一年間活動を共にしてきました。
畑の中でたくさんの時間を共有し、ともに作業をし、グラスを傾けた本当に素晴らしい仲間たち、その存在が私たちにとってどれほどかけがえない存在であるかは言葉に言い表せないほどです。
一年間、私たちと一緒に葡萄の成長を見守り、お世話をしていただき、そして収獲の喜びを分かち合っていただけたことに心より感謝します。そしてまたいつの日か今年のワインを2017ヴィンテージを振り返りながら一緒に飲める日を心より楽しみにしています。
2017OVCメンバーの皆様、一年間本当にありがとうございました。
心よりの感謝を申し上げます★
2月の剪定作業から畑で一緒に学び、作業をしてきた奥野田ヴィンヤードクラブの今年の活動も本日で最後!
2017年度は163名もの本当に素敵なメンバーさんに恵まれ、楽しく一年をご一緒いただく事が出来ました。一年間ともに過ごした仲間同士の労をねぎらいつつ、本日は畑へのお礼の気持ちも込めた作業とメンバーの皆さんへの感謝の気持ちを込めたワインパーティを開催しました。
まずはテラスで今年のヴィンテージや葡萄栽培の様子を振り返りながら畑の現状や今年収穫した葡萄の現在の醸造過程などをお話ししました。
一年間一緒に作業した畑は、9月17日に収穫を終え、すっかり秋色に変わっています。
今年も一生懸命美味しい葡萄を実らせてくれた葡萄たちの労をねぎらいながら、葡萄畑全体を来年に向けて整えてあげます。
本日集まってくれたメンバーさんはなんと85名★
みんなで来年の剪定作業に向けての予備剪定、ワイヤーの巻ヅルや麻ひもをきれいに取り除く作業、予備剪定枝をまとめる作業を行い、新たな年も美しく熟度の高い葡萄を実らせてくれるようにお手入れをしてあげました。
年明けから始まる剪定を効率良く進めるための予備剪定。葡萄樹上部を概ね140p位の高さまでカットして来年作業がスムーズに進むようにしてあげます。中にはご自分の木の葡萄の葉っぱを持ち帰るメンバーさんもいらっしゃりこんなにも葡萄の木を大切に思ってくれていることに心から嬉しくなりました。
座学、作業を含め約2時間ほど、素晴らしい秋晴れに恵まれ畑の中はポカポカと暖かく、気持ちの良い作業でした。
一年間、作業を通じて、ワインを通じて、私たちにお付き合いをいただき、本当にありがとうございました!!
作業の後はお楽しみのお疲れ様ワインパーティ
今年最後、恒例のみんなで乾杯写真!!テラスの建物だけでなく、デッキにもエントランスにもいっぱいだったので皆さん写真に入りきらなかったのですがとにかくにぎやかで楽しい会になりました。
心を込めて手作りしたマダムプレート!
この時期ピッタリの柚子が香るキャロットラペ、カボチャとレッドキドニーとアーリーレッドのサラダ、海老とブロッコリーのハニーマスタード和え、枝豆ペペロンチーノ、パン3種、3キロから切り出したブリー。
お野菜中心のプレートはスパークリングや白ワインと合わせていただく事を想像しながら作りました。おいしく召し上がっていただけたらうれしいです★
今年もOVCメンバーでもある大森さんにお願いして、プロによる本格BBQ!!
ローストポーク、骨付き鴨、バックリブ、ステーキを豪快に焼き上げ、振る舞ってくれました。おいしいお肉にみんな大興奮でした!!本日はご夫婦と今年生まれたばかりのベビちゃんもベビーカーで参戦(笑)パパとママにエールを送っていました。
最後はデザートの焼きマシュマロまで。。。最高のパフォーマンス、最高のおいしさでした。
今年もスタッフの細川が鉄板を担当!!野菜のアンチョビ炒めと焼きそばを振る舞いました。
相変わらずキレッキレの鉄板捌きでした(笑)写真は鉄板料理を一仕事終えて、お肉の切り分けをしているところです。
本日のデザートはゴルゴンゾーラをトッピングしたフルーツケーキ!!
奥野田ドルチェに合わせて母が手作りしてくれました。OVC作業日やイベントではいつもキッチンの中でお手伝いをしてくれているなくてはならない存在です。
ワインカウンターではなべちゃん&あきこのデコボコペア(笑)でワインサーブ。
2人で60本以上のワインを注ぎました。約2時間半注ぎっぱなしです。
そしてワインやお料理のアナウンスは中村が。。。間に小話も交えながら「このワインとこのお料理を合わせてみて!!」的なアナウンスをしていました。。
本日飲んでいただいた11種類のワイン達。
本日は皆さんにOVC記念ワインをお渡し!!
一人一人のお名前が入ったラベルは今年はデザインが一新!!(一番左)
今年から私が描いたカベルネ・ソーヴィニヨンの水彩を施したラベルになりました。
飲んでいただくときに収穫した葡萄がうまく思い出せるように。。。。
丁寧に描いたラベルです。
本日はお渡しした2017OVCワインに加えて、バックヴィンテージの飲み比べをお楽しみいただきました。
こうやって一緒に集い作業した仲間と飲む作業した畑のワインは何にも代えがたい格別な味わいですね。
今年は163名を超えるとてもたくさんのメンバーさんと一緒にスタートし、一年間活動を共にしてきました。
畑の中でたくさんの時間を共有し、ともに作業をし、グラスを傾けた本当に素晴らしい仲間たち、その存在が私たちにとってどれほどかけがえない存在であるかは言葉に言い表せないほどです。
一年間、私たちと一緒に葡萄の成長を見守り、お世話をしていただき、そして収獲の喜びを分かち合っていただけたことに心より感謝します。そしてまたいつの日か今年のワインを2017ヴィンテージを振り返りながら一緒に飲める日を心より楽しみにしています。
2017OVCメンバーの皆様、一年間本当にありがとうございました。
心よりの感謝を申し上げます★
2017年09月17日
2017奥野田ヴィンヤードクラブ収穫会@HIYAKE VINEYARD
9月17日、真冬の剪定作業から畑で一緒に学び作業をしてきた奥野田ヴィンヤードクラブ、その集大成ともいえる収穫の日をいよいよ迎えました。
HIYAKE VINEYARDの900株の美しいカベルネ・ソーヴィニヨンが集まってくれたOVCメンバーの皆さんを出迎えてくれました。今日の収穫会、大型の台風が接近しており、会の開催も危ぶまれたほどですが、朝起きたら雨が降っていない!!驚きのミラクル収穫会になりました。さすがすごい威力の晴れ男&晴れ女がいるOVC!!奇跡としか言いようがありません(笑)
ワイナリーに到着した方からはさみの説明や収穫の仕方、注意点を確認して早速畑の中へ!!まずは皆さん一目散に自分のネームプレートが付いたMa Vigneへ!!皆さん、一年間頑張った葡萄の木をわが子のように愛でて、褒め称え、労をねぎらい、その中から最高に輝いている一房を連れて帰ります。
一年間お世話をしてきたMa Vigneから葡萄を丁寧に収穫した後は、畑全体の収穫に取り掛かります。
いつどしゃ降りになるかわからない天候の中での収穫ですのでスピーティに、
それでいて昨晩の雨で水分をたっぷり含んだパンパンの葡萄はとてもデリケートなので丁寧に収穫をしていくことが必要です。
昨日の富士通さんが収穫したカベルネソーヴィニヨンと本日OVCの皆さんが収穫した677キロを合わせて、2017年HIYAKE VINEYARDからは合計1687キロのカベルネ・ソーヴィニヨンが収穫できました。収穫量はそんなに多くありませんが、よーく熟した美味しく美しい葡萄が収穫できました。
収獲が終わり、みんなでテラスの屋根の中に入った瞬間、雨が降ってきました。
2017奥野田ヴィンヤードクラブ、どれだけ日ごろの行いが良いのか計り知れません(笑)
作業を通じて一年間ともに歩んできた仲間で楽しいランチタイム!!
皆さん、本当にお疲れ様でした!!
ランチにはこの時期の山梨ならでは!!数種のおいしい葡萄もご用意★
シャインマスカット、ロザリオビアンコ、ブラックオリンピア、ピオーネを食べ比べ!
本日収穫したカベルネ・ソーヴィニヨンも最高ですが、旬の大粒葡萄はみずみずしく本当においしい!!
そして出来たてホヤホヤの今年収穫したシャルドネ、メルロのコンフィチュールをクリームチーズとともに。。。ワインにぴったりのおつまみです。
最後は本日天候が不安の中収穫に集まってくれた奥野田ヴィンヤードクラブのメンバーの皆さんと記念写真!!ちょっと新鮮なアングルで(笑)一年間、葡萄の葉っぱのない真冬の剪定作業から誘引、芽かき、シャルドネの花カス取り、笠紙掛けと葡萄の生育と移り変わる季節の中での畑を私たちと一緒に見つめてくださったメンバーの皆さん、本当にありがとうございました。雨にも降られず、電車も止まらずこの上ないミラクルな収獲会でした。また当日はプライベートなことで恐縮ですが私の誕生日でメンバーの皆さんにバースディソングを歌っていただき、私にとってもこの上ない幸せな忘れがたい一日となりました。本日収穫を終えて、OVCの皆さんと次回揃ってお会いできるのは11月のお疲れ様会。秋色に色付いたHIYAKE VINEYARDで皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。お疲れ様でした〜
HIYAKE VINEYARDの900株の美しいカベルネ・ソーヴィニヨンが集まってくれたOVCメンバーの皆さんを出迎えてくれました。今日の収穫会、大型の台風が接近しており、会の開催も危ぶまれたほどですが、朝起きたら雨が降っていない!!驚きのミラクル収穫会になりました。さすがすごい威力の晴れ男&晴れ女がいるOVC!!奇跡としか言いようがありません(笑)
ワイナリーに到着した方からはさみの説明や収穫の仕方、注意点を確認して早速畑の中へ!!まずは皆さん一目散に自分のネームプレートが付いたMa Vigneへ!!皆さん、一年間頑張った葡萄の木をわが子のように愛でて、褒め称え、労をねぎらい、その中から最高に輝いている一房を連れて帰ります。
一年間お世話をしてきたMa Vigneから葡萄を丁寧に収穫した後は、畑全体の収穫に取り掛かります。
いつどしゃ降りになるかわからない天候の中での収穫ですのでスピーティに、
それでいて昨晩の雨で水分をたっぷり含んだパンパンの葡萄はとてもデリケートなので丁寧に収穫をしていくことが必要です。
昨日の富士通さんが収穫したカベルネソーヴィニヨンと本日OVCの皆さんが収穫した677キロを合わせて、2017年HIYAKE VINEYARDからは合計1687キロのカベルネ・ソーヴィニヨンが収穫できました。収穫量はそんなに多くありませんが、よーく熟した美味しく美しい葡萄が収穫できました。
収獲が終わり、みんなでテラスの屋根の中に入った瞬間、雨が降ってきました。
2017奥野田ヴィンヤードクラブ、どれだけ日ごろの行いが良いのか計り知れません(笑)
作業を通じて一年間ともに歩んできた仲間で楽しいランチタイム!!
皆さん、本当にお疲れ様でした!!
ランチにはこの時期の山梨ならでは!!数種のおいしい葡萄もご用意★
シャインマスカット、ロザリオビアンコ、ブラックオリンピア、ピオーネを食べ比べ!
本日収穫したカベルネ・ソーヴィニヨンも最高ですが、旬の大粒葡萄はみずみずしく本当においしい!!
そして出来たてホヤホヤの今年収穫したシャルドネ、メルロのコンフィチュールをクリームチーズとともに。。。ワインにぴったりのおつまみです。
最後は本日天候が不安の中収穫に集まってくれた奥野田ヴィンヤードクラブのメンバーの皆さんと記念写真!!ちょっと新鮮なアングルで(笑)一年間、葡萄の葉っぱのない真冬の剪定作業から誘引、芽かき、シャルドネの花カス取り、笠紙掛けと葡萄の生育と移り変わる季節の中での畑を私たちと一緒に見つめてくださったメンバーの皆さん、本当にありがとうございました。雨にも降られず、電車も止まらずこの上ないミラクルな収獲会でした。また当日はプライベートなことで恐縮ですが私の誕生日でメンバーの皆さんにバースディソングを歌っていただき、私にとってもこの上ない幸せな忘れがたい一日となりました。本日収穫を終えて、OVCの皆さんと次回揃ってお会いできるのは11月のお疲れ様会。秋色に色付いたHIYAKE VINEYARDで皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。お疲れ様でした〜
2017年07月16日
2017奥野田ヴィンヤードクラブ〜笠紙掛け作業〜
昨日の富士通ワインファームに続き、3連休2日目の本日は奥野田ヴィンヤードクラブで日灼圃場の笠紙掛け。本日はなんと78名ものOVCメンバーが作業に集まってくれました。本日も暑ーい一日になりそうです。
この畑には全部で900株のカベルネ・ソーヴィニヨンが植えられていて昨日富士通さんと一緒に300株、本日OVCメンバーのみんなで600株の葡萄に笠紙を掛けます。
出来るだけ日中の最高温度に達する前に笠紙掛けを終わらせるため、細かい注意事項と作業手順を説明して到着したメンバーさんからどんどん畑で作業を進めてもらいます。この畑での作業は5月の芽かき作業以来、あんなに小さかったブドウの芽がこんなに立派に成長していて皆さん喜びに沸いていました♪
今年は雨が少なく、葡萄が小さめですが、病気も見られず健全にここまで来る事が出来ました。
他のワイナリーさんや畑では既に笠紙掛け作業は終わっているのですが、私たちのワイナリーでは梅雨中笠紙を掛けることによる湿度の上昇を避けるため、梅雨の終わりのこの時期に毎年行います。
笠紙掛けは、雨粒に含まれるカビの胞子から葡萄の房を守ってあげるために行う作業ですが、特に晩熟のカベルネ・ソーヴィニヨンは秋雨の影響を受けやすいため丁寧に笠紙を掛けてケアをしてあげます。
皆さんが掛けてくれた笠紙一枚一枚がこの畑のカベルネ・ソーヴィニヨンを雨粒の被害から守ってくれて、9月下旬の収穫まで導いてくれます。お昼過ぎ、とっても暑い日でしたが皆さんの頑張りのお陰で日灼圃場900株、すべてのカベルネ・ソーヴィニヨンに傘紙が掛かりました。
作業を一緒に頑張った素晴らしい仲間とのランチタイム!!
乾杯ワインはキンキンに冷えたハナミズキ・ブラン!!!
皆さんいい笑顔です。
本日は本当にたくさんのメンバーさんが参加してくれたのでこちらのエントランススペースにも特設会場を(笑)この場所は風が抜けて本当に気持ち良い特等席です。
本日のランチワインは美しいオレンジ色のハナミズキ・ブランとしっとりと柔らかい果実味のスミレ・ルージュ キュベ エルヴァージュ。作業の後にみんなで飲むワインは格別です。
そして特製ピクルスを。。。たびたび作ってお出しするいつものピクルスですが暑い夏の疲れを吹き飛ばしてくれる魔法のピクルスです(笑)
傘紙掛け作業を一緒にしてくれたOVCメンバーのみんなとHIYAKE VINEYARDの前で記念撮影!!
2月に活動をスタートしてカベルネ・ソーヴィニヨンの剪定、誘引、芽かき、シャルドネの花カス取りの作業を経て、本日の笠紙掛が終了。残す作業は収獲のみです。本日皆さんが笠紙を掛けてくれた葡萄たちはこれから熟度を高め、9月には美しく色づいて皆さんを畑で迎えてくれることでしょう。ここまで大切にお世話してくれたメンバーさん、そしてワイナリースタッフの丁寧な作業の積み重ねに応えて素晴らしい葡萄に成長してくれますように。。。皆さん、お疲れ様でした!!
この畑には全部で900株のカベルネ・ソーヴィニヨンが植えられていて昨日富士通さんと一緒に300株、本日OVCメンバーのみんなで600株の葡萄に笠紙を掛けます。
出来るだけ日中の最高温度に達する前に笠紙掛けを終わらせるため、細かい注意事項と作業手順を説明して到着したメンバーさんからどんどん畑で作業を進めてもらいます。この畑での作業は5月の芽かき作業以来、あんなに小さかったブドウの芽がこんなに立派に成長していて皆さん喜びに沸いていました♪
今年は雨が少なく、葡萄が小さめですが、病気も見られず健全にここまで来る事が出来ました。
他のワイナリーさんや畑では既に笠紙掛け作業は終わっているのですが、私たちのワイナリーでは梅雨中笠紙を掛けることによる湿度の上昇を避けるため、梅雨の終わりのこの時期に毎年行います。
笠紙掛けは、雨粒に含まれるカビの胞子から葡萄の房を守ってあげるために行う作業ですが、特に晩熟のカベルネ・ソーヴィニヨンは秋雨の影響を受けやすいため丁寧に笠紙を掛けてケアをしてあげます。
皆さんが掛けてくれた笠紙一枚一枚がこの畑のカベルネ・ソーヴィニヨンを雨粒の被害から守ってくれて、9月下旬の収穫まで導いてくれます。お昼過ぎ、とっても暑い日でしたが皆さんの頑張りのお陰で日灼圃場900株、すべてのカベルネ・ソーヴィニヨンに傘紙が掛かりました。
作業を一緒に頑張った素晴らしい仲間とのランチタイム!!
乾杯ワインはキンキンに冷えたハナミズキ・ブラン!!!
皆さんいい笑顔です。
本日は本当にたくさんのメンバーさんが参加してくれたのでこちらのエントランススペースにも特設会場を(笑)この場所は風が抜けて本当に気持ち良い特等席です。
本日のランチワインは美しいオレンジ色のハナミズキ・ブランとしっとりと柔らかい果実味のスミレ・ルージュ キュベ エルヴァージュ。作業の後にみんなで飲むワインは格別です。
そして特製ピクルスを。。。たびたび作ってお出しするいつものピクルスですが暑い夏の疲れを吹き飛ばしてくれる魔法のピクルスです(笑)
傘紙掛け作業を一緒にしてくれたOVCメンバーのみんなとHIYAKE VINEYARDの前で記念撮影!!
2月に活動をスタートしてカベルネ・ソーヴィニヨンの剪定、誘引、芽かき、シャルドネの花カス取りの作業を経て、本日の笠紙掛が終了。残す作業は収獲のみです。本日皆さんが笠紙を掛けてくれた葡萄たちはこれから熟度を高め、9月には美しく色づいて皆さんを畑で迎えてくれることでしょう。ここまで大切にお世話してくれたメンバーさん、そしてワイナリースタッフの丁寧な作業の積み重ねに応えて素晴らしい葡萄に成長してくれますように。。。皆さん、お疲れ様でした!!
2017年05月14日
2017奥野田ヴィンヤードクラブ〜芽かき作業〜
5月13日(土)、14日(日)の2日間に渡り、奥野田ヴィンヤードクラブの皆さんと一緒に芽かき作業について学びました。
HIYAKE VINEYARDではカベルネ・ソーヴィニヨンの可愛らしい芽があちらこちらで顔をだし、前回までの圃場風景とは一変、青葉が目に沁みる清々しい季節になりました。
土曜日は朝からどしゃ降りでしたが午後終了間際には小雨になり、両日とも無事座学と作業、両面から新梢管理作業について学び、理解を深める事が出来ました。
本日の芽かき作業は剪定で選んだ結果母子から出た必要のない芽を摘み取ってあげる作業で秋に実をつける芽を決定づける大変重要でデリケート且つ難しい作業です。出てきたすべての芽を使うのではなく、選抜した良い芽を残してあげることによって畑全体の生育が一定となり、良い葡萄が収穫できます。また数年先も見越しながら樹形全体も整えていきます。
芽かき作業は大変デリケートで難しい作業なので両日ともに座学はみっちり!!
座講の後は実際に畑に出て自分のネームプレートが付いた葡萄の木の芽かき作業を行います!!
この作業は難しい上後戻りが出来ない作業だけに本日も厳しいスタッフの指導の下、マンツーマンで作業を進めていきます。
スタッフの指導を待つ間は、みんなご自分の葡萄の木の可愛らしい芽との対面の喜びに沸いていました(笑)
スタッフはもちろんですが、皆さん自分の木の今年の収穫、そして今後の樹形を左右するので真剣そのものです!今年2シーズン目に入った渡邊も丁寧に指導に当たります。
鬼の細川(笑)も熱血個別指導!!慎重に摘み取った芽は皆さん持ち帰ったりします。
本日は例年よりもややカベルネソーヴィニヨンの芽の成長が遅く、畑全体にはもう少し全体のバランスと成長を見届けてからの芽かきがベターなため作業は軽めです。
そしてそして、作業の後はお楽しみのランチタイム!!
本日は3月25日にヴィンテージが変わり、フレッシュな果実味と酵母の香ばしい旨味が楽しめる2015奥野田フリザンテ、5月8日にリリースしたばかりの美しいAKANEIROの甲州ワイン、2016ハナミズキ・ブランをご用意!!
5月は一年に一度のお楽しみ、芽かきした葡萄の芽の天ぷらをみんなでいただくのが恒例で毎年ハナミズキブランを合わせて楽しんでいただいています。
5月13日に参加いただいたOVCメンバーのみなさんとの乾杯スナップ!!
この日は朝からどしゃ降り。作業はほぼあきらめていたのですがプログラム終了前に雨が収まり、作業もしっかり出来ました。
人気のプログラムという事で今回は作業日を2日間を設け、参加が2日目に集中したためその分初日はアットホームな雰囲気の会になりました。メンバーさんがニセアカシアやふきのとうの味噌を差し入れてくれてそれぞれ天ぷら、マスカルポーネとあわせてカナッペにして、ランチにみんなでいただきました。
5月14日に来てくれたメンバーの皆さん!!
この日はお天気にも恵まれ、70名以上のメンバーさんが来てくれてとってもにぎやかな会になりました。
それでも皆さん一人残らずご自分の木の芽かき作業を行い、畑からいただいた恵みを天ぷらにしてみんなで堪能しました。ゆったりと楽しむランチタイム、ともに学び作業をした仲間とのランチタイムは格別な時間ですね。
本日はお弁当と一緒にブドウの芽の天ぷらを!!一年に一度、この時期この場所でしか味わえない贅沢です。大切なブドウの芽、丁寧に作業をしてその恵みを美味しくいただきます。本日はメルロとシャルドネの芽の食べ比べ、皆さん味わいの違いを感じていただけましたでしょうか??
ゆっくりとしたランチタイム、その他色々なワインをグラスでも楽しんでいただき、葡萄がくれた恵みと合わせて飲み比べ!!素敵な仲間たちと共に過ごす楽しくおいしい2日間でした。
難しい芽かき作業、お越しいただきましたOVCメンバーの皆さん、お疲れ様でした。
ここから先、葡萄はめまぐるしい速さで成長をし、いよいよ本格的な農繁期に突入します。
次回は舞台を変えて、急斜面の長門原圃場、桜沢圃場でシャルドネの芽かき作業を予定しております。
また来月、皆さんと葡萄畑でお会いできるのを楽しみにしていますね!!
HIYAKE VINEYARDではカベルネ・ソーヴィニヨンの可愛らしい芽があちらこちらで顔をだし、前回までの圃場風景とは一変、青葉が目に沁みる清々しい季節になりました。
土曜日は朝からどしゃ降りでしたが午後終了間際には小雨になり、両日とも無事座学と作業、両面から新梢管理作業について学び、理解を深める事が出来ました。
本日の芽かき作業は剪定で選んだ結果母子から出た必要のない芽を摘み取ってあげる作業で秋に実をつける芽を決定づける大変重要でデリケート且つ難しい作業です。出てきたすべての芽を使うのではなく、選抜した良い芽を残してあげることによって畑全体の生育が一定となり、良い葡萄が収穫できます。また数年先も見越しながら樹形全体も整えていきます。
芽かき作業は大変デリケートで難しい作業なので両日ともに座学はみっちり!!
座講の後は実際に畑に出て自分のネームプレートが付いた葡萄の木の芽かき作業を行います!!
この作業は難しい上後戻りが出来ない作業だけに本日も厳しいスタッフの指導の下、マンツーマンで作業を進めていきます。
スタッフの指導を待つ間は、みんなご自分の葡萄の木の可愛らしい芽との対面の喜びに沸いていました(笑)
スタッフはもちろんですが、皆さん自分の木の今年の収穫、そして今後の樹形を左右するので真剣そのものです!今年2シーズン目に入った渡邊も丁寧に指導に当たります。
鬼の細川(笑)も熱血個別指導!!慎重に摘み取った芽は皆さん持ち帰ったりします。
本日は例年よりもややカベルネソーヴィニヨンの芽の成長が遅く、畑全体にはもう少し全体のバランスと成長を見届けてからの芽かきがベターなため作業は軽めです。
そしてそして、作業の後はお楽しみのランチタイム!!
本日は3月25日にヴィンテージが変わり、フレッシュな果実味と酵母の香ばしい旨味が楽しめる2015奥野田フリザンテ、5月8日にリリースしたばかりの美しいAKANEIROの甲州ワイン、2016ハナミズキ・ブランをご用意!!
5月は一年に一度のお楽しみ、芽かきした葡萄の芽の天ぷらをみんなでいただくのが恒例で毎年ハナミズキブランを合わせて楽しんでいただいています。
5月13日に参加いただいたOVCメンバーのみなさんとの乾杯スナップ!!
この日は朝からどしゃ降り。作業はほぼあきらめていたのですがプログラム終了前に雨が収まり、作業もしっかり出来ました。
人気のプログラムという事で今回は作業日を2日間を設け、参加が2日目に集中したためその分初日はアットホームな雰囲気の会になりました。メンバーさんがニセアカシアやふきのとうの味噌を差し入れてくれてそれぞれ天ぷら、マスカルポーネとあわせてカナッペにして、ランチにみんなでいただきました。
5月14日に来てくれたメンバーの皆さん!!
この日はお天気にも恵まれ、70名以上のメンバーさんが来てくれてとってもにぎやかな会になりました。
それでも皆さん一人残らずご自分の木の芽かき作業を行い、畑からいただいた恵みを天ぷらにしてみんなで堪能しました。ゆったりと楽しむランチタイム、ともに学び作業をした仲間とのランチタイムは格別な時間ですね。
本日はお弁当と一緒にブドウの芽の天ぷらを!!一年に一度、この時期この場所でしか味わえない贅沢です。大切なブドウの芽、丁寧に作業をしてその恵みを美味しくいただきます。本日はメルロとシャルドネの芽の食べ比べ、皆さん味わいの違いを感じていただけましたでしょうか??
ゆっくりとしたランチタイム、その他色々なワインをグラスでも楽しんでいただき、葡萄がくれた恵みと合わせて飲み比べ!!素敵な仲間たちと共に過ごす楽しくおいしい2日間でした。
難しい芽かき作業、お越しいただきましたOVCメンバーの皆さん、お疲れ様でした。
ここから先、葡萄はめまぐるしい速さで成長をし、いよいよ本格的な農繁期に突入します。
次回は舞台を変えて、急斜面の長門原圃場、桜沢圃場でシャルドネの芽かき作業を予定しております。
また来月、皆さんと葡萄畑でお会いできるのを楽しみにしていますね!!
2017年03月19日
2017奥野田ヴィンヤードクラブ〜誘引作業〜
2017年度奥野田ヴィンヤードクラブ、2度目の作業日。
本日の作業は誘引!!
暖かなお天気に恵まれた本日、集まってくれたOVCメンバーの皆さんと座学で誘引作業について学んだあと、早速畑の中で作業をしていきます。
本日行う誘引作業とは2月の剪定作業で選んだ結果母子(今年収穫する枝)を支線にくくりつける作業です。
一株当たり複数個ある芽の成長を均一にして圃場全体の葡萄が同一時期に熟期を迎えるようにするために行います。収穫に向けて、圃場内の全ての葡萄が同じ高さになるように上に伸びた結果母子を水平に誘引していきます。この作業は、水を上げ始めて枝がしなやかになった今の時期に行います。誘引作業は大変難しく今年の収穫だけでなく、将来の樹形も左右してしまうため基本的にはスタッフがマンツーマン指導を行い作業を進めていきます。
誘引作業を終えたメンバーの皆さんは自分の木のお手入れ。支線に絡みついた巻ヅルをきれいに掃除してあげたり、カイガラムシの被害を食い止めるため葡萄の皮むきをしたり。。。
ベテランメンバーさんは少しずつ自分で誘引作業も進められるようになっています。畑の中でメンバーさん同士がコミニュケーションをとり、意見しあい、助け合いながら作業を進めていくのは本当にうれしい光景です。どうにか全員が誘引作業をしっかりと行い、葡萄の木が芽吹きを迎える準備を整えてあげたところで本日の作業は終了!葡萄畑はまだ葉もなく、さみしい光景ではあるものの下草や滴り落ちる葡萄の涙からしっかり春を感じる事が出来ます。
作業の後はお待ちかねのランチタイム。本日はお弁当、グラスワインと共に特製ミネストローネです。
クミンシードやハーブがアクセントになったちょっぴりエスニックな香り漂う野菜の旨味が溶け出しだ食べるスープ、たっぷり召し上がれ!!
作業の後の乾杯ワインは2014奥野田フリザンテ!!ちょうどヴィンテージ切り替えの最後のところで瓶の中で酵母の旨味が溶け合い凝縮した美味しさを味わえます。一緒に学んだ仲間との楽しいランチタイムは格別ですね!!
そして作業したHIYAKE VINEYARDの前で記念撮影!!本日は約70名ほどのメンバーさんが参加してくれました。
皆さん作業お疲れ様でした。誘引は何度やっても難しく奥深い。。。。(笑)でも皆さんが一つ一つの注意点を心に止めて作業してくれた葡萄樹は次回お越しになるときは可愛らしい葉っぱをのぞかせてくれていて、皆さんの思いを組み込みながら成長していきますのでどうか楽しみに、そして暖かく見守っていってくださいね!!
そして本日は作業の後もお楽しみが。。。
2017年度2回目の作業の集まりという事で、今回は顔合わせワイン会と題して楽しい食事会をを企画してみました。こちらも50名近い大宴会!!本当にたくさんのメンバーの皆さんと楽しくお話が出来て素敵なひと時でした。
ワインは贅沢に8種類+α。。。
リリース仕立てのヴィンテージブリュットヌーベルヴァーグや2014HIYAKE VINEYARD、2015Le Ballon Rouge等ワインも豪華ラインナップです。
楽しい時間をご一緒いただきました皆さん、本当にありがとうございました。
次回の作業は5月、葡萄は可愛らしい芽をのぞかせ畑の光景も一変!
次回も葡萄畑でお待ちしております!!
本日の作業は誘引!!
暖かなお天気に恵まれた本日、集まってくれたOVCメンバーの皆さんと座学で誘引作業について学んだあと、早速畑の中で作業をしていきます。
本日行う誘引作業とは2月の剪定作業で選んだ結果母子(今年収穫する枝)を支線にくくりつける作業です。
一株当たり複数個ある芽の成長を均一にして圃場全体の葡萄が同一時期に熟期を迎えるようにするために行います。収穫に向けて、圃場内の全ての葡萄が同じ高さになるように上に伸びた結果母子を水平に誘引していきます。この作業は、水を上げ始めて枝がしなやかになった今の時期に行います。誘引作業は大変難しく今年の収穫だけでなく、将来の樹形も左右してしまうため基本的にはスタッフがマンツーマン指導を行い作業を進めていきます。
誘引作業を終えたメンバーの皆さんは自分の木のお手入れ。支線に絡みついた巻ヅルをきれいに掃除してあげたり、カイガラムシの被害を食い止めるため葡萄の皮むきをしたり。。。
ベテランメンバーさんは少しずつ自分で誘引作業も進められるようになっています。畑の中でメンバーさん同士がコミニュケーションをとり、意見しあい、助け合いながら作業を進めていくのは本当にうれしい光景です。どうにか全員が誘引作業をしっかりと行い、葡萄の木が芽吹きを迎える準備を整えてあげたところで本日の作業は終了!葡萄畑はまだ葉もなく、さみしい光景ではあるものの下草や滴り落ちる葡萄の涙からしっかり春を感じる事が出来ます。
作業の後はお待ちかねのランチタイム。本日はお弁当、グラスワインと共に特製ミネストローネです。
クミンシードやハーブがアクセントになったちょっぴりエスニックな香り漂う野菜の旨味が溶け出しだ食べるスープ、たっぷり召し上がれ!!
作業の後の乾杯ワインは2014奥野田フリザンテ!!ちょうどヴィンテージ切り替えの最後のところで瓶の中で酵母の旨味が溶け合い凝縮した美味しさを味わえます。一緒に学んだ仲間との楽しいランチタイムは格別ですね!!
そして作業したHIYAKE VINEYARDの前で記念撮影!!本日は約70名ほどのメンバーさんが参加してくれました。
皆さん作業お疲れ様でした。誘引は何度やっても難しく奥深い。。。。(笑)でも皆さんが一つ一つの注意点を心に止めて作業してくれた葡萄樹は次回お越しになるときは可愛らしい葉っぱをのぞかせてくれていて、皆さんの思いを組み込みながら成長していきますのでどうか楽しみに、そして暖かく見守っていってくださいね!!
そして本日は作業の後もお楽しみが。。。
2017年度2回目の作業の集まりという事で、今回は顔合わせワイン会と題して楽しい食事会をを企画してみました。こちらも50名近い大宴会!!本当にたくさんのメンバーの皆さんと楽しくお話が出来て素敵なひと時でした。
ワインは贅沢に8種類+α。。。
リリース仕立てのヴィンテージブリュットヌーベルヴァーグや2014HIYAKE VINEYARD、2015Le Ballon Rouge等ワインも豪華ラインナップです。
楽しい時間をご一緒いただきました皆さん、本当にありがとうございました。
次回の作業は5月、葡萄は可愛らしい芽をのぞかせ畑の光景も一変!
次回も葡萄畑でお待ちしております!!
2017年02月05日
2017年度奥野田ヴィンヤードクラブ活動スタート!!〜剪定作業〜
2017年度奥野田ヴィンヤードクラブのプログラムがスタートしました!!
今年でなんと9年目を数えるOVC、わずか数名で始まった初年度が嘘のように賑やかな会になり、今年は160名を超えるメンバーの皆さんと共にスタートを切る事が出来ました。特にうれしいのは120名ほどのメンバーさんが昨年から継続してくれていること!!本当にうれしいです。今年も畑の中で学び、作業し、季節を感じながら、ワインを飲む喜びを素敵な仲間と分かち合っていきたいと思います。
ログハウスでの受付後、皆さんに会員証をお渡し。会員証はお名前と共に★がついていて一年ごと増えていく★の数によって何年生かわかるようになっています。★がたくさんあればあるほど、ベテランメンバーさんの証です。受付の後はガーデンテラスに移動。これまでのワイナリーの歩みと奥野田ヴィンヤードクラブの活動について、畑での取り組みや本日の作業の説明など約1時間の座学を行いました。本日はお天気が不安定でお昼過ぎから雨の予報になっているため詳しくでも駆け足で座学を行い、早速畑にGO!!
まずはデモンストレーションを行い、その後超ベテランメンバーさんは、少しずつメンバー同士で相談しながら自分の木の剪定を進めていきます。難しい木や自信が無い場合やどうしても確認したい場合、そしてなかなか思い切れず背中を押してもらいたい場合(笑)はスタッフの指導を仰ぎながら剪定を進めていきます。
今年入ったばかりの一年生メンバーさんはスタッフがマンツーマン指導。それぞれの木が発しているメッセージと昨年剪定した時の作業者の意思をしっかりと汲み取りながら今年の結果母子を選び、剪定を進めていきます。
結果母子(今年実を付ける母なる枝)としてふさわしい枝か??来年再来年に向けてよい樹形を確保できるか??等々色々なことに注意しながら丁寧に剪定作業を進めていきます。上級生も頭を悩ますこの作業、難しくやりがいがあり本当に楽しい作業です。ただ今年の収穫はもちろん、来年以降の樹形も左右する大切な作業なのでみんな必死に考えて最善の剪定をするために思いを巡らせていました。途中、雨にも少し降られてしまいましたがどうにか全員が自分の木の剪定を終え、それぞれネームプレートを付けて作業を終了する事が出来ました。本日剪定し、ネームプレートを付けていただいた木がメンバーさんの今年のMa Vigne(自分の木)になりますので愛情込めてお世話をして秋に立派な葡萄を収穫できる様頑張って行きましょう♪
極寒の畑での作業の後はお楽しみのランチタイム!!
本日参加してくださった80名のメンバーの皆さんと奥野田ビアンコでカンパーイ!!
ランチワインは奥野田ビアンコと桜沢シャルドネです。
作業の後のワインは格別ですね!!
そして恒例の甲州名物カボチャのほうとう。野菜たっぷりで冷え切った体に染み入るおいしさ、温まります!!
昨日の富士通さんの作業と合わせて150人前以上のおほうとうを2日間で作りました(笑)おいしく召し上がっていただけましたでしょうか??
今年一年間みんなで学び作業を行う日灼圃場で記念撮影!!
こちらは前日の富士通さん作業ににお越しになったOVCメンバーさんで!!
2017OVCメンバーの皆さん、剪定作業お疲れ様でした。メンバーの皆さんと今年一年間畑の中で季節を感じながら葡萄の成長を見つめ、学び、作業し、楽しい時間と喜びを一緒に感じていただけたら嬉しいです。
次回は3月、本日剪定した葡萄の枝を誘引する作業を行います。
また次回、葡萄畑でお待ちしております。
今年でなんと9年目を数えるOVC、わずか数名で始まった初年度が嘘のように賑やかな会になり、今年は160名を超えるメンバーの皆さんと共にスタートを切る事が出来ました。特にうれしいのは120名ほどのメンバーさんが昨年から継続してくれていること!!本当にうれしいです。今年も畑の中で学び、作業し、季節を感じながら、ワインを飲む喜びを素敵な仲間と分かち合っていきたいと思います。
ログハウスでの受付後、皆さんに会員証をお渡し。会員証はお名前と共に★がついていて一年ごと増えていく★の数によって何年生かわかるようになっています。★がたくさんあればあるほど、ベテランメンバーさんの証です。受付の後はガーデンテラスに移動。これまでのワイナリーの歩みと奥野田ヴィンヤードクラブの活動について、畑での取り組みや本日の作業の説明など約1時間の座学を行いました。本日はお天気が不安定でお昼過ぎから雨の予報になっているため詳しくでも駆け足で座学を行い、早速畑にGO!!
まずはデモンストレーションを行い、その後超ベテランメンバーさんは、少しずつメンバー同士で相談しながら自分の木の剪定を進めていきます。難しい木や自信が無い場合やどうしても確認したい場合、そしてなかなか思い切れず背中を押してもらいたい場合(笑)はスタッフの指導を仰ぎながら剪定を進めていきます。
今年入ったばかりの一年生メンバーさんはスタッフがマンツーマン指導。それぞれの木が発しているメッセージと昨年剪定した時の作業者の意思をしっかりと汲み取りながら今年の結果母子を選び、剪定を進めていきます。
結果母子(今年実を付ける母なる枝)としてふさわしい枝か??来年再来年に向けてよい樹形を確保できるか??等々色々なことに注意しながら丁寧に剪定作業を進めていきます。上級生も頭を悩ますこの作業、難しくやりがいがあり本当に楽しい作業です。ただ今年の収穫はもちろん、来年以降の樹形も左右する大切な作業なのでみんな必死に考えて最善の剪定をするために思いを巡らせていました。途中、雨にも少し降られてしまいましたがどうにか全員が自分の木の剪定を終え、それぞれネームプレートを付けて作業を終了する事が出来ました。本日剪定し、ネームプレートを付けていただいた木がメンバーさんの今年のMa Vigne(自分の木)になりますので愛情込めてお世話をして秋に立派な葡萄を収穫できる様頑張って行きましょう♪
極寒の畑での作業の後はお楽しみのランチタイム!!
本日参加してくださった80名のメンバーの皆さんと奥野田ビアンコでカンパーイ!!
ランチワインは奥野田ビアンコと桜沢シャルドネです。
作業の後のワインは格別ですね!!
そして恒例の甲州名物カボチャのほうとう。野菜たっぷりで冷え切った体に染み入るおいしさ、温まります!!
昨日の富士通さんの作業と合わせて150人前以上のおほうとうを2日間で作りました(笑)おいしく召し上がっていただけましたでしょうか??
今年一年間みんなで学び作業を行う日灼圃場で記念撮影!!
こちらは前日の富士通さん作業ににお越しになったOVCメンバーさんで!!
2017OVCメンバーの皆さん、剪定作業お疲れ様でした。メンバーの皆さんと今年一年間畑の中で季節を感じながら葡萄の成長を見つめ、学び、作業し、楽しい時間と喜びを一緒に感じていただけたら嬉しいです。
次回は3月、本日剪定した葡萄の枝を誘引する作業を行います。
また次回、葡萄畑でお待ちしております。
2017年01月22日
Secret企画!2017OVC Pro 新年作業初め&持ち寄りワイン会
今年も2月から2017年度奥野田ヴィンヤードクラブの活動が始まりますが、一足お先に2年生以上のベテランメンバーさんだけで、Secretな新年会を兼ねた作業初め&持ち寄りワイン会を企画してみました!
昨年から始めたこの会ですが、OVC上級生の皆さんだけの特別な会、作業、セラーでのテイスティング、ワイン会というプログラムで進めていきます。
まずはみんなで桜沢圃場で葡萄の木の皮むき。私たちの自社農園の中では最も課題の多い畑で、カイガラムシの被害が深刻です。カイガラムシは葡萄の木の皮の中に生息しており、葡萄の木の皮を丁寧に剥いてカイガラムシを除去するのと同時に生息領域を狭めることによって葡萄の品質の向上を目指します。
この時期にしては日差しも暖かく約1時間半の作業でしたが思った以上に成果が上がりました。
さすがベテラン集団です☆
風が冷たくなってきたところでワインセラーに移動。。。
種類やローストが違う6種類の樽に入った昨年収穫のシャルドネのテイスティング!!
それぞれワイングラスに樽からワインを汲み出していきます。
辺り一面シャルドネの心地よい香りでいっぱい☆
種類ごとグラスに汲み出されたワイン達。美しく金色に輝いています。
こうやって並べて飲み比べてみると樽ごとの特徴がしっかりとわかり、それぞれ個性が感じられます。
みんなのお好みはどれだったでしょうか??(笑)昨年収穫した葡萄をみんなで味わう幸せなひと時でした。
作業、セラーでのテイスティングの後はお楽しみの持ち寄りワイン会。
今回は一人一本持ち寄り、泡、白、赤とバランスよく持ち寄られたワイン達をパパソロッテさんのお料理と共にこれからみんなで楽しみます。
本日集まってくれたOVC Proのメンバーのみんなと(酔っぱらう前に)記念撮影!!
2月から新しいメンバーさんたちを迎えるにあたり、気持ちを一つに今年も一年間活動をしていきたいですね!!
おいしく美しいお料理たち。盛り上がり過ぎて(笑)写真を取り損ねましたがリゾットやグラタン、パスタやお肉料理等々、とってもおいしかった!ワインにもピッタリでした★
昨年以前からOVCを支えてくれているメンバーさんだけのSecret新年会、本当に楽しく充実したスペシャルな会になりました。人数限定だったためご参加できなかったOVC Proのメンバーさん、本当にごめんなさい。
また次回、楽しい企画を考えますので楽しみにしていてくださいね!!
今年も2月から160名以上のメンバーの皆さんと一緒にOVCの活動がスタートしますが、何よりもうれしいのは110名以上の昨年以前からのメンバーさんが今年も継続してくれるというという事!!本当に感謝です。
新たに50名ちょっとの新規メンバーさんを迎えて、奥野田ヴィンヤードクラブもメンバーの皆さんと一緒にさらに成長していけたらうれしいです。今年もワイナリーで巡る季節を感じ、畑で学び、ともに高め合い、喜びを分かち合い、そして何よりも出来上がったワインを一緒に楽しむ。。。そんなハートフルなクラブ活動になることを願って。。。。2017年も一年間宜しくお願い致します!!
昨年から始めたこの会ですが、OVC上級生の皆さんだけの特別な会、作業、セラーでのテイスティング、ワイン会というプログラムで進めていきます。
まずはみんなで桜沢圃場で葡萄の木の皮むき。私たちの自社農園の中では最も課題の多い畑で、カイガラムシの被害が深刻です。カイガラムシは葡萄の木の皮の中に生息しており、葡萄の木の皮を丁寧に剥いてカイガラムシを除去するのと同時に生息領域を狭めることによって葡萄の品質の向上を目指します。
この時期にしては日差しも暖かく約1時間半の作業でしたが思った以上に成果が上がりました。
さすがベテラン集団です☆
風が冷たくなってきたところでワインセラーに移動。。。
種類やローストが違う6種類の樽に入った昨年収穫のシャルドネのテイスティング!!
それぞれワイングラスに樽からワインを汲み出していきます。
辺り一面シャルドネの心地よい香りでいっぱい☆
種類ごとグラスに汲み出されたワイン達。美しく金色に輝いています。
こうやって並べて飲み比べてみると樽ごとの特徴がしっかりとわかり、それぞれ個性が感じられます。
みんなのお好みはどれだったでしょうか??(笑)昨年収穫した葡萄をみんなで味わう幸せなひと時でした。
作業、セラーでのテイスティングの後はお楽しみの持ち寄りワイン会。
今回は一人一本持ち寄り、泡、白、赤とバランスよく持ち寄られたワイン達をパパソロッテさんのお料理と共にこれからみんなで楽しみます。
本日集まってくれたOVC Proのメンバーのみんなと(酔っぱらう前に)記念撮影!!
2月から新しいメンバーさんたちを迎えるにあたり、気持ちを一つに今年も一年間活動をしていきたいですね!!
おいしく美しいお料理たち。盛り上がり過ぎて(笑)写真を取り損ねましたがリゾットやグラタン、パスタやお肉料理等々、とってもおいしかった!ワインにもピッタリでした★
昨年以前からOVCを支えてくれているメンバーさんだけのSecret新年会、本当に楽しく充実したスペシャルな会になりました。人数限定だったためご参加できなかったOVC Proのメンバーさん、本当にごめんなさい。
また次回、楽しい企画を考えますので楽しみにしていてくださいね!!
今年も2月から160名以上のメンバーの皆さんと一緒にOVCの活動がスタートしますが、何よりもうれしいのは110名以上の昨年以前からのメンバーさんが今年も継続してくれるというという事!!本当に感謝です。
新たに50名ちょっとの新規メンバーさんを迎えて、奥野田ヴィンヤードクラブもメンバーの皆さんと一緒にさらに成長していけたらうれしいです。今年もワイナリーで巡る季節を感じ、畑で学び、ともに高め合い、喜びを分かち合い、そして何よりも出来上がったワインを一緒に楽しむ。。。そんなハートフルなクラブ活動になることを願って。。。。2017年も一年間宜しくお願い致します!!
2016年11月20日
2016OVC最後の作業&お疲れ様会
本日は2016年度奥野田ヴィンヤードクラブの最後の作業日、間冬の剪定から作業を共にしてきた仲間との2016年の活動も最後です。一緒にお互いの労をねぎらいながら、また今年も立派に実ってくれた葡萄畑に感謝しながら楽しく会を進めていきます。まずはテラスで今年のヴィンテージや葡萄栽培の様子を振り返りながら畑の現状や今年収穫した葡萄の現在の醸造過程などをお話ししました。
そして畑の中では今年一年頑張ってくれた葡萄の木に感謝しつつ、来年度に向けてクリーンアップしてあげる作業。
年明けから始まる剪定を効率良く進めるための予備剪定。葡萄樹上部を概ね140p位の高さまでカットして来年作業がスムーズに進むようにしてあげます。
またワイヤーに絡みついた巻ヅルをとってあげて綺麗にしてあげることで小さな病巣を取り除きながら清潔に保ってあげます。それと同時に今年誘引に使った麻ひもなどもきれいに撤去。
すっかり紅葉して美しく染まった畑は皆さんの手によってみるみるきれいになっていきました。
少し疲れた様子の葉っぱを見てると心からお疲れさまって言ってあげたくなりますね(笑)
そして作業の後はお楽しみのお疲れ様会!!メンバーの皆さんにお手伝いをしてもらいながら準備を進めていきます。野菜を切ったり、お皿を並べたり。。。。そして今回はスペシャルメニューとしてニジマスのホイル焼きを一人一尾ご用意したのでえのきやレモンと一緒にみんなに包んでもらいました。キャンプみたいで楽しいですね。
スタッフがいつも通りワインのサーブや鉄板焼きをし、OVCの仲間がソムリエを務めるラ・クッタリーナさんには藁で燻製したマグロのブルスケッタをケータリングしてもらったりとメニューもバリエーション豊富です。
準備が整いみんな席について、2016年OVC最後の乾杯!!
一年間お疲れ様でした。
乾杯のワインは奥野田フリザンテ!!
マダムの前菜は、大根と柚子の桃色ピクルス、柿と春菊の彩白和え。
ラ・クッタリーナさんのマグロのブルスケッタ、この日のために静岡より直送してもらったパン。
BBQスペースではOVCメンバーの大森さんがご夫婦で今年もスマートBBQを振る舞ってくれます。
プロによるBBQはさすがのおいしさ、ワインも加速しますね(笑)
牧場チキンも、豚肉もステーキもすべて大きな塊肉で調理して切り分けてくれます。
本日飲んだワインの一部。なんと15種ほどのワインをワインカウンターでは順番にサーブして、お料理と併せて楽しんでいただきました。スタンダードなラインナップはもちろん、12月にリリースを予定しているヴィンテージ・ブリュット・ヌーベルバーグ(甲州スパークリング)や本日皆さんにお配りする記念ワイン2014HIYAKE VINEYARD(未発売)などスペシャルなものまで幅広く飲んでいただきました。
みんな本当によく食べ、よく飲み、笑顔が絶えない楽しいひと時でした。
会の最後には、一人一人の名前の入った記念ワインを贈呈。OVCメンバーさんからメンバーさんへ引き継がれる2年越しのHIYAKE VINEYARDのワイン。。。。畑に思いをはせながらお楽しみいただけると嬉しいです。
今年は150名を超えるとてもたくさんのメンバーさんと一緒にスタートし、一年間活動を共にしてきました。
畑の中でたくさんの時間を共有し、ともに作業をし、グラスを傾けた本当に素晴らしい仲間たち、その存在が私たちにとってどれほどかけがえない存在であるかは言葉に言い表せないほどです。
一年間、私たちと一緒に葡萄の成長を見守り、お世話をしていただき、そして収獲の喜びを分かち合っていただけたことに心より感謝します。そしてまたいつの日か今年のワインを2016ヴィンテージを振り返りながら一緒に飲める日を心より楽しみにしています。
2016OVCメンバーの皆様、一年間本当にありがとうございました。
心よりの感謝を申し上げます★
そして畑の中では今年一年頑張ってくれた葡萄の木に感謝しつつ、来年度に向けてクリーンアップしてあげる作業。
年明けから始まる剪定を効率良く進めるための予備剪定。葡萄樹上部を概ね140p位の高さまでカットして来年作業がスムーズに進むようにしてあげます。
またワイヤーに絡みついた巻ヅルをとってあげて綺麗にしてあげることで小さな病巣を取り除きながら清潔に保ってあげます。それと同時に今年誘引に使った麻ひもなどもきれいに撤去。
すっかり紅葉して美しく染まった畑は皆さんの手によってみるみるきれいになっていきました。
少し疲れた様子の葉っぱを見てると心からお疲れさまって言ってあげたくなりますね(笑)
そして作業の後はお楽しみのお疲れ様会!!メンバーの皆さんにお手伝いをしてもらいながら準備を進めていきます。野菜を切ったり、お皿を並べたり。。。。そして今回はスペシャルメニューとしてニジマスのホイル焼きを一人一尾ご用意したのでえのきやレモンと一緒にみんなに包んでもらいました。キャンプみたいで楽しいですね。
スタッフがいつも通りワインのサーブや鉄板焼きをし、OVCの仲間がソムリエを務めるラ・クッタリーナさんには藁で燻製したマグロのブルスケッタをケータリングしてもらったりとメニューもバリエーション豊富です。
準備が整いみんな席について、2016年OVC最後の乾杯!!
一年間お疲れ様でした。
乾杯のワインは奥野田フリザンテ!!
マダムの前菜は、大根と柚子の桃色ピクルス、柿と春菊の彩白和え。
ラ・クッタリーナさんのマグロのブルスケッタ、この日のために静岡より直送してもらったパン。
BBQスペースではOVCメンバーの大森さんがご夫婦で今年もスマートBBQを振る舞ってくれます。
プロによるBBQはさすがのおいしさ、ワインも加速しますね(笑)
牧場チキンも、豚肉もステーキもすべて大きな塊肉で調理して切り分けてくれます。
本日飲んだワインの一部。なんと15種ほどのワインをワインカウンターでは順番にサーブして、お料理と併せて楽しんでいただきました。スタンダードなラインナップはもちろん、12月にリリースを予定しているヴィンテージ・ブリュット・ヌーベルバーグ(甲州スパークリング)や本日皆さんにお配りする記念ワイン2014HIYAKE VINEYARD(未発売)などスペシャルなものまで幅広く飲んでいただきました。
みんな本当によく食べ、よく飲み、笑顔が絶えない楽しいひと時でした。
会の最後には、一人一人の名前の入った記念ワインを贈呈。OVCメンバーさんからメンバーさんへ引き継がれる2年越しのHIYAKE VINEYARDのワイン。。。。畑に思いをはせながらお楽しみいただけると嬉しいです。
今年は150名を超えるとてもたくさんのメンバーさんと一緒にスタートし、一年間活動を共にしてきました。
畑の中でたくさんの時間を共有し、ともに作業をし、グラスを傾けた本当に素晴らしい仲間たち、その存在が私たちにとってどれほどかけがえない存在であるかは言葉に言い表せないほどです。
一年間、私たちと一緒に葡萄の成長を見守り、お世話をしていただき、そして収獲の喜びを分かち合っていただけたことに心より感謝します。そしてまたいつの日か今年のワインを2016ヴィンテージを振り返りながら一緒に飲める日を心より楽しみにしています。
2016OVCメンバーの皆様、一年間本当にありがとうございました。
心よりの感謝を申し上げます★
2016年09月26日
2017年度奥野田ヴィンヤードクラブ(OVC)メンバー募集!!
奥野田ワイナリーでは、カベルネ・ソーヴィニヨンを栽培する自社農園「HIYAKE VINEYARD(ヒヤケヴィンヤード)」を舞台に2017年度一緒に活動をして下さる仲間を募集しています。
奥野田ヴィンヤードクラブ(OVC)は、畑の中で共に学び、共に作業し、季節を感じながらワインを楽しむクラブ活動です。
わたしたちと一緒に一年間活動して下さる楽しい仲間のご参加を心よりお待ちしております。
今までの活動の様子はこちら
5月芽かき作業の様子。
7月笠紙掛け作業。
7月作業の後の記念撮影!!
ランチの乾杯風景★
奥野田ヴィンヤードクラブ(OVC)は、畑の中で共に学び、共に作業し、季節を感じながらワインを楽しむクラブ活動です。
わたしたちと一緒に一年間活動して下さる楽しい仲間のご参加を心よりお待ちしております。
今までの活動の様子はこちら
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
2017年度奥野田ヴィンヤードクラブ(OVC)
OVCは、真冬の剪定から秋の収穫まで一年間私たちと一緒に圃場を舞台に活動するクラブです。
年間5回〜の作業日には葡萄の生育ステージにあわせて必ず座講をを絡めて
しっかりと葡萄栽培についての知識を深めていただいた後、
実際に畑での作業を一緒に行っていただくプログラムです。
また、栽培、ワインの両面でのスキルアップ向上を目指し、ランチではその時もっとのお勧めのワインを
セミナー形式でティスティングしていただきお料理とのマリアージュを通して、
ワインの楽しみ方も学んでいただきます。
栽培とワインというキーワードで、知識と実践を踏まえて一年間一緒に作業し、
楽しみ、高めあうクラブ活動です。
私たちと一緒にワインライフを楽しんでみませんか??
主な活動・特典
☆ご入会いただきました際には奥野田ヴィンヤードクラブ(OVC)会員証を発行いたします。
☆OVCメンバー様は日灼圃場メンバー様指定区の中からセレクトしたご自分の葡萄の木にネームプレートを付けていただくことができます。
☆葡萄の成長に合わせて年間5回〜の作業日を設け、座講、作業の両面から栽培知識を高めていただきます。
☆年間通して様々なイベントに特別価格で優先的に参加していただくことができます。
☆OVCメンバー様は年間通してワイン購入時に割引特典を設けております。
☆ご自分のネームプレートの付いた木から収穫した最高の1房をお持ち帰りいただけます。
☆収穫終了後にはOVC会員様限定の名前入り記念ワインをプレゼントさせていただきます。(1口1本)
栽培品種
カベルネ・ソーヴィニヨンを中心に奥野田ワイナリーが栽培するシャルドネ、
メルロ等のワイン用品種
クラブ年会費
お1人様1万円(初年度登録料別途1000円)
(1年毎の契約となり、入会時、または更新時のお支払いとなります。)
契約期間
2017年1月〜2017年末日
作業圃場
日灼圃場を中心とした奥野田ワイナリー自社農園
※作業スケジュールは2016年年末までにお知らせいたします。
お申し込み方法
FAXお申込み用紙(0553-33-9977)、E-MAILで承っております。
お名前(ローマ字表記もお知らせください)、郵便番号、ご住所、お電話番号、E-MAILアドレス、主な交通手段をお知らせください。
追ってご連絡させていただきます。
お申込み期日
2016年12月末日
定員になり次第、募集を終了しますのでお早めにお申し込みください。
楽しい仲間のご参加を心よりお待ちしております!!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
2017年度奥野田ヴィンヤードクラブ(OVC)
OVCは、真冬の剪定から秋の収穫まで一年間私たちと一緒に圃場を舞台に活動するクラブです。
年間5回〜の作業日には葡萄の生育ステージにあわせて必ず座講をを絡めて
しっかりと葡萄栽培についての知識を深めていただいた後、
実際に畑での作業を一緒に行っていただくプログラムです。
また、栽培、ワインの両面でのスキルアップ向上を目指し、ランチではその時もっとのお勧めのワインを
セミナー形式でティスティングしていただきお料理とのマリアージュを通して、
ワインの楽しみ方も学んでいただきます。
栽培とワインというキーワードで、知識と実践を踏まえて一年間一緒に作業し、
楽しみ、高めあうクラブ活動です。
私たちと一緒にワインライフを楽しんでみませんか??
主な活動・特典
☆ご入会いただきました際には奥野田ヴィンヤードクラブ(OVC)会員証を発行いたします。
☆OVCメンバー様は日灼圃場メンバー様指定区の中からセレクトしたご自分の葡萄の木にネームプレートを付けていただくことができます。
☆葡萄の成長に合わせて年間5回〜の作業日を設け、座講、作業の両面から栽培知識を高めていただきます。
☆年間通して様々なイベントに特別価格で優先的に参加していただくことができます。
☆OVCメンバー様は年間通してワイン購入時に割引特典を設けております。
☆ご自分のネームプレートの付いた木から収穫した最高の1房をお持ち帰りいただけます。
☆収穫終了後にはOVC会員様限定の名前入り記念ワインをプレゼントさせていただきます。(1口1本)
栽培品種
カベルネ・ソーヴィニヨンを中心に奥野田ワイナリーが栽培するシャルドネ、
メルロ等のワイン用品種
クラブ年会費
お1人様1万円(初年度登録料別途1000円)
(1年毎の契約となり、入会時、または更新時のお支払いとなります。)
契約期間
2017年1月〜2017年末日
作業圃場
日灼圃場を中心とした奥野田ワイナリー自社農園
※作業スケジュールは2016年年末までにお知らせいたします。
お申し込み方法
FAXお申込み用紙(0553-33-9977)、E-MAILで承っております。
お名前(ローマ字表記もお知らせください)、郵便番号、ご住所、お電話番号、E-MAILアドレス、主な交通手段をお知らせください。
追ってご連絡させていただきます。
お申込み期日
2016年12月末日
定員になり次第、募集を終了しますのでお早めにお申し込みください。
楽しい仲間のご参加を心よりお待ちしております!!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
5月芽かき作業の様子。
7月笠紙掛け作業。
7月作業の後の記念撮影!!
ランチの乾杯風景★
2016年09月18日
2016奥野田ヴィンヤードクラブ収穫祭
9月18日、2016年度奥野田ヴィンヤードクラブ収穫祭を迎えました。
美しく実るカベルネ・ソーヴィニヨン。
2016ヴィンテージは大変葡萄の出来がよく、病果もほとんどありません。
2月の剪定作業からこの畑で一緒に作業をしてきたOVCのメンバーさんとこうやって収穫の日を迎える事が出来て感無量。何年ものヴィンテージを共に過ごしてOVCを続けてくれているベテランメンバーさんとの収穫はまたさらに喜びもひとしお。様々なヴィンテージが巡ってくるからこそ、こんな年に一緒に畑で収穫をできることが特別に感じます。
3連休の2日目、雨が心配な天気予報でしたが願いむなしく皆さんが続々と集合してくる中雨が降ってきてしまいました。でもさすがOVCの皆さん、ほとんどの方が雨支度万全★合羽を着て、長靴を履いて雨などものともせずに収穫作業開始です!!
まずは皆さん自分のネームプレートが付いた樹から収穫。一年間愛情を注いできたご自分の木から最高の一房をお持ち帰り、あとは畑の中の他の葡萄と一緒にワインへの道のりを歩んでいきます。
皆さん選びに選んで自分の木の中のとびっきりの美人さんをおうちに連れて帰ります。
後日多くのメンバーさんのSNSで拝見しましたが、大切にコンフィチュールにしている方がとっても多くたった一房の葡萄を愛おしみながら楽しんでいる様子がとても微笑ましかったです。
雨に濡れた葡萄は非常にデリケート、すでに熟度がかなり上がっているため雨による玉割れも所々で見られます。とにかく丁寧に収穫し葡萄の負荷をかけないようにきれいにかごに詰めていく。。。そこに最も注意を払いながらの収穫を進めていきます。お昼過ぎ、1079キロの葡萄を収穫し、昨日と合わせてHIYAKE VINEYARD全1689キロのカベルネ・ソーヴィニヨン収穫が終了しました。つい2日前までは畑の中でたわわに実っていた葡萄がすっきり全て収穫でき、安堵感と共にちょっとさみしい気持ちにもなりますね。落ちた笠紙もすべて拾っていただき、作業を共にした仲間とのランチタイムへ。雨も皆さんの情熱に根負けしたのか、、、降られた時間はごくわずかで途中からは思いがけず心地の良い収穫となりました。
恒例のお疲れ様乾杯ショット!!
本日は70名以上のOVCメンバーが来てくれていて満員御礼。写真に入りきらなかったメンバーさんごめんなさい。。。楽しい収穫を終え、いつも以上にランチタイムは盛り上がりを見せました★
お弁当と共にお出ししたシャルドネ、メルロのコンフィチュール、クリームチーズに添えて。。。
ランチワインは奥野田フリザンテと2013HIYAKE VINEYARD La Grande Annee。
この畑で3年前に収穫したカベルネ・ソーヴィニヨンから生み出されたワイン、今年の葡萄がどんな素晴らしいワインになってくれるのか。。。期待を膨らませながら味わいました。
2016OVCメンバーの皆さんと一緒に畑の前で記念撮影。
2月の剪定から、誘引、芽かき、笠紙掛けを経て、また途中ではシャルドネの花カス取りもして、季節を超えて一緒に作業をしてきた素晴らしい仲間との収穫、感無量ですね。
この素敵なメンバーと共に迎えた2016VT、本当に忘れがたい素晴らしい年となることでしょう♪
次のOVCの活動は2か月後のお疲れ様会。ちょっと期間が空いてさみしくなりますが(笑)また次回、元気な皆さんのお顔を拝見できるのを心待ちにしています。
OVCの皆さん、収穫お疲れ様でした
美しく実るカベルネ・ソーヴィニヨン。
2016ヴィンテージは大変葡萄の出来がよく、病果もほとんどありません。
2月の剪定作業からこの畑で一緒に作業をしてきたOVCのメンバーさんとこうやって収穫の日を迎える事が出来て感無量。何年ものヴィンテージを共に過ごしてOVCを続けてくれているベテランメンバーさんとの収穫はまたさらに喜びもひとしお。様々なヴィンテージが巡ってくるからこそ、こんな年に一緒に畑で収穫をできることが特別に感じます。
3連休の2日目、雨が心配な天気予報でしたが願いむなしく皆さんが続々と集合してくる中雨が降ってきてしまいました。でもさすがOVCの皆さん、ほとんどの方が雨支度万全★合羽を着て、長靴を履いて雨などものともせずに収穫作業開始です!!
まずは皆さん自分のネームプレートが付いた樹から収穫。一年間愛情を注いできたご自分の木から最高の一房をお持ち帰り、あとは畑の中の他の葡萄と一緒にワインへの道のりを歩んでいきます。
皆さん選びに選んで自分の木の中のとびっきりの美人さんをおうちに連れて帰ります。
後日多くのメンバーさんのSNSで拝見しましたが、大切にコンフィチュールにしている方がとっても多くたった一房の葡萄を愛おしみながら楽しんでいる様子がとても微笑ましかったです。
雨に濡れた葡萄は非常にデリケート、すでに熟度がかなり上がっているため雨による玉割れも所々で見られます。とにかく丁寧に収穫し葡萄の負荷をかけないようにきれいにかごに詰めていく。。。そこに最も注意を払いながらの収穫を進めていきます。お昼過ぎ、1079キロの葡萄を収穫し、昨日と合わせてHIYAKE VINEYARD全1689キロのカベルネ・ソーヴィニヨン収穫が終了しました。つい2日前までは畑の中でたわわに実っていた葡萄がすっきり全て収穫でき、安堵感と共にちょっとさみしい気持ちにもなりますね。落ちた笠紙もすべて拾っていただき、作業を共にした仲間とのランチタイムへ。雨も皆さんの情熱に根負けしたのか、、、降られた時間はごくわずかで途中からは思いがけず心地の良い収穫となりました。
恒例のお疲れ様乾杯ショット!!
本日は70名以上のOVCメンバーが来てくれていて満員御礼。写真に入りきらなかったメンバーさんごめんなさい。。。楽しい収穫を終え、いつも以上にランチタイムは盛り上がりを見せました★
お弁当と共にお出ししたシャルドネ、メルロのコンフィチュール、クリームチーズに添えて。。。
ランチワインは奥野田フリザンテと2013HIYAKE VINEYARD La Grande Annee。
この畑で3年前に収穫したカベルネ・ソーヴィニヨンから生み出されたワイン、今年の葡萄がどんな素晴らしいワインになってくれるのか。。。期待を膨らませながら味わいました。
2016OVCメンバーの皆さんと一緒に畑の前で記念撮影。
2月の剪定から、誘引、芽かき、笠紙掛けを経て、また途中ではシャルドネの花カス取りもして、季節を超えて一緒に作業をしてきた素晴らしい仲間との収穫、感無量ですね。
この素敵なメンバーと共に迎えた2016VT、本当に忘れがたい素晴らしい年となることでしょう♪
次のOVCの活動は2か月後のお疲れ様会。ちょっと期間が空いてさみしくなりますが(笑)また次回、元気な皆さんのお顔を拝見できるのを心待ちにしています。
OVCの皆さん、収穫お疲れ様でした
2016年07月17日
2016奥野田ヴィンヤードクラブ作業日〜笠紙掛け作業〜
2016OVC5回目の作業は笠紙掛け、ここ数日間天気予報にヒヤヒヤさせられましたがどうにかお天気も持ちこたえ、笠紙掛け日和に恵まれました!!気温が高く、作業は大変だけど雨が降らなくて本当によかったです。
本日はOVCのメンバーさん75名が集まってくれて昨日作業した富士通さんに引き続き、HIYAKE VINEYARDのカベルネ・ソーヴィニヨン900株に笠紙を掛けました。
笠紙掛けは、雨粒に含まれるカビの胞子から葡萄の房を守ってあげるために行う作業です。いつも通り短い座講を行い、実際に畑の中でスタッフがデモンストレーション、そしてそれぞれ作業に取り掛かります。
まずは皆さん、ご自分のプレートが付いた葡萄樹から作業開始!!そして畑全体の葡萄の笠紙を掛けていきます。
一房一房笠紙を掛けるごとに葡萄に対する愛情が芽生えて、、こんな暑い中の作業でも、とても愛おしい気持ちになります。
皆さんが掛けてくれた笠紙一枚一枚がこの畑のカベルネ・ソーヴィニヨンを雨粒の被害から守ってくれて、9月の収穫まで導いてくれます。
作業を始めて3時間半、HIYAKE VINEYARDのすべてのカベルネ・ソーヴィニヨンにおよそ1万6000枚の笠紙が掛かりました。ベテランメンバーさんは厳しく圃場内をチェックしてくれて作業終了★
ランチの前にみんなでお疲れ様かき氷、作業の疲れを癒しました!!
そして作業の後はお楽しみのランチタイム!!
恒例のみんなで乾杯写真★お疲れ様でしたー!
お弁当は鶏牛蒡ごはんや地中海風サラダ、鶏肉のイタリアントマト焼きやハンバークといった作業の後にも大満足の彩ボリューム弁当&自家製ピクルス、合わせたワインは奥野田ビアンコと奥野田ベリザンテ!!
チョウチョがトレードマークの2本のワイン、体に染み入るような柔らかい味わいで夏にはピッタリです。是非きりっと冷やしてご賞味ください
笠紙掛け作業に参加してくれたOVCの皆様、お疲れ様でした。
作業、チェック含め笠紙掛けのすべての作業をコンプリート出来ましたことを心より感謝します。
2月から一緒に作業してきた2016ヴィンテージ、いよいよ次回は収穫の時を迎えます。
葡萄の成長に合わせて畑に足を運び作業してくれたメンバーの皆さんと共に収穫の日を迎え、喜びを分かち合えることを今から心待ちにしておりますね!!
本日はOVCのメンバーさん75名が集まってくれて昨日作業した富士通さんに引き続き、HIYAKE VINEYARDのカベルネ・ソーヴィニヨン900株に笠紙を掛けました。
笠紙掛けは、雨粒に含まれるカビの胞子から葡萄の房を守ってあげるために行う作業です。いつも通り短い座講を行い、実際に畑の中でスタッフがデモンストレーション、そしてそれぞれ作業に取り掛かります。
まずは皆さん、ご自分のプレートが付いた葡萄樹から作業開始!!そして畑全体の葡萄の笠紙を掛けていきます。
一房一房笠紙を掛けるごとに葡萄に対する愛情が芽生えて、、こんな暑い中の作業でも、とても愛おしい気持ちになります。
皆さんが掛けてくれた笠紙一枚一枚がこの畑のカベルネ・ソーヴィニヨンを雨粒の被害から守ってくれて、9月の収穫まで導いてくれます。
作業を始めて3時間半、HIYAKE VINEYARDのすべてのカベルネ・ソーヴィニヨンにおよそ1万6000枚の笠紙が掛かりました。ベテランメンバーさんは厳しく圃場内をチェックしてくれて作業終了★
ランチの前にみんなでお疲れ様かき氷、作業の疲れを癒しました!!
そして作業の後はお楽しみのランチタイム!!
恒例のみんなで乾杯写真★お疲れ様でしたー!
お弁当は鶏牛蒡ごはんや地中海風サラダ、鶏肉のイタリアントマト焼きやハンバークといった作業の後にも大満足の彩ボリューム弁当&自家製ピクルス、合わせたワインは奥野田ビアンコと奥野田ベリザンテ!!
チョウチョがトレードマークの2本のワイン、体に染み入るような柔らかい味わいで夏にはピッタリです。是非きりっと冷やしてご賞味ください
笠紙掛け作業に参加してくれたOVCの皆様、お疲れ様でした。
作業、チェック含め笠紙掛けのすべての作業をコンプリート出来ましたことを心より感謝します。
2月から一緒に作業してきた2016ヴィンテージ、いよいよ次回は収穫の時を迎えます。
葡萄の成長に合わせて畑に足を運び作業してくれたメンバーの皆さんと共に収穫の日を迎え、喜びを分かち合えることを今から心待ちにしておりますね!!
2016年06月05日
2016奥野田ヴンヤードクラブ〜シャルドネ花カス取り作業〜
本日は奥野田ヴィンヤードクラブ6月作業日、明け方近くに雨が降り始め、本日予定している花カス取りの作業にはちょっと厳しい天候となりました。
10時過ぎ、続々と集まってくれる皆さんの足取りに合わせてか雨もやみカラッとは晴れてくれないものの雨の時間が少なかったからかもしかして作業が出来るかも。。。という事でみんなで長門原圃場に向かいました。
6月の作業日だけはいつも作業している日灼圃場を離れ、工場から10分ほどの斜面にあるシャルドネの畑での作業になります。
長門原圃場、この畑にはシャルドネが約1200株植えてあり、斜面からは中央線の線路と塩山を一望できる私たちの自慢の畑です。到着したメンバーさんから順番にスタッフの説明を受け、花カス取り作業に取り掛かります。
葡萄は花が終わった後花カスが残ります。他の品種は自分でその花カスを飛ばす力を持っているのですが特にシャルドネに関しては花カスがそのまま葡萄果に残りやすく、実が膨らみだす前に取り除いてあげることが必要です。
花カスをそのままほおっておくと膨らんだ房の内側で水分を含み、病巣となって病気の原因になってしまいます。
葡萄の花が終わって、葡萄の実が膨らむまでのわずかな期間しかできない作業ですのでお天気はいまいちですが幸い適期に皆さんに集まっていただく事が出来ましたのでとにかく集中して作業を行っていきました。
葡萄の花カスをとってあげるという単純に思える作業ですが、この作業は本当にシャルドネの品質を上げてくれます。花カスの掃除をしてもらったシャルドネはピカピカに!!本日の地道な作業が収穫の時には素晴らしく重要な作業だったことを皆さん実感してくれることと思います。
ややドS傾向にある(笑)奥野田ヴィンヤードクラブ、しばしお昼をお預けにして長門原圃場に続き、桜沢圃場に移動してさらに作業を進めていただき、午後1時過ぎにようやくみんな揃ってお昼ご飯★
恒例のみんな揃って乾杯PHOTO
さわやかな白ワインに合わせたお弁当はオレンジと鴨のサラダやサーモンのポテトチーズ焼き等彩美しく仕上げてもらいました。そして本日はマダム特製スパイシータイカレーを召し上がっていただきました。(写真はまだ調理中の様子です)
いつも以上に辛くてスパイシー、皆さんあまりの辛さに疲れが吹き飛ぶほど驚いていました(笑)
そして本日のランチワインはキンキンに冷えた奥野田フリザンテと本日お世話をしていただいたシャルドネを100%使って樽発酵を行った桜沢シャルドネ!!
作業を共にした仲間と共に頂くランチ&ワインは最高です★
皆さま、本当にお疲れ様でした!!
次回7月は再び日灼圃場に戻って笠紙掛けを行います。
夜には奥野田ワインガーデンも予定しておりますのでお楽しみに★
それではまた次回、お待ちしております!!
10時過ぎ、続々と集まってくれる皆さんの足取りに合わせてか雨もやみカラッとは晴れてくれないものの雨の時間が少なかったからかもしかして作業が出来るかも。。。という事でみんなで長門原圃場に向かいました。
6月の作業日だけはいつも作業している日灼圃場を離れ、工場から10分ほどの斜面にあるシャルドネの畑での作業になります。
長門原圃場、この畑にはシャルドネが約1200株植えてあり、斜面からは中央線の線路と塩山を一望できる私たちの自慢の畑です。到着したメンバーさんから順番にスタッフの説明を受け、花カス取り作業に取り掛かります。
葡萄は花が終わった後花カスが残ります。他の品種は自分でその花カスを飛ばす力を持っているのですが特にシャルドネに関しては花カスがそのまま葡萄果に残りやすく、実が膨らみだす前に取り除いてあげることが必要です。
花カスをそのままほおっておくと膨らんだ房の内側で水分を含み、病巣となって病気の原因になってしまいます。
葡萄の花が終わって、葡萄の実が膨らむまでのわずかな期間しかできない作業ですのでお天気はいまいちですが幸い適期に皆さんに集まっていただく事が出来ましたのでとにかく集中して作業を行っていきました。
葡萄の花カスをとってあげるという単純に思える作業ですが、この作業は本当にシャルドネの品質を上げてくれます。花カスの掃除をしてもらったシャルドネはピカピカに!!本日の地道な作業が収穫の時には素晴らしく重要な作業だったことを皆さん実感してくれることと思います。
ややドS傾向にある(笑)奥野田ヴィンヤードクラブ、しばしお昼をお預けにして長門原圃場に続き、桜沢圃場に移動してさらに作業を進めていただき、午後1時過ぎにようやくみんな揃ってお昼ご飯★
恒例のみんな揃って乾杯PHOTO
さわやかな白ワインに合わせたお弁当はオレンジと鴨のサラダやサーモンのポテトチーズ焼き等彩美しく仕上げてもらいました。そして本日はマダム特製スパイシータイカレーを召し上がっていただきました。(写真はまだ調理中の様子です)
いつも以上に辛くてスパイシー、皆さんあまりの辛さに疲れが吹き飛ぶほど驚いていました(笑)
そして本日のランチワインはキンキンに冷えた奥野田フリザンテと本日お世話をしていただいたシャルドネを100%使って樽発酵を行った桜沢シャルドネ!!
作業を共にした仲間と共に頂くランチ&ワインは最高です★
皆さま、本当にお疲れ様でした!!
次回7月は再び日灼圃場に戻って笠紙掛けを行います。
夜には奥野田ワインガーデンも予定しておりますのでお楽しみに★
それではまた次回、お待ちしております!!
2016年05月15日
2016奥野田ヴィンヤードクラブ〜芽かき作業〜
5月15日、2016奥野田ヴィンヤードクラブの芽かき作業をしました。
汗ばむくらいの暖かな日差しの中、80名のメンバーの皆さんが本日の作業に参加してくれました。
いつも通り、早速ガーデンテラスで2月の剪定作業、3月の誘引作業の復習と本日の作業について約1時間の座講で学んでいきます。そして座講の後は畑へGO!!
3月には殺風景だった畑ですが、青空に新芽の緑が映え、美しい光景が広がっています。2か月ぶりの葡萄の木との対面、メンバーの皆さんはそれぞれ自分の木に駆け寄って久しぶりの対面と成長を喜んでいました。小さな葉っぱをのぞかせた葡萄樹、とてもかわいく初々しいです。
本日の芽かき作業は剪定で選んだ結果母子から出た必要のない芽を摘み取ってあげる作業で秋に実をつける芽を決定づける大変重要でデリケート且つ難しい作業です。出てきたすべての芽を使うのではなく、選抜した良い芽を残してあげることによって畑全体の生育が一定となり、良い葡萄が収穫できます。また数年先も見越しながら樹形全体も整えていきます。大変難しくデリケート、且つ後戻りが出来ない作業だけに本日も厳しいスタッフの指導の下、マンツーマンで作業を進めていきます。スタッフはもちろんですが、皆さん自分の木の今年の収穫、そして今後の樹形を左右するので真剣そのものです!
何回やっても難しい作業ですが、どうにかすべてのメンバーさんの芽かきが完了し、お楽しみのランチタイム。本日は摘み取ったブドウの芽を天ぷらにしていただく、年に一度のお楽しみデーです。
本日いただくブドウの芽の天ぷらは2種類、長門原圃場のシャルドネとみんなで作業した日灼圃場のカベルネ・ソーヴィニヨンです。シャルドネの芽はスタッフが早朝に摘んできたものです。不思議なことにシャルドネの方が茎の部分に赤い色素をもっているのです。品種ごとに茎の色や葉っぱの形も違うので比べてみると面白いです。ちなみにこちらの葉っぱはシャルドネですが、カベルネに比べてうちわのように葉っぱが丸く切れ込みがあまりないのが特徴ですよ。
みんなが揃ったところで、恒例の乾杯ショット★
作業を共にした仲間と食べるランチは格別です。
本日天ぷらに合わせたワイン達。
5/6にリリースしたばかりの2015奥野田ビアンコ。
甲州とシャルドネのブレンドです。しっかりとした果実味とミネラル感を楽しんでいただける凛とした味わいの白ワインです。こちらは限定サマーボトルのシースルーバージョンです。
そしてもう1点は4月にリリースした2015ハナミズキ・ブラン。
甲州種100%のこのワインは、マセラシオンと丹念なバトナージュによりふくよかさとうまみを追求した白ワインです。この時期の天ぷら+ハナミズキは奥野田の鉄板マリアージュです☆
天ぷらは揚げたてをサーブ。
シャルドネとカベルネ・ソーヴィニヨン、比べて食べてみると味わいが違って面白いです。
ソフトな味わいのシャルドネとやや酸味とえぐみが強いカベルネ、こんな小さな芽と葉っぱにもしっかりと品種のDNAが表現されているようです。
メンバーさんの差し入れでこの後、ニセアカシアの天ぷらもいただきとても楽しく季節感満載のランチタイムでした。
OVCの皆さん、お疲れ様でした。
目に飛び込んでくる新緑と暖かな日差し、そして柔らかな風が気持ちの良い作業日でしたね。
次回6月はいつものHIYAKE VINEYARDを少し離れてシャルドネの畑の作業を行います。
徒歩15分ほどの遠足ありのややハードな作業になりますが葡萄の花の香りとシャルドネ畑からの美しい景色が待っていますので是非お越しくださいね。
次回からは座講の割合がグーッと減って、作業中心になります。
それではまた次回、お待ちしていますね!!
汗ばむくらいの暖かな日差しの中、80名のメンバーの皆さんが本日の作業に参加してくれました。
いつも通り、早速ガーデンテラスで2月の剪定作業、3月の誘引作業の復習と本日の作業について約1時間の座講で学んでいきます。そして座講の後は畑へGO!!
3月には殺風景だった畑ですが、青空に新芽の緑が映え、美しい光景が広がっています。2か月ぶりの葡萄の木との対面、メンバーの皆さんはそれぞれ自分の木に駆け寄って久しぶりの対面と成長を喜んでいました。小さな葉っぱをのぞかせた葡萄樹、とてもかわいく初々しいです。
本日の芽かき作業は剪定で選んだ結果母子から出た必要のない芽を摘み取ってあげる作業で秋に実をつける芽を決定づける大変重要でデリケート且つ難しい作業です。出てきたすべての芽を使うのではなく、選抜した良い芽を残してあげることによって畑全体の生育が一定となり、良い葡萄が収穫できます。また数年先も見越しながら樹形全体も整えていきます。大変難しくデリケート、且つ後戻りが出来ない作業だけに本日も厳しいスタッフの指導の下、マンツーマンで作業を進めていきます。スタッフはもちろんですが、皆さん自分の木の今年の収穫、そして今後の樹形を左右するので真剣そのものです!
何回やっても難しい作業ですが、どうにかすべてのメンバーさんの芽かきが完了し、お楽しみのランチタイム。本日は摘み取ったブドウの芽を天ぷらにしていただく、年に一度のお楽しみデーです。
本日いただくブドウの芽の天ぷらは2種類、長門原圃場のシャルドネとみんなで作業した日灼圃場のカベルネ・ソーヴィニヨンです。シャルドネの芽はスタッフが早朝に摘んできたものです。不思議なことにシャルドネの方が茎の部分に赤い色素をもっているのです。品種ごとに茎の色や葉っぱの形も違うので比べてみると面白いです。ちなみにこちらの葉っぱはシャルドネですが、カベルネに比べてうちわのように葉っぱが丸く切れ込みがあまりないのが特徴ですよ。
みんなが揃ったところで、恒例の乾杯ショット★
作業を共にした仲間と食べるランチは格別です。
本日天ぷらに合わせたワイン達。
5/6にリリースしたばかりの2015奥野田ビアンコ。
甲州とシャルドネのブレンドです。しっかりとした果実味とミネラル感を楽しんでいただける凛とした味わいの白ワインです。こちらは限定サマーボトルのシースルーバージョンです。
そしてもう1点は4月にリリースした2015ハナミズキ・ブラン。
甲州種100%のこのワインは、マセラシオンと丹念なバトナージュによりふくよかさとうまみを追求した白ワインです。この時期の天ぷら+ハナミズキは奥野田の鉄板マリアージュです☆
天ぷらは揚げたてをサーブ。
シャルドネとカベルネ・ソーヴィニヨン、比べて食べてみると味わいが違って面白いです。
ソフトな味わいのシャルドネとやや酸味とえぐみが強いカベルネ、こんな小さな芽と葉っぱにもしっかりと品種のDNAが表現されているようです。
メンバーさんの差し入れでこの後、ニセアカシアの天ぷらもいただきとても楽しく季節感満載のランチタイムでした。
OVCの皆さん、お疲れ様でした。
目に飛び込んでくる新緑と暖かな日差し、そして柔らかな風が気持ちの良い作業日でしたね。
次回6月はいつものHIYAKE VINEYARDを少し離れてシャルドネの畑の作業を行います。
徒歩15分ほどの遠足ありのややハードな作業になりますが葡萄の花の香りとシャルドネ畑からの美しい景色が待っていますので是非お越しくださいね。
次回からは座講の割合がグーッと減って、作業中心になります。
それではまた次回、お待ちしていますね!!
2016年03月20日
2016奥野田ヴィンヤードクラブ〜誘引作業+顔合わせワイン会〜
2月の剪定作業から早1ヵ月半、2016年度奥野田ヴィンヤードクラブ2回目の作業日を迎えました。
本日の作業は誘引作業、2月に選んだ結果母子を針金の支線に括り付けてあげる作業を行います。
本日もポカポカととっても良いお天気、85名以上のメンバーさんが作業に集まってくれて、まずはいつも通りガーデンテラスで座講を行います。2月に行った剪定作業の復習と本日の誘引作業の目的と方法等しっかりと頭に叩き込んで畑に向かいます。
誘引作業とは一株当たり複数個ある芽の成長を均一にして圃場全体の葡萄が同一時期に熟期を迎え、同一の高さに実を実らせるようにするために行います。
誘引作業は水を上げ始めて枝がしなやかになった今の時期に行います。
とても難しくデリケートな作業だけに今年からOVCに仲間入りしたメンバーさんはスタッフがマンツーマン指導をし、2年目以上のベテランメンバーさんはグループで協力をしながら誘引作業を進めていきます。
微妙な力加減で枝をミシミシとまげて支線にくくりつけていくのですが、一歩間違えると結果母子を折ってしまうので細心の注意が必要、みんな慎重に作業を進めてくれました。
お待ちかねのランチタイム、ワインは奥野田フリザンテ&奥野田ロッソ、奥野田のカジュアルラインのワインですが食事と合わせることによって120%の力を発揮するワイン達です。みんなでカンパーイ!!
本日はお決まりの乾杯写真もみんな入りきらないため、2枚に分けて(笑)
春らしい桜ごはんのお弁当と共に、本日は野菜やお豆、パスタなど具だくさんの特製ミネストローネを召し上がっていただきました。食べるスープでビタミン補給して、午後の作業もみんなで頑張りましょう♪
午後からは誘引作業の続きとみんなそれぞれプレートが付いた自分の樹を中心に畑全体のお手入れ。葡萄の木の皮も丁寧に剥いてもらって少し身軽になった葡萄樹たちは春支度をしているかのようでした
本日の誘引作業にお越しいただきましたメンバーの皆さん、お疲れ様でした!!
畑のあちらこちらや葡萄樹から滴る樹液が春の訪れを感じさせてくれる朗らかな一日でしたね!!
次回は5月の芽かき作業、本日誘引した結果母子の芽からかわいい葉っぱが顔をのぞかせていますのでご対面を楽しみにしていてくださいね!!
そして、誘引作業の夜は2016奥野田ヴィンヤードクラブ顔合わせワイン会。
60名もの盛大なワイン会になりました。塩山駅近くの古民家風のお店の2階を貸し切らせていただいたのですが天井が抜けないか不安なくらいの盛り上がりでした(笑)
飲んだワインは9種類+1本、一人1本くらいのご用意をしましたが難なくクリア(笑)
せっかくなので奥野田の通常のラインナップに加え、すでに売り切れてしまいっている2014桜沢シャルドネや2013年のOVCの皆さんにお渡しした記念ワイン(2012HIYAKEVINEYARD OVC ver.)、20年ぶりに仕込をしたマスカットベーリーAで造ったスパークリングワイン(初夏くらいにリリース予定)などスペシャルなワインも飲んでいただきました。
今回のワイン会は3月で惜しまれながら奥野田を卒業していく岡野君の送別会も兼ねていて、みんなからささやかながら花束を贈呈★奥野田で一緒に過ごした時間は2年と短かったですが、新たな一歩を踏み出していく岡野君をこれからも暖かい目で見守り、みんなで応援していこうと思います。
ワイン会に参加してくれたみんなで記念撮影!!
かなりご機嫌の様子、本当に楽しい会でした!!
ワイナリーもスタッフもこの素晴らしい仲間たちに支えられていることを改めて実感できるかけがえのない時間。。。
皆さま、ありがとうございました♪
本日の作業は誘引作業、2月に選んだ結果母子を針金の支線に括り付けてあげる作業を行います。
本日もポカポカととっても良いお天気、85名以上のメンバーさんが作業に集まってくれて、まずはいつも通りガーデンテラスで座講を行います。2月に行った剪定作業の復習と本日の誘引作業の目的と方法等しっかりと頭に叩き込んで畑に向かいます。
誘引作業とは一株当たり複数個ある芽の成長を均一にして圃場全体の葡萄が同一時期に熟期を迎え、同一の高さに実を実らせるようにするために行います。
誘引作業は水を上げ始めて枝がしなやかになった今の時期に行います。
とても難しくデリケートな作業だけに今年からOVCに仲間入りしたメンバーさんはスタッフがマンツーマン指導をし、2年目以上のベテランメンバーさんはグループで協力をしながら誘引作業を進めていきます。
微妙な力加減で枝をミシミシとまげて支線にくくりつけていくのですが、一歩間違えると結果母子を折ってしまうので細心の注意が必要、みんな慎重に作業を進めてくれました。
お待ちかねのランチタイム、ワインは奥野田フリザンテ&奥野田ロッソ、奥野田のカジュアルラインのワインですが食事と合わせることによって120%の力を発揮するワイン達です。みんなでカンパーイ!!
本日はお決まりの乾杯写真もみんな入りきらないため、2枚に分けて(笑)
春らしい桜ごはんのお弁当と共に、本日は野菜やお豆、パスタなど具だくさんの特製ミネストローネを召し上がっていただきました。食べるスープでビタミン補給して、午後の作業もみんなで頑張りましょう♪
午後からは誘引作業の続きとみんなそれぞれプレートが付いた自分の樹を中心に畑全体のお手入れ。葡萄の木の皮も丁寧に剥いてもらって少し身軽になった葡萄樹たちは春支度をしているかのようでした
本日の誘引作業にお越しいただきましたメンバーの皆さん、お疲れ様でした!!
畑のあちらこちらや葡萄樹から滴る樹液が春の訪れを感じさせてくれる朗らかな一日でしたね!!
次回は5月の芽かき作業、本日誘引した結果母子の芽からかわいい葉っぱが顔をのぞかせていますのでご対面を楽しみにしていてくださいね!!
そして、誘引作業の夜は2016奥野田ヴィンヤードクラブ顔合わせワイン会。
60名もの盛大なワイン会になりました。塩山駅近くの古民家風のお店の2階を貸し切らせていただいたのですが天井が抜けないか不安なくらいの盛り上がりでした(笑)
飲んだワインは9種類+1本、一人1本くらいのご用意をしましたが難なくクリア(笑)
せっかくなので奥野田の通常のラインナップに加え、すでに売り切れてしまいっている2014桜沢シャルドネや2013年のOVCの皆さんにお渡しした記念ワイン(2012HIYAKEVINEYARD OVC ver.)、20年ぶりに仕込をしたマスカットベーリーAで造ったスパークリングワイン(初夏くらいにリリース予定)などスペシャルなワインも飲んでいただきました。
今回のワイン会は3月で惜しまれながら奥野田を卒業していく岡野君の送別会も兼ねていて、みんなからささやかながら花束を贈呈★奥野田で一緒に過ごした時間は2年と短かったですが、新たな一歩を踏み出していく岡野君をこれからも暖かい目で見守り、みんなで応援していこうと思います。
ワイン会に参加してくれたみんなで記念撮影!!
かなりご機嫌の様子、本当に楽しい会でした!!
ワイナリーもスタッフもこの素晴らしい仲間たちに支えられていることを改めて実感できるかけがえのない時間。。。
皆さま、ありがとうございました♪
2016年02月07日
2016奥野田ヴィンヤードクラブ〜剪定作業〜
2016年奥野田ヴィンヤードクラブの活動がスタートしました。
奥野田ヴィンヤードクラブ(通称:OVC)は、葡萄の生育ステージに合わせた畑での作業を座講と実践で学びながら、ワインのテイスティングやマリアージュも同時に学んでいこうというクラブ活動です。
畑の中で季節を感じ、ワインを一緒に楽しみ、 畑やワイナリーでたくさんのことを共有して下さる私たちが最も大切にしているお客様たちが集うクラブです。
新しい仲間も迎え160名ほどのメンバーに恵まれた今年のOVC、これからどんな楽しい出来事が待っているか、またどんな素敵な出会いがあるのか、今からドキドキワクワクです♪
メンバーの皆様、一年間どうぞ宜しくお願い致します。
朝起きると甲州市は辺り一面雪で真っ白になっていて焦りましたが、積雪はわずか1pほどで交通機関にも乱れはなく集合時間前から本日参加してくださるメンバーの皆さんが続々と集まってくれました。
真冬の屋外での座講はちょっとつらいので、本日はセラーの中に座講会場を作り半端ない(笑)人口密度の中で約1時間半の講義を行いました。座講では奥野田ワイナリーの栽培に対して根底となる考え方、また一年間の栽培の流れ、本日の作業目的や作業方法を学びます。
本日行う剪定作業とは、秋に良い葡萄を収穫するため、また来年以降の樹形を整えてあげるために良い結果母子を選択してあげる重要かつとても難しい作業となります。
1本1本違う葡萄樹の特性を見ながら、ふさわしい枝と剪定方法を選択してあげなくてはなりません。
難しい作業だけに、座講にも力が入ります。
そして1時間半の座講を終え、午前の最後にみんなで畑に出てスタッフがデモンストレーションを行います。何本かの葡萄樹の剪定を行い、みんな剪定のイメージを頭の中で膨らませながらランチタイムに入りました。
午前の部の学びを終えて、OVCとして一年間集う仲間と共にカンパーイ!!
乾杯のワインは、奥野田フリザンテ、2月1日にリリースしたばかりの2014ヴィンテージです。
デラウェア100%で仕上げた濁りスパークリングは、しっかりとした果実味と共に酵母由来の香ばしさが広がるとても飲み心地の良いワインです。
赤ワインはスミレ・ルージュを。柔らかいタンニンとピュアな果実味の赤ワイン、おつまみにも良く合いました。
そして本日のメインは山梨名物のかぼちゃのほうとう。
野菜のうまみが溶け出して冷えた体の芯まで届く優しい美味しさ!!この時期の山梨はほうとうに限ります!!
昨日と合わせてニンジン25本以上、大根12本を切りました(笑)
楽しい仲間とともに食べるとおいしさも倍増です♪
おほうとうで体が温まったところで、午後の作業開始!!
OVCメンバーさんはそれぞれご自分の名前の付いた樹がありその樹を中心に畑全体を一年間お世話をしてもらうのですが本日は全員に自分の樹の剪定をしてもらいます。
2年生以上のメンバーさんはグループのベテランリーダーと相談しながら、今年の新入生さんはスタッフの指導の下剪定作業を進めていきます。みんな慎重に、何度も確認をしながら、それでも勇気を奮い立たせて剪定を行ってくれて、無事全員が自分の樹の剪定を終える事が出来ました!!
最後にガーデンテラスの前で記念撮影★
2016年度OVCメンバーの皆さん、本日の作業お疲れ様でした&今年一年間どうぞよろしくお願い致します。
メンバーの皆さんと畑の中で季節を感じながら楽しい時間と喜びを共有していきたいと思います。
次回は3月、本日剪定した葡萄の枝を誘引する作業を行います。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしていますね!!
奥野田ヴィンヤードクラブ(通称:OVC)は、葡萄の生育ステージに合わせた畑での作業を座講と実践で学びながら、ワインのテイスティングやマリアージュも同時に学んでいこうというクラブ活動です。
畑の中で季節を感じ、ワインを一緒に楽しみ、 畑やワイナリーでたくさんのことを共有して下さる私たちが最も大切にしているお客様たちが集うクラブです。
新しい仲間も迎え160名ほどのメンバーに恵まれた今年のOVC、これからどんな楽しい出来事が待っているか、またどんな素敵な出会いがあるのか、今からドキドキワクワクです♪
メンバーの皆様、一年間どうぞ宜しくお願い致します。
朝起きると甲州市は辺り一面雪で真っ白になっていて焦りましたが、積雪はわずか1pほどで交通機関にも乱れはなく集合時間前から本日参加してくださるメンバーの皆さんが続々と集まってくれました。
真冬の屋外での座講はちょっとつらいので、本日はセラーの中に座講会場を作り半端ない(笑)人口密度の中で約1時間半の講義を行いました。座講では奥野田ワイナリーの栽培に対して根底となる考え方、また一年間の栽培の流れ、本日の作業目的や作業方法を学びます。
本日行う剪定作業とは、秋に良い葡萄を収穫するため、また来年以降の樹形を整えてあげるために良い結果母子を選択してあげる重要かつとても難しい作業となります。
1本1本違う葡萄樹の特性を見ながら、ふさわしい枝と剪定方法を選択してあげなくてはなりません。
難しい作業だけに、座講にも力が入ります。
そして1時間半の座講を終え、午前の最後にみんなで畑に出てスタッフがデモンストレーションを行います。何本かの葡萄樹の剪定を行い、みんな剪定のイメージを頭の中で膨らませながらランチタイムに入りました。
午前の部の学びを終えて、OVCとして一年間集う仲間と共にカンパーイ!!
乾杯のワインは、奥野田フリザンテ、2月1日にリリースしたばかりの2014ヴィンテージです。
デラウェア100%で仕上げた濁りスパークリングは、しっかりとした果実味と共に酵母由来の香ばしさが広がるとても飲み心地の良いワインです。
赤ワインはスミレ・ルージュを。柔らかいタンニンとピュアな果実味の赤ワイン、おつまみにも良く合いました。
そして本日のメインは山梨名物のかぼちゃのほうとう。
野菜のうまみが溶け出して冷えた体の芯まで届く優しい美味しさ!!この時期の山梨はほうとうに限ります!!
昨日と合わせてニンジン25本以上、大根12本を切りました(笑)
楽しい仲間とともに食べるとおいしさも倍増です♪
おほうとうで体が温まったところで、午後の作業開始!!
OVCメンバーさんはそれぞれご自分の名前の付いた樹がありその樹を中心に畑全体を一年間お世話をしてもらうのですが本日は全員に自分の樹の剪定をしてもらいます。
2年生以上のメンバーさんはグループのベテランリーダーと相談しながら、今年の新入生さんはスタッフの指導の下剪定作業を進めていきます。みんな慎重に、何度も確認をしながら、それでも勇気を奮い立たせて剪定を行ってくれて、無事全員が自分の樹の剪定を終える事が出来ました!!
最後にガーデンテラスの前で記念撮影★
2016年度OVCメンバーの皆さん、本日の作業お疲れ様でした&今年一年間どうぞよろしくお願い致します。
メンバーの皆さんと畑の中で季節を感じながら楽しい時間と喜びを共有していきたいと思います。
次回は3月、本日剪定した葡萄の枝を誘引する作業を行います。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしていますね!!
2016年02月06日
2016富士通ワインファーム〜剪定作業〜
2016年富士通ワインファームの活動がスタートしました!!
今年も富士通社員の皆さんの力を借りながらおいしい葡萄が収穫できる様、そしておいしいワインが出来る様にみんなで学び、作業をしていきたいと思います。また引き続き、畑の中ではセンシングシステムも大活躍中、10分に一度温度と湿度を計測し、データ化して畑の状態を知らせてくれています。こちらもデータの蓄積によってどんどんと進化し、より正確な危険察知が出来るようになってきております。継続は力なり!!です。
本日のプログラムは剪定作業、秋に良い葡萄を収穫するため、また来年以降の樹形を整えてあげるために良い結果母子を選択してあげる重要かつとても難しい作業となります。
まずは現在の畑の様子や奥野田の栽培ロジック、剪定作業の目的や手順などを座講でみっちり学びます。
本日は寒いのでややギュウギュウ詰ですが、セラーの中で座講を行いました。
約1時間ちょっとの座講の後はセラーから出て、剪定に使う道具の説明。
剪定作業には剪定ばさみ、太枝切ばさみ、のこぎりの3点セットを使用します。
道具選びのこだわりなんかも説明しつつ、早速畑の中でデモンストレーションを行います。
結果母子の選び方、枝の磨き方等一つ一つ説明をしながら手際よく作業をしていき、何本かのモデルケースでデモンストレーションを行います。見ていると簡単そうに見える作業ですが、実際やってみるとすべての木が違うのでなかなかに難しく、知識と経験、そして勇気のいる作業です(笑)
午前の作業を終え、お楽しみのランチタイム。
ヴィンテージが変わったばかりの奥野田フリザンテでカンパーイ!!
まずはワインに合わせて前菜3種を。
2点目のワインはここの所グッと味わいがまろやかになり、とってもおいしくなってきたスミレ・ルージュをお出ししました。
そしてメインは山梨名物のかぼちゃのほうとうです。
寒ーい冬の作業、アツアツのおほうとうで体を温めて午後からの作業に臨みました!!
午後はいよいよ一人一人剪定をしていきます。ただやはりかなり難しい作業なので基本的にはスタッフがマンツーマンで指導をしながら作業を進めていきます。多くの方は昨年、一昨年も作業に参加してくださっている富士通ワインファームラヴァー(笑)の方々なので皆さん作業に関してはよ〜く熟知してくれているのですが実際はさみを入れて作業を進めるにはかなりの勇気と勢いが必要です。学んだことを思い起こしながら葡萄樹と対面をして参加してくれたすべての皆さんが剪定をする事が出来ました!!
全員が剪定作業を終えたところで、恒例の記念撮影!!
今年も富士通の皆さんと一緒に学び、力を借りながらHIYAKE VINEYARDを舞台に作業を進めていきます。今年はどんなヴィンテージになるのか、そしてどんな楽しい出来事が待っているか、今から楽しみでなりません。
富士通の皆さん、作業お疲れ様でした。
また新たな一年、どうぞ宜しくお願い致します。
今年も富士通社員の皆さんの力を借りながらおいしい葡萄が収穫できる様、そしておいしいワインが出来る様にみんなで学び、作業をしていきたいと思います。また引き続き、畑の中ではセンシングシステムも大活躍中、10分に一度温度と湿度を計測し、データ化して畑の状態を知らせてくれています。こちらもデータの蓄積によってどんどんと進化し、より正確な危険察知が出来るようになってきております。継続は力なり!!です。
本日のプログラムは剪定作業、秋に良い葡萄を収穫するため、また来年以降の樹形を整えてあげるために良い結果母子を選択してあげる重要かつとても難しい作業となります。
まずは現在の畑の様子や奥野田の栽培ロジック、剪定作業の目的や手順などを座講でみっちり学びます。
本日は寒いのでややギュウギュウ詰ですが、セラーの中で座講を行いました。
約1時間ちょっとの座講の後はセラーから出て、剪定に使う道具の説明。
剪定作業には剪定ばさみ、太枝切ばさみ、のこぎりの3点セットを使用します。
道具選びのこだわりなんかも説明しつつ、早速畑の中でデモンストレーションを行います。
結果母子の選び方、枝の磨き方等一つ一つ説明をしながら手際よく作業をしていき、何本かのモデルケースでデモンストレーションを行います。見ていると簡単そうに見える作業ですが、実際やってみるとすべての木が違うのでなかなかに難しく、知識と経験、そして勇気のいる作業です(笑)
午前の作業を終え、お楽しみのランチタイム。
ヴィンテージが変わったばかりの奥野田フリザンテでカンパーイ!!
まずはワインに合わせて前菜3種を。
2点目のワインはここの所グッと味わいがまろやかになり、とってもおいしくなってきたスミレ・ルージュをお出ししました。
そしてメインは山梨名物のかぼちゃのほうとうです。
寒ーい冬の作業、アツアツのおほうとうで体を温めて午後からの作業に臨みました!!
午後はいよいよ一人一人剪定をしていきます。ただやはりかなり難しい作業なので基本的にはスタッフがマンツーマンで指導をしながら作業を進めていきます。多くの方は昨年、一昨年も作業に参加してくださっている富士通ワインファームラヴァー(笑)の方々なので皆さん作業に関してはよ〜く熟知してくれているのですが実際はさみを入れて作業を進めるにはかなりの勇気と勢いが必要です。学んだことを思い起こしながら葡萄樹と対面をして参加してくれたすべての皆さんが剪定をする事が出来ました!!
全員が剪定作業を終えたところで、恒例の記念撮影!!
今年も富士通の皆さんと一緒に学び、力を借りながらHIYAKE VINEYARDを舞台に作業を進めていきます。今年はどんなヴィンテージになるのか、そしてどんな楽しい出来事が待っているか、今から楽しみでなりません。
富士通の皆さん、作業お疲れ様でした。
また新たな一年、どうぞ宜しくお願い致します。
2015年11月22日
2015奥野田ヴィンヤードクラブ〜お疲れ様会〜
2015年度の奥野田ヴィンヤードクラブの活動も本日で最後、今日は来年に向けての畑の整備や予備剪定を兼ねたお疲れ様会です。間冬の剪定から作業を共にしてきた仲間と一緒にお互いの労をねぎらいながら、また今年も立派に実ってくれた葡萄畑に感謝しながら楽しく会を進めていきます。
まずはガーデンテラスでいつも通り、座講。今年のヴィンテージの総括や現在の畑の様子、今年新たに発見し学んだことなどを一年を振り返りながらお話ししました。
座講の後は、収穫を終えすっかり紅葉したHIYAKE VINEYARDへ。2015年は収穫量も豊富な上、病果もほとんど見られずビックヴィンテージとまでは言えずとも素晴らしいカベルネ・ソーヴィニヨンの収穫が出来ました。そんな一年間頑張ってきた畑をきれいに整備して、冬の剪定作業に向けての予備剪定を行いました。
一年を通して畑を見つめ、作業をしてくると、この紅葉の様はまたとても趣ある光景に見えます。
予備剪定の枝を軽トラックに集めて本日の作業は終了。あとはお楽しみのワインBBQです!!
一年間ともに学び、ともに作業をした仲間との楽しいワインBBQスタート!!
本日のマダムの前菜プレート。
★柿と春菊の白和え
★カラフルトマトのカプレーゼ
★ニシンとアーリーレッド、レッドキドニービーンズのマリネ
★柚子香る2色のキャロットラペ
メンバーさんが畑で剪定したきれいな葡萄の葉っぱをセットして美しく写真を撮ってくれました!!
そして本日のメイン、プロによるスマートでスペシャルなBBQ!!
スペアリブやスモークチキン、ステーキなどボリューム満点のお肉を次々と焼いてくれます。
そしてスタッフによるてっぱん料理、グリル野菜や帆立、焼きそばを振る舞ってくれました。
ブランダードとマカロニのグラタンは勝沼のパパソロッテさんのケータリング、そしていつもお手伝いをしてくれる私の母の2色の手作りゼリー。メルロ&カベルネ・ソーヴィニヨンゼリーとシャルドネゼリーとワインにぴったりなデザートを作ってくれました。
本日お出ししたワインは11種+メルロジュース。
工場取り置きの2013ハナミズキ・ブランや2012ロゼダムール、また12月5日リリース予定のセレンディピティ等お料理に合わせて次々とワインが開けられ、みんな本当によく食べ、よく飲みました!!
メンバーの皆さんとガーデンテラスで記念撮影!!
今年は150名ととてもたくさんのメンバーさんと一緒にスタートし、一年間活動を共にしてきました。
畑の中でたくさんの時間を共有し、ともに作業をし、グラスを傾けた本当に素晴らしい仲間たち、その存在が私たちにとってどれほどかけがえない存在であるかは言葉に言い表せないほどです。
一年間、私たちと一緒に葡萄の成長を見守り、お世話をしていただき、そして収獲の喜びを分かち合っていただけたことに心より感謝します。そしてまたいつの日か今年のワインを2015ヴィンテージを振り返りながら一緒に飲める日を心より楽しみにして追います。
2015OVCメンバーの皆様、一年間本当にありがとうございました。
心よりの感謝を申し上げます★
まずはガーデンテラスでいつも通り、座講。今年のヴィンテージの総括や現在の畑の様子、今年新たに発見し学んだことなどを一年を振り返りながらお話ししました。
座講の後は、収穫を終えすっかり紅葉したHIYAKE VINEYARDへ。2015年は収穫量も豊富な上、病果もほとんど見られずビックヴィンテージとまでは言えずとも素晴らしいカベルネ・ソーヴィニヨンの収穫が出来ました。そんな一年間頑張ってきた畑をきれいに整備して、冬の剪定作業に向けての予備剪定を行いました。
一年を通して畑を見つめ、作業をしてくると、この紅葉の様はまたとても趣ある光景に見えます。
予備剪定の枝を軽トラックに集めて本日の作業は終了。あとはお楽しみのワインBBQです!!
一年間ともに学び、ともに作業をした仲間との楽しいワインBBQスタート!!
本日のマダムの前菜プレート。
★柿と春菊の白和え
★カラフルトマトのカプレーゼ
★ニシンとアーリーレッド、レッドキドニービーンズのマリネ
★柚子香る2色のキャロットラペ
メンバーさんが畑で剪定したきれいな葡萄の葉っぱをセットして美しく写真を撮ってくれました!!
そして本日のメイン、プロによるスマートでスペシャルなBBQ!!
スペアリブやスモークチキン、ステーキなどボリューム満点のお肉を次々と焼いてくれます。
そしてスタッフによるてっぱん料理、グリル野菜や帆立、焼きそばを振る舞ってくれました。
ブランダードとマカロニのグラタンは勝沼のパパソロッテさんのケータリング、そしていつもお手伝いをしてくれる私の母の2色の手作りゼリー。メルロ&カベルネ・ソーヴィニヨンゼリーとシャルドネゼリーとワインにぴったりなデザートを作ってくれました。
本日お出ししたワインは11種+メルロジュース。
工場取り置きの2013ハナミズキ・ブランや2012ロゼダムール、また12月5日リリース予定のセレンディピティ等お料理に合わせて次々とワインが開けられ、みんな本当によく食べ、よく飲みました!!
メンバーの皆さんとガーデンテラスで記念撮影!!
今年は150名ととてもたくさんのメンバーさんと一緒にスタートし、一年間活動を共にしてきました。
畑の中でたくさんの時間を共有し、ともに作業をし、グラスを傾けた本当に素晴らしい仲間たち、その存在が私たちにとってどれほどかけがえない存在であるかは言葉に言い表せないほどです。
一年間、私たちと一緒に葡萄の成長を見守り、お世話をしていただき、そして収獲の喜びを分かち合っていただけたことに心より感謝します。そしてまたいつの日か今年のワインを2015ヴィンテージを振り返りながら一緒に飲める日を心より楽しみにして追います。
2015OVCメンバーの皆様、一年間本当にありがとうございました。
心よりの感謝を申し上げます★
2015年09月20日
2015奥野田ヴィンヤードクラブ〜収穫会〜
2015奥野田ヴィンヤードクラブ収穫会の日がやってきました。
このHIYAKE VINEYARDを舞台に、真冬の剪定作業からカベルネ・ソーヴィニヨンの生育と共に畑で作業を共にしてきた奥野田ヴィンヤードクラブ、今年はとてもたくさんのメンバーさんに恵まれ総勢150名で2月にスタートを切りました。剪定、誘引、芽かき、笠紙掛けを経てやっと本日収穫。
本日はOVCメンバー約90名が集まってくれました。
真冬の葉っぱひとつないさみしい畑から作業をスタートさせたOVCの皆さんを元気に育ったカベルネ・ソーヴィニヨンがお出迎え!!
メンバーの皆さんは収穫はさみと収穫カゴを手に、まずはご自分のネームプレートの付いた葡萄の木に急ぎます。
OVCでは一人一株ずつご自分の木があり、それぞれにネームプレートが取り付けてあります。
そしていよいよ収穫まで漕ぎ着けた本日はご自分の木の中から最高の一房をお持ち帰りできます。
皆さん、ご自分の木の中の一番のキラキラぶどうを見つけ、きれいに手入れをして大切に持ち帰ってくれます。そして残りの子は畑の中の他の葡萄と同様、ワインとして仕込みをします。
ご自分の葡萄のセレクトが終わったメンバーさんから今度は畑全体の収穫作業に移ります。
畑全体に病果はほとんどないものの一房一房丁寧にチェックをし、青玉や未成熟の粒を取り除いていきます。
本日は人数に対して収穫量はさほど多くないのですが、予想以上に強い日差しが照りつけ、畑の中は結構過酷な状況。それでも午後1時過ぎにはHIYAKE VINEYARD900株のカベルネ・ソーヴィニヨンの収穫を終え、お楽しみのランチタイムに★
ガーデンテラスもさすがに満席でしたが(ごめんなさい。。。)、一緒に作業をしてきた仲間同士和気藹々楽しいランチタイムでした。
ランチにお出ししたワインは昨年収穫したこの畑のカベルネ・ソーヴィニヨンを100%使ったワイン。
今年の11月には一年間作業をしてくださったメンバーの皆さんにOVC記念ワインとしてお渡しする予定のワインです。OVCメンバーからメンバーへ引き継がれる大切なワイン、一足先に味わっていただき、飲み頃を皆さんに探ってもらいました。
本日収穫を一緒にしてくれたOVCメンバー。
よき友として、同志として、私たちと一緒に葡萄の成長を見つめ、一緒に収穫の喜びを分かち合っていただき、本当にありがとうございます。メンバーさんの中には他の圃場の収穫も含め、私たちとほぼ同じスケジュールでお越しいただいた方もたくさんいて、その存在は作業面だけでなく私たちの心の大きな支えとなって忙しい収穫仕込み期の中でも素敵な仲間に恵まれている感謝の気持ちがあふれ出すような毎日でした。
皆さん、本当にお疲れ様でした。
次回は11月のお疲れ様会、みんなで今年一年を振り返って楽しく労をねぎらいましょうね!!
このHIYAKE VINEYARDを舞台に、真冬の剪定作業からカベルネ・ソーヴィニヨンの生育と共に畑で作業を共にしてきた奥野田ヴィンヤードクラブ、今年はとてもたくさんのメンバーさんに恵まれ総勢150名で2月にスタートを切りました。剪定、誘引、芽かき、笠紙掛けを経てやっと本日収穫。
本日はOVCメンバー約90名が集まってくれました。
真冬の葉っぱひとつないさみしい畑から作業をスタートさせたOVCの皆さんを元気に育ったカベルネ・ソーヴィニヨンがお出迎え!!
メンバーの皆さんは収穫はさみと収穫カゴを手に、まずはご自分のネームプレートの付いた葡萄の木に急ぎます。
OVCでは一人一株ずつご自分の木があり、それぞれにネームプレートが取り付けてあります。
そしていよいよ収穫まで漕ぎ着けた本日はご自分の木の中から最高の一房をお持ち帰りできます。
皆さん、ご自分の木の中の一番のキラキラぶどうを見つけ、きれいに手入れをして大切に持ち帰ってくれます。そして残りの子は畑の中の他の葡萄と同様、ワインとして仕込みをします。
ご自分の葡萄のセレクトが終わったメンバーさんから今度は畑全体の収穫作業に移ります。
畑全体に病果はほとんどないものの一房一房丁寧にチェックをし、青玉や未成熟の粒を取り除いていきます。
本日は人数に対して収穫量はさほど多くないのですが、予想以上に強い日差しが照りつけ、畑の中は結構過酷な状況。それでも午後1時過ぎにはHIYAKE VINEYARD900株のカベルネ・ソーヴィニヨンの収穫を終え、お楽しみのランチタイムに★
ガーデンテラスもさすがに満席でしたが(ごめんなさい。。。)、一緒に作業をしてきた仲間同士和気藹々楽しいランチタイムでした。
ランチにお出ししたワインは昨年収穫したこの畑のカベルネ・ソーヴィニヨンを100%使ったワイン。
今年の11月には一年間作業をしてくださったメンバーの皆さんにOVC記念ワインとしてお渡しする予定のワインです。OVCメンバーからメンバーへ引き継がれる大切なワイン、一足先に味わっていただき、飲み頃を皆さんに探ってもらいました。
本日収穫を一緒にしてくれたOVCメンバー。
よき友として、同志として、私たちと一緒に葡萄の成長を見つめ、一緒に収穫の喜びを分かち合っていただき、本当にありがとうございます。メンバーさんの中には他の圃場の収穫も含め、私たちとほぼ同じスケジュールでお越しいただいた方もたくさんいて、その存在は作業面だけでなく私たちの心の大きな支えとなって忙しい収穫仕込み期の中でも素敵な仲間に恵まれている感謝の気持ちがあふれ出すような毎日でした。
皆さん、本当にお疲れ様でした。
次回は11月のお疲れ様会、みんなで今年一年を振り返って楽しく労をねぎらいましょうね!!