2023年07月15日

2023富士通ワインファーム傘紙掛け作業

コロナ以来初めての富士通さんとの活動を畑の中で行いました。
IMG_3436.jpg

なんと4年ぶりの活動、富士通の社員の皆様とそのご家族が傘紙掛け作業に来てくれました。
長いコロナでしばらく活動をお休みしていましたが、やっとの再開!!
富士通さんとしての畑での活動はしていませんでしたが奥野田ワイナリー圃場の一角にある富士通ワインファームから生み出されるワインを毎年お楽しみいただいたりと作業以外ではずっと私たちの活動を支えてくれていました。また富士通さんの中には奥野田ヴィンヤードクラブにも長年入っていてくださってまさにOVCの中心になってくれているメンバーさんがたくさん。
そんな長年私たちを支えてくれていた富士通兼OVCのメンバーさんにとっても心待ちにした活動再開となりました。ちょっとお天気が不安定だったため、作業の前に着席して座学を。。。傘紙掛けの作業目的や注意点、これまでの富士通さんとの活動についてもお話しさせていただきました。

IMG_3445.jpg

座学の後はいよいよ畑に入ってかわいい葡萄たちに紙の傘をかけてあげます。

IMG_3444.jpg

秋の収穫まで約2か月、紙の傘をかけてあげることによって雨粒に含まれるカビの胞子から葡萄が守られ元気なまま収穫を迎えられるように。。。
C070AE47-DDA8-4A68-9694-5EEF6015B173.JPG

富士通の皆さんに傘紙をかけてもらったカベルネ・ソーヴィニヨンたち。
次回お会いするときには黒々と美しく熟した葡萄に成長しているはず!!
D3243CDC-2908-4242-9412-1E2B8844FD68.JPG

最後は富士通の皆さんとHIYAKE VINEYARDの前で記念撮影。
この光景が懐かしすぎて感無量でした。
富士通の皆様、傘紙掛け作業ありがとうございました。
次回は9月16日はいよいよ収穫会、富士通の皆様に畑でお会いできるのを楽しみにしています。
posted by ワイナリーマダム at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2019年09月21日

2019富士通ワインファーム収穫会

9月21日(土)、今年で10年目の活動となる富士通ワインファーム収穫会を迎えました。
IMG_6228.jpg

2019年は厳しいヴィンテージで、日灼圃場のカベルネ・ソーヴィニヨンも病果はほとんどないものの例年に比べると色調が真っ黒々とはいかず今一歩。
IMG_6225.jpg

台風の接近でお天気も心配でしたが、どうにか持ちこたえ過ごしやすい収穫日和に恵まれました。
最初はまず収穫はさみの注意点や使い方、収穫の仕方をスタッフから詳しく説明、その後畑に入って収穫作業に移ります。
IMG_6230.jpg

今年も畑を見守ってくれた富士通さんのフィールドサーバーがある富士通ワインファームエリアから早速収穫スタート!!一房一房丁寧に収穫して、葡萄を眺め、丁寧に病果や青玉を除去し収穫カゴに入れていきます。
IMG_6234.jpg

この日は気温も上がらず収穫作業もすいすいと捗ります。富士通ワインファームエリアを含む日灼圃場のカベルネ・ソーヴィニヨン約800キロを集まってくれた約50名の富士通社員の皆さんに収穫していただきました。

IMG_5028.jpg

作業の後はお楽しみのランチタイム。お弁当とカベルネのコンフィチュール、そしてグラスワインをみんなで楽しみました。
IMG_5019.jpg

本日参加してくださった富士通の皆さんとHIYAKE VINEYARDの前で記念撮影。
今年も富士通の皆さんとこうして素敵な一日が過ごせたことに感謝しつつ、収穫してくれたカベルネ・ソーヴィニヨンを美味しいワインに醸してお届けできる様丁寧にお世話を重ねていきたいともいます。
富士通の皆様、本当にお疲れ様でした。
posted by ワイナリーマダム at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2018年09月15日

2018富士通ワインファーム収穫会

9月15日(土)、日灼圃場で富士通ワインファーム収穫会を行いました。

IMG_2935.jpg

今年で9年目になる富士通さんとの活動、本日もたくさんの富士通社員の皆さんがカベルネ・ソーヴィニヨンの収穫に集まってくれました。葡萄はとてもいい感じに熟して富士通の皆さんを歓迎していましたが、あいにくお天気は雨。。。。こんなお天気にも関わらず多くの方にお越しいただけたことに本当に感謝です。
IMG_2927.jpg

雨の様子を見ながらまずは着席して収穫の説明を。。。オーナーの中村が今年の葡萄について、栽培についてお話しさせていただき、その次は私がはさみの説明などを、そしてスタッフから詳しい収穫の手順を説明していきます。

IMG_2942.jpg

雨がやや小雨になったタイミングを見計らって畑へ。。。
富士通ワインファームエリアの葡萄を丁寧に収穫をしていきます。
葡萄は病気も無くて健全、収穫もスムーズなのですがとにかくお天気が不安定。。。
それでも皆さん雨がっぱを着て収穫に臨んでくれました。
IMG_2931.jpg

途中降ったりやんだりのお天気でしたが、精度の高い収穫を皆さんにしていただきお昼過ぎには700キロを超えるカベルネソーヴィニヨンを収穫。本当はもう少し収穫したかったのですが、あまりにも雨あしが強かったため作業終了となりました。
IMG_3024.JPG

作業の後はガーデンテラスでランチタイム!!恒例のみんな揃って乾杯!!悪天候の中、収穫作業ありがとうございました!!
IMG_2988.jpg

本日皆さんにお出ししたワインは、デラウェアの濁りスパークリングの奥野田フリザンテ、そして本日収穫した畑からもたらされた2015レスプリドヒヤケ。その他5,6種類のワインをグラスで思い思いに楽しんでいただきました。
IMG_3038.jpg

今年は富士通ワインファームの活動は本日の収穫と前回7月の傘紙掛けの2回。楽しい写真は7月のハイライトです(笑)毎年熱心に通ってくださっている富士通社員の方も多く、傘紙掛けも本日の収穫会もとてもアットホームな会になりました。富士通さんの傘紙掛けは猛暑でしたが今回は雨というなかなかお天気に振り回されるVTではありましたが、葡萄はとってもいい感じで出来上がるワインも楽しみです。
IMG_3023.JPG

最後は本日参加してくださった富士通の皆さんとテラスで記念撮影。
今年も富士通の皆さんとこうして素敵な一日が過ごせたことに感謝しつつ、収穫してくれたカベルネ・ソーヴィニヨンを美味しいワインに醸してお届けできる様丁寧にお世話を重ねていきたいともいます。
富士通の皆様、本当にお疲れ様でした。
posted by ワイナリーマダム at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2018年03月17日

2018富士通ワインファーム〜3月誘引作業〜

本日は富士通ワインファーム3月作業日、お天気にも恵まれて富士通社員の皆さんと仲間に入れてもらったOVCのメンバーさん、合わせて80名近くの皆さんが集まってくれました。

29261697_1585639644888977_1476145620723957760_n.jpg

2月の作業日から1ヶ月ちょっと、畑のあちらこちらに春の息吹が感じられます。
葡萄の木も水を上げて命の滴を輝かせています。
IMG_1004.jpg

本日の作業は誘引。前回の剪定と同じくらい、それ以上に難しい作業なので今回もみっちり座講で勉強していきます。

IMG_1005.jpg

前回の剪定作業の復習を踏まえ、誘引の作業ポイントや畑で現在起こっていること、葡萄の石を読み解く座講をみっちり1時間行い、その後は皆さん頭がパンパンの状態で(笑)畑に出ます。

IMG_1013.jpg

まずはデモンストレーション。オーナーの中村やスタッフたちが誘引のお手本をしますが、これがあたかも簡単そうに見えるのです(笑)デモンストレーションの後は一人1本の木を目安にマンツーマンで誘引指導をしていきます。
IMG_1017.jpg

葡萄の芽を傷つけないように、芽が適した位置に納まるように、色々なことを考慮しながら絶妙な力加減で丁寧に慎重にでもスピーディーに作業を進めていきます。折れてしまうとおしまいなので緊張感のある作業です。
IMG_1076.JPG

皆さん誘引作業を終え、その後空いた時間で葡萄の木の皮剥きもしてもらい、午後1時過ぎにはお待ちかねのランチタイム!!
IMG_1026.jpg

本日お弁当と一緒に召し上がっていただくマダムの1品はミネストローネ。
野菜たっぷりで甘みと旨味が染み出したミネストローネスープは3月の定番、心を込めて作りました♪

IMG_1018.jpg

ランチタイムに合わせたワインは、濁りスパークリングの奥野田フリザンテと自社農園の葡萄を樽熟成で仕上げたメルロ&カベルネ・ソーヴィニヨン!!どちらも2015ヴィンテージのワインですが、フリザンテはボトルの中でしっかりと旨味が広がり味わい深くなってきています。メルロ&カベルネ・ソーヴィニヨンはやっと飲み頃に入りかけたところ。まだまだこの先が楽しみなワインですが果実味が柔らかく溶けはじめて来ています。どちらも今とってもおいしくおススメのワインですよ。

IMG_0771.JPG

畑の前での記念撮影。富士通の皆さん、本日参加してくれたOVCの皆さんと一緒に!!
今回の3月の作業で富士通さんとの活動は一区切り。新たなステージに入っていきます。
環境問題への取り組みの一環で始まった富士通さんとの関係も今年で9年目、歴代の担当者の方々や多くの富士通社員の皆さんに力を借りながら長く楽しい活動を共にしてきました。その中でITCの設置や蓄積データの分析、そしてアプリケーションの開発など活動が始まった当初は思いもよらなかった功績も実現できました。まだまだ形を変えながら富士通さんとの関係は続いていきますが、ひとまず活動が環境部門から離れて歩みを進めることになりました。長い間お世話になった環境本部の皆様、本当にありがとうございました!
今後も富士通さんとの活動は拠点を山梨支社に移し続いていきますので、富士通ワインラヴァーの皆様、今後も宜しくお願い致します。
posted by ワイナリーマダム at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2018年02月03日

2018富士通ワインファーム活動スタート!!〜剪定作業〜

2018年度の富士通ワインファームの活動がスタートしました。
IMG_0453.jpg

前々日の雪予報で皆さんお越しになれるか直前まで心配をしていましたが、当日は暖かい日差しに恵まれ、この時期にしてはとても過ごしやすいお天気になりました。本日はみんなで剪定作業について学び作業を行います。
IMG_0435.jpg

まずはテラスで座講!!本日は富士通社員の皆さんに加え、OVCのメンバーさんの一部も仲間に入れてもらい60名の皆さんが集まってくれました。新調したホワイトボードを使い、丁寧に作業の説明をしていきます。
IMG_0437.jpg

約1時間ほど、しっかりと座学で剪定作業について学んだ後はまだ雪が残る畑に出て作業を行います。
剪定作業とは今年実を付ける母なる枝を選ぶ作業、樹と対話をしながら作業を進めていきます。この作業は今年の収穫を左右するだけでなく、今後の樹形にも大きな影響を与えるデリケートかつとても大切な作業なので基本的にはスタッフがマンツーマンで指導に当たります。でも中にはここ数年毎回熱心に作業にお越しいただき素晴らしいスキルアップを成し遂げ、しっかりと剪定を進めてくれる富士通社員兼OVCメンバーの方もいて素晴らしかったです!!
IMG_0724.JPG

お越しいただいた全員に剪定作業をしていただいた後はお待ちかねのランチタイム!!
いつも通り作業を一緒にした仲間と乾杯!!
IMG_0452.jpg

本日皆さんにお出ししたワインは、どちらも昨年12月にリリースした奥野田ビアンコ奥野田ロッソ!!今年初めての集まりなのでまずは奥野田の基本の白ワイン、赤ワインを召し上がっていただきました。どちらもとてもおいしく仕上がっていて是非普段のお食事と一緒に楽しんでいただきたい自慢のテーブルワインです。

IMG_0449.jpg

ランチはお弁当と2月恒例、心を込めて作った山梨名物カボチャのほうとう!!
真冬の作業の後の冷えた体に染み入るおいしさ!!アッツアツを召し上がれ!!
本日集ってくれた皆さんとゆったりと楽しめたランチタイム。グラスワインもお好みで召し上がっていただいたり、栽培の疑問点を質問いただいたりととても楽しいひと時でした。
IMG_0723.JPG

最後は富士通の皆さん、本日参加いただいたOVCの皆さん一緒に記念撮影!!
足元が悪い中今年最初の作業にお越しいただき、ありがとうございました。
剪定作業、難しいですね(笑)来月は本日剪定していただいた結果母子を誘引していきます。
3月、春の気配を感じる畑でお待ちしていますね。
posted by ワイナリーマダム at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2017年09月16日

2017富士通ワインファーム収穫会

9月16日(土)今年も富士通ワインファームの収穫会を迎える事が出来、一年間一緒に畑で活動をしてきた富士通社員の皆さんが収穫のお手伝いに集まってくれました。
IMG_2523.jpg

日灼(ヒヤケ)圃場の一画にある富士通ワインファーム、今年もカベルネソーヴィニヨンが美しくしっかりと熟して富士通の皆さんをお出迎えしてくれています。

IMG_2519.jpg

普段は葡萄の状態や今年作業をしてきた工程などを座講でお話しした後に畑に入っていただくのですが、台風が近づいていてお天気が相当不安定なので、到着した方からはさみの説明、収穫の手順をご案内した後すぐに作業に取り掛かってもらいます。
IMG_2510.jpg

午後からはお天気が崩れそう、そして明日のOVC収穫会も台風の影響を受ける可能性が高いためとにかく少しでも作業を進めるべく、スピーティーにでも丁寧に収穫作業を進めてもらいます。

IMG_2507.jpg

今年の日灼圃場のカベルネ・ソーヴィニヨンはほとんど病果が無く、収穫も比較的スムーズ。わずかにある熟度がやや低めの粒を取り除き、一房一房丁寧に収穫カゴに入れていきます。雨に降られることなく過ごしやすい気温の中畑全体の約6割にあたる1010キロの収穫を終え、ランチタイムに突入しました。

fujitulunch.jpg

今年で8年目になる富士通ワインファームの活動、今年も収穫会を無事迎える事が出来楽しい仲間と集う事が出来ました。皆さん畑の中では葡萄を味わいながら収穫を進めていただいていて、今年の葡萄の味わいをしっかりと記憶に刻んでいました。
IMG_2539.jpg

本日ランチでお出ししたワインは、8月にリリースしたばかりのマスカットベイリーA100%の真っ赤なスパークリング、奥野田ベリザンテ。そしてもう一つは、2015富士通ワインファームオリジナルワイン。このオリジナルワインは2015年に日灼圃場で収穫したカベルネ・ソーヴィニヨンを1年間樽熟成して作ったこだわりが詰まったワイン、ラベルは富士通さんの社内公募により選ばれた可愛らしいデザインです。こうして年月を超えてそのヴィンテージを思い起こしながらその時作業を共にした仲間とワインを楽しめるなんて本当に贅沢ですね。

IMG_2574.jpg

最後は本日参加してくださった富士通の皆さんと畑の中で記念撮影。
今年も富士通の皆さんとこうして素敵な一日が過ごせたことに感謝しつつ、収穫してくれたカベルネ・ソーヴィニヨンを美味しいワインに醸してお届けできる様丁寧にお世話を重ねていきたいともいます。
富士通の皆様、本当にお疲れ様でした。
posted by ワイナリーマダム at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2017年07月15日

2017富士通ワインファーム〜笠紙掛け〜

3連休の初日、早朝から汗ばむようなカンカン照りの猛暑日!
久しぶりに富士通ワインファームの作業日を迎え、富士通社員の皆さん、仲間に入れてもらったOVCメンバーさん総勢50名ほどで日灼圃場内富士通ワインファームのカベルネ・ソーヴィニヨンに傘紙を掛けました。
IMG_1866.JPG

傘紙掛け作業は葡萄の房に笠紙を掛けて、雨粒に含まれるカビの胞子から葡萄を守ってあげるために行います。

IMG_1849.JPG

ホチキスで紙の笠を一つ一つ丁寧に葡萄の梗の部分に留めつけていく根気のいる作業、本日一番の敵は照りつけるような暑さです!!水分補給と休憩をこまめに取りながら作業を進めていきます。
富士通ワインファーム参加者の中には既に何年にもわたり作業に来てくださっている方も多く、作業もスピーディでスムーズ。午後の時間帯はあまりに気温が高く、畑での作業は危険なのでどうにか午前中に目標を達成できる様みなさん真剣に作業を進めてくれました。
IMG_1846.JPG

お昼ちょっと過ぎ、日灼圃場内富士通ワインファームエリア+α、概ね畑の3分の1のエリアの葡萄に笠紙が掛かり本日の作業終了!!うだるような暑さの中、作業いただき本当にお疲れ様でした!!

IMG_1874.JPG

お楽しみのランチタイム!!
本日のランチワインは甲州種のオレンジワイン ハナミズキ・ブランと古樽で一年熟成をしたメルロのワイン、スミレルージュキュベエルヴァージュ。
どちらも5月にリリースしたしっかりと個性を発揮したワイン達です。

016fcdd67d1b0cb3df7e3d3b5ba8c08d2107339e2a.jpg

まずはハナミズキブランを手に作業を共にしたみんなでカンパーイ!!
楽しいランチタイムの始まりです♡

IMG_1962.JPG

お弁当と一緒にお出しした本日のおもてなしはこの時期以降頻繁に登場するマダム特製ピクルス★
暑い日の作業の後には冷えたピクルスで疲れが吹き飛びます(笑)

01e2343798a488e40b9384207b1178a295998ea188.jpg

本日一緒に作業をした富士通ワインファームの仲間と記念撮影!!
ワインファームの活動は3月から4カ月ぶりだったので、あっという間に葉が生い茂り、葡萄がたわわに実っていて驚かれた方もいたのではないでしょうか??
雨が少なかった影響もあり、葡萄はやや小ぶりな気がしますが病気も無く健全にこの時期を迎える事が出来ました。次回はいよいよ9月の富士通ワインファーム収穫祭!!
次回もまたお待ちしておりますね!!
お疲れ様でした!!
posted by ワイナリーマダム at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2017年03月18日

2017富士通ワインファーム〜誘引作業〜

本日は富士通ワインファーム誘引作業、2月の剪定作業から約1ヵ月ちょっとが過ぎ、葡萄の木も次なるステージに移っていきます。
IMG_0727.JPG

本日は富士通社員の皆さん、そこに仲間に入れていただいたOVCメンバーさん合わせて60名ちょっとの皆さんにお集まりいただき、まずはテラスで座講。誘引作業についてしっかり学んでいきます。
約一時間かけての座講では、前回の剪定作業を踏まえて誘引作業の目的や方法、注意点などをお話ししていきます。誘引作業は2月に剪定した葡萄樹の結果母子を倒して支線に留めつけていく作業です。言葉でいうと簡単そうですが、これが本当に奥深く難しい。。。座講も作業も真剣そのものです。

IMG_0740.JPG

奥野田ワイナリーでは基本的には長梢剪定を採用しておりますので、2月に選んだ2本の結果母子をミシミシと折り曲げ、支線に留めていきます。絶妙な力感覚が必要で、気を抜いてしまうと枝を折ってしまう危険もあります。そうすると今年の収穫をあきらめなくてはならないばかりか、来年以降の樹形にも大きく影響が出てしまうため作業は緊張感あふれています。

IMG_0730.JPG

昨年以前からの、そして剪定時の葡萄の木に託したメッセージを読み解き、どのように秋の収穫を迎えるか??はたまた数年後にどのような樹形にしたいかをしっかりと作業に組み込んでいくことがとても重要で1年間のプログラムの中でも最も難しい作業になります。マンツーマンでの作業で皆さんしっかりと誘引をした後は畑や葡萄のケア、支線の掃除や葡萄の皮むきも行います。
01ae067dac2dd71fed68ff9d197faaf053b49144fd.jpg

無事誘引作業を終え、葡萄の木のこのステージの作業の意味をしっかりと理解してくれたところでお待ちかねのランチタイムです!!
ガーデンテラスでみんなで楽しく乾杯♪
IMG_0783.JPG

本日のグラスワイン。
2014奥野田フリザンテ。残りわずかな2014ヴィンテージはまさに旨味たっぷりの濁りスパークリング。デラウェア瓶内二次発酵のこのワインはデゴルジュマンをせず、澱と酵母を抱いたまま楽しんでいただくカジュアルなスパークリングです。瓶の中で酵母の味わいが徐々に増していき、今まさに旨味MAX。
尚、奥野田フリザンテは3月25日より2015ヴィンテージに切り替え!フレッシュでありながら酵母の香ばしさも感じていただける2015VTも是非お楽しみに!!
ワインヴィーナス2014メルロ&カベルネ・ソーヴィニヨン
私たちのフラッグシップワイン。今最も自信がある赤ワインをお出ししました。神田圃場で栽培しているメルロとカベルネ・ソーヴィニヨンのブレンド、1年の樽熟成を経てリリースしていますがちょうど味わいがまろやかになりおいしさが増してきたところ。まだまだこれからの変化が楽しみな赤ワインです。

IMG_0745.JPG

そして本日のマダムの一品(笑)は、野菜たっぷりスパイス薫る特製ミネストローネ!!
温かな一日ですが、まだまだ畑やテラスは肌寒く皆さんに温まってもらおうとスープにしました。
野菜の旨味が溶け出した具だくさんの食べるスープ、どうぞ召し上がれ!!

01941604375981b25992c6f29351f57ea772299566.jpg

最後は恒例の記念撮影!!富士通の皆さん+本日一緒に作業させてもらったOVCメンバーの皆さんで。。。
誘引作業、本当に難しかったですね〜!!作業が難しいだけでなく、注意点も色々。。。緊張感も強いられます。
でも本日の作業で葡萄はいよいよ芽を出す準備を整えてもらったので次回畑でお会いするときには皆さんが誘引してくれた結果母子の小さな芽からかわいい葉っぱが顔を出しています。
また次回、畑でお待ちしておりますね!!お疲れ様でした!!
posted by ワイナリーマダム at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2017年02月04日

2017年富士通ワインファーム活動スタート!〜剪定作業!!〜

富士通ワインファーム2017年の収穫に向けての作業がスタートしました!
この時期にしては過ごしやすく暖かな日差しの穏やかな日、富士通の参加者の皆さんに加え日曜日の本番にお越しになれないOVCの皆さんも仲間に入れてもらい、60名以上のメンバーさんがワイナリーに集まってくれました。
IMG_0507.JPG

今年もまずは座講から。。。昨年の収穫の様子、20年を迎えた自社農園の様子、奥野田ワイナリーの歩みに加えて、本日の作業である剪定の目的と作業方法、注意点などを約1時間ちょっとお話しします。
手に持っている葡萄の木でどのように作業をするか説明していきます。
IMG_0511.JPG

座講の後は畑の中でデモンストレーション&マンツーマン指導!!
座講でしっかり学んでもいざ畑に出るとどの葡萄樹も一つ一つ違うので枝を切っていくのは非常に難しい作業です。剪定作業は結果母子(実を付ける母なる枝)を選び、他の枝をカットして整えてあげることにより今年の葡萄の収穫を決定づけるのと同時に、未来の樹形にも影響がある大変難しくデリケートでやり直しのきかない作業、剪定していただくメンバーさんも指導するスタッフも真剣です。

IMG_0525.JPG

丁寧に、でもスピーディに一人一人作業を進め、約2時間ほどの作業で参加してくれた皆さん全員が中村やスタッフの指導の下、剪定作業をする事が出来ました。今年も難しかったですね〜!!(笑)

016dc573d9dcf70e83b988c563923dec1d4dc6bd33.jpg

予定通り、13:30ピッタリにガーデンテラスにてランチタイム開始!
みんなでお疲れ様のカンパーイ!!
ちょっと遅めのお昼ご飯、みんなおなかペコペコです(笑)
まずはワイン弁当とテイスティングワイン。ワインは奥野田ビアンコ桜沢シャルドネをお出ししました。

IMG_0530.JPG

本日のメインは、この時期の恒例甲州名物カボチャのほうとうです。
大なべで煮込むほうとうは野菜のお出汁がたっぷりの温かく優しい味わい。
温まっていただけたでしょうか??
01d9dccd5bbdd0f12f751ed02423cdd278efb5c62d.jpg

富士通ワインファーム、記念撮影!!
今年も一緒に学び作業をする日灼圃場の前で。。。
剪定作業、やればやるほど奥が深く、でもそこにちゃんと意味があって葡萄と対話しながら進めるとても楽しい作業です。
皆さんがスタッフと一緒に選んだ結果母子が秋にどんな実を付けてくれるのか、、、一緒に見届けていただけたら嬉しいです。
ご参加いただきました富士通の皆様、お疲れ様でした!!

posted by ワイナリーマダム at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2016年09月17日

2016富士通ワインファーム収穫祭@HIYAKE VINEYARD

9月17日(土)、2016富士通ワインファーム収穫会を迎えました。
IMG_8444.JPG

HIYAKE VINEYARDのカベルネ・ソーヴィニヨンは大変素晴らしい出来で熟度もしっかりと上がっており、畑で黒光りする美しい葡萄たちが皆さんを歓迎しているようでした。
本日は70名以上の皆さんに集まっていただき、この豊かな実りと収穫の喜びを共に分かち合いましたぴかぴか(新しい)
IMG_8452.JPG

まずはいつも通り座講。
今年のヴィンテージについて、今までやってきた作業について、現在の葡萄の状態について説明をして収穫ばさみをお渡しした後は順番に畑に入って収穫作業を進めてもらいます。

IMG_8465.JPG

富士通さんとの取り組みも今年で7年目、畑での作業の取り組みをはじめ、葡萄の品質向上を目指してセンシングシステムの開発など活動にかかわるたくさんの富士通社員の皆さんに支えられて今年も無事収穫の日を迎える事が出来ました。この畑の守り神がある富士通エリアから順番に収穫作業を進めていきます。


IMG_8469.JPG

ここのところの雨の影響で熟度の上がった葡萄は大変デリケート。
ほとんど病果はないため、わずかな青玉を取り除き葡萄を丁寧にカゴに詰めていきます。
一人一カゴの収穫はあっという間、HIYAKE VINEYARD富士通エリア+αで610kgの収穫が完了しました。


IMG_8474.JPG

収獲の後は畑に散らかった笠紙拾い。
こちらも皆さんのご協力であっという間に畑の中はピッカピカぴかぴか(新しい)

image1.JPG

そしてお楽しみにランチタイム★
作業を共にした仲間と元気よくカンパーイ!!
とっても楽しくにぎやかなランチタイムになりました。

IMG_8484.JPG

本日のランチワインは、奥野田フリザンテと富士通ワインファームオリジナルワイン。
富士通ワインはHIYAKE VINEYARDのカベルネ・ソーヴィニヨンを100%使い、1年樽熟成した自慢のワインです。
この可愛らしい葡萄のラベルは富士通社内で公募により決定したもの。富士通社員さんの中には今まさに飲んでいる2014年の葡萄の収穫に来てくださった方も多く、こうやってヴィンテージを超えて畑の中で一緒に活動できる仲間の素晴らしさを改めて感じます。


image2.JPG

最後はみんなで畑の中で記念撮影!!
楽しくにぎやかな収穫会、今年も富士通の皆さんのお力添えをいただきこうして収穫の日が迎えられたことに心より感謝するのと同時に、2016年という素晴らしいヴィンテージを一緒に畑の中で体験できたことをとてもうれしく思います。
本日皆さんが丁寧に収穫してくれたカベルネ・ソーヴィニヨン、一年の樽熟成を経て再来年おいしいワインに姿を変え皆様にお目見えします。一緒に活動をしてきた7年間、色々なヴィンテージが巡ってきますがその年その年のドラマがあり、苦しい年もあったからこそ今年の様なヴィンテージを迎えた時の喜びが何倍にも感じられます。
本日はNHKクローズアップ現代の撮影もあり、そして私事ながらちょうど誕生日を迎え70名以上の皆さんにハッピーバースデーをうたっていただくという大変うれしいサプライズもありの盛りだくさんの一日でした。

収獲をご一緒いただきました富士通の皆さん、本当にありがとうございました&お疲れ様でした★
posted by ワイナリーマダム at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2016年07月16日

2016富士通ワインファーム作業日〜笠紙掛け〜

農繁期もいよいよ大詰め、本日は富士通ワインファームの笠紙掛け作業です。
ここのところ甲州市は何回か最高気温日本一の栄光に輝き、作業に困難な猛暑日が続いておりましたが本日は涼しくはないまでもあまり日差しも強くなく、ここ数日に比べると比較的作業しやすいお天気に恵まれました。
IMG_7872.JPG

前回富士通の皆さんにお越しいただいたのが5月のちょうど葡萄の葉っぱが出始めた頃、その時に比べると畑の中の景色は一変!!秋の収穫の様子が簡単に想像できる美しい房がたわわです。
IMG_7863.JPG

テラスの中で約30分ほど座講を行い、今年のヴィンテージの推移や天候について、作業目的や簡単な手順を少しお話した後はいよいよ畑に出てみんなで葡萄に笠紙を掛けてあげます。
IMG_7868.JPG

傘紙掛けは、雨粒に含まれるカビの胞子から葡萄を守ってあげるために行う作業です。
1房1房笠紙をホッチキスで留めつけて葡萄を雨から守ってあげる、ちょっと気の遠くなるような作業ですが
防除の効果を損なわずしっかりと雨粒を避けるように、また葡萄同士が重ならないように等色々と配慮もしながら作業を進めていきます。
最初は慎重に確認しながら進めていただき、容量をつかんだところで一気にスピードアップ!!
空腹を我慢して少し遅めのお昼の時間までに富士通エリアはもちろん+αの笠紙を掛ける事が出来ました。
この畑の笠紙掛けは翌日OVCで続きの作業を行います。
01f32d22a8f54a5c473812c4a98a483cc4bf195d9d.jpg

みんなおなかペコペコ★待ちに待ったお昼ご飯の乾杯風景です。
作業を共にした仲間とのランチは格別ですね!!

IMG_7877.JPG

本日はボリュームたっぷりの彩弁当に加えて夏らしいビタミンカラーのピクルスを作りました。
紫玉ねぎの色合いがキュートですね。まろやかな味わいのピクルスでビタミン補給です♪
IMG_7882.JPG

本日のランチワインは、2015奥野田ビアンコとNEWFECEの2015奥野田ベリザンテ!!ハーブのニュアンスが心地よい辛口白ワインの奥野田ビアンコはピクルスにもピッタリ★そしてマスカットベイリーAの辛口赤スパークリング、奥野田ベリザンテは熟したベリーを思わせるチャーミングな果実味を楽しんでいただける夏にぴったりなワインです。
0127ffa33c93d498591e73aa7043cbfc969bac8631.jpg


最後はみんなで畑で記念撮影★ご参加いただきました富士通社員の皆様、お疲れ様でした!!
次回はいよいよ収穫作業、9月の美しく色づいたカベルネソーヴィニヨンとの再会を是非楽しみにしていてくださいね。


後日7月19日、富士通本社役員ラウンジにて富士通の皆様に先日お届けしたオリジナルワインお披露目会がありました。
IMG_7942-1.jpg

HIYAKE VINEYARDで皆さんに収穫していただいたカベルネ・ソーヴィニヨンの赤ワインは今回から樽熟成期間を前回までよりもかなり長めにとり、スペックが上がっております(笑)今回のお届けは2014ヴィンテージです。また白ワインは昨年長門原圃場で収穫したシャルドネ樽発酵。どちらのワインも大変おいしく仕上がっておりますので是非畑や作業風景を思い起こしながら飲んでいただけると嬉しいです。




posted by ワイナリーマダム at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2016年05月14日

2016富士通ワインファーム〜新梢管理作業〜

2か月ぶりの富士通ワインファームでの作業、本日は新梢管理作業、芽かきを行います。

IMG_7482.JPG

3月にお越しいただいた時とは畑の中の光景が一変!!元気よく葡萄が芽をだし、まだ小さな葉っぱを懸命に広げ、空に向かって手を伸ばしています。周りを見渡すと山々や下草の緑が目に飛び込み、心地よい風を感じる本当に気持ちの良い季節です。
本日も富士通社員の皆さんに加えてOVCのメンバーさんも仲間に入れていただき、総勢70名ほどの賑やかな会になりました。

IMG_7462.JPG

本日皆さんと行う芽かき作業、剪定で選んだ結果母子から出た必要のない芽を摘み取ってあげる作業で秋に実をつける芽を決定づける大変重要でデリケート且つ難しい作業です。出てきたすべての芽を使うのではなく、選抜した良い芽を残してあげることによって畑全体の生育が一定となり、良い葡萄が収穫できます。
ただ、出てきた芽を摘み取るという取り返しがつかない作業なだけに、座講もいつも以上に真剣、2月の剪定から3月の誘引、そして今日までの葡萄の成長の様子と作業内容を復習しながら、本日の作業への知識を深めていきます。

IMG_7465.JPG

座講の後は実際に畑に出て作業を開始!
本日の作業は大変デリケートな作業のため、一人一人順番にスタッフがマンツーマンで指導をしながら作業を進めていきます。

IMG_7471.JPG

もちろん本日も私たちと共に富士通のICTもおいしい葡萄のために目を光らせていますよ(笑)

IMG_7476.JPG

皆さん芽かき作業を終了させ、その後はお待ちかねのお昼ご飯。
5月の芽かき作業は毎年恒例、葡萄の芽の天ぷらをいただきます。

0119246ca638596570b55b0a737b35b3cc685d5f25.jpg

作業しておなかペコペコ、ガーデンテラスでみんなでカンパーイ!!
リリースしたばかりの2015奥野田ビアンコ、2015ハナミズキ・ブランと共に頂きます。

葡萄の葉っぱは酸味があり、えぐみ、渋みも強いのですが、新芽の柔らかい時に天ぷらにして食べるのは味わいもソフトでとってもおいしい。季節感と共に召し上がっていただけるこの時期のお約束です★
本日はシャルドネ、カベルネ・ソーヴィニヨンの天ぷらを食べ比べ。
品種によっても味わいが違うのが面白いですよね。

01256a005fd6163f12dd91136b60724eb2dcc63c02.jpg

そして恒例の富士通ワインファーム記念撮影!!
芽かき作業+ブドウの芽の天ぷら、いかがでしたでしょうか??
この時期限定の葡萄の木がもたらしてくれるおいしい恵みをみんなで一緒に楽しむ事が出来ました。
この後葡萄の木はめまぐるしい成長をし、畑の中ではスタッフたちが格闘をする日々が続いていきます。
元気いっぱいの葡萄の成長に置いて行かれないように、それと同時にぐんぐん伸びる下草の管理も頻繁になり一年で最も過酷な農繁期に入っていきます。
次回お会いするのは7月の笠紙掛け作業、立派に成長した葡萄樹との対面を楽しみにしていてくださいね!!
皆さま、お疲れ様でした★
posted by ワイナリーマダム at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2016年03月19日

2016富士通ワインファーム〜誘引作業〜

富士通さんの誘引作業日の本日は朝からひどいどしゃ降り!!
本日作業に参加してくださる約50名がワイナリーに到着した時には今日は作業が出来ないことを確信!!せめて、前回行った剪定から誘引の流れ、作業の目的や方法を座講でしっかりと学んでいただこうといつもより丁寧に講義を始めた矢先、みるみるお天気が回復し、晴れ間が見えてくるというミラクルを開始早々30分で体験しました(笑)恐るべし富士通パワー、きっと本日参加の皆さんの日ごろの行いの賜物ですね★

01591f9ac8dc2eda5faa448fa44471e9f87f5eb796.jpg

本日行う誘引作業とは、1月の剪定作業で結果母子として選んだ枝を横に倒して支線に括り付ける作業です。
大変デリケートで難しい作業なので、本日もガーデンテラスで作業目的や作業方法についてしっかりと座講で学びます。本日は富士通さんのご厚意で数十名のOVCメンバーさんも一緒に座講、作業を行います。毎回OVCのメンバーさんが仲間に入れてもらっているのですがワインが好きで葡萄作りを真剣に学ぶ気持ちは一緒なので和気藹々とした雰囲気で楽しい交流ができます。

011cb68a98ce5c56cc5c9039cdb26d2a630f8be208.jpg

素晴らしい天気の回復により、座講の後は早速畑に出て作業開始!!
大変難しくスキルと勇気が必要な作業だけにスタッフがマンツーマンで指導に当たります。
雨の後で枝が柔らかく、しっとりとしているためいつもよりも折れにくく、比較的作業しやすい環境です。そんな中、デモンストレーション、マンツーマン指導をし、みんなの注目を一身に浴びながらスタッフ自ら枝を折るというパフォーマンス(ハプニングとも言う)も取り入れながらも(笑)作業は楽しく進んでいきました!!
018ffb43e030202485fdc9518599b4a72a4742457c.jpg

そして、皆さん作業のコツをつかんだところでお待ちかねのランチタイム!!
本日のお弁当は桜の花を混ぜ込んだ春らしいごはん、そしてマダム特製具だくさんミネストローネです。
作業を共にした仲間と楽しくカンパーイ!!
本日のワインは2/1にリリースした2014奥野田フリザンテと味わいがまろやかになり飲み頃を迎えておいしくなった2014奥野田ロッソです。どちらもチョウチョのラベルのカジュアルなワインですがどこかホッとする味わい、お食事に合わせて楽しんでいただきたいワイン達です。

01e32d69e27d23ba28f31687c8d8efb528924d6e1d.jpg

お昼ご飯の後はもう一度畑に出て、誘引作業をもう少しチャレンジしたり、葡萄の木の皮を剥いたりと畑の管理をしていただきました。畑の中はぽかぽかと気持ちよく、朝のどしゃ降りが嘘のよう、すぐそこまで春が来てることを感じられる暖かな陽気となりました。

017522c19098837d1e9acc918cae42a1178dc93d69.jpg

作業の後は恒例の記念撮影!!
本日誘引作業をお手伝いしてくれた富士通の皆さん、そして今年も畑を見守って近づいてくる危険を察知し、私たちの栽培の手助けをしてくれるセンシングマシンとともに。。。
本日作業に参加してくださった皆さん、お疲れ様でした!!
次回は5月の芽かき作業、本日誘引した葡萄の木は小さな葉っぱをのぞかせ、畑の景色が一変していることにきっと皆さん驚かれることでしょう♪
また次回、畑でお会いできるのを楽しみにしています♪

posted by ワイナリーマダム at 15:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2015年11月21日

2015富士通ワインファーム〜圃場整備+お疲れ様会〜

本日は今年の富士通ワインファームの最終作業日、美しい秋晴れの素晴らしいお天気に恵まれました。
収穫を終えたカベルネ・ソーヴィニヨンの畑はすっかり赤や黄色に色付き、日差しを浴びてキラキラと輝いています。

まずは今年のヴィンテージを振り返りながら座学をしたのですがびっくりするほどたくさんの質問が飛び交い、一年を通して葡萄の木の成長を見てきたからこそ出てきた様々な疑問にお答えしながら濃ゆーい内容の講義が続きました。
011f0791653a75c79c00fff26a8fb72b47d2ba1e2a.jpg
座講の後は紅葉した畑を来年に向けて整えてあげる作業を行います。
支線に巻きついた巻ヅルをきれいに取り除いてあげたり、年明けから始める剪定作業が円滑に進むよう予備剪定をしてあげたりと、葡萄の木の一年間の頑張りを讃えながらみんなで作業を進めました。
01248492a379c735284f46b37663143fde080297b0.jpg
今年もセンシングシステムは大活躍、一年間私たちスタッフと共に畑をしっかり見守ってくれていました。今年新たに蓄積されたデータが今後の葡萄栽培において新たな発見を生みだしてくれることもまた楽しみの一つです。

01c74265e387de3045ee80e2d4de7dd1689670c8ab.jpg
そして作業の後は恒例のお疲れ様会!!
心を込めて作ったマダムプレートとスタッフのBBQをワインと共に楽しみました。
この日のマダムプレートは、柚子かおる2色のキャロットラペ、柿と春菊の白和え、白菜と鶏肉のシーザーサラダ、大根の熟成サラミ巻。。
そしてスタッフが野菜やお肉、焼きそばを鉄板捌きと共に振る舞いました。
01ef8493766e70c68bde076b0d72421b9779bf19ce.jpg
ワインも皆さんたくさん飲んで本当に朗らかで楽しい会になりました。
畑の中で一緒に作業をしてきた仲間との素敵な時間、自然と笑いがこぼれます。
01e91479503228b56191ab775c1eb7af00ebfb8654.jpg

富士通の皆さん、2015年も畑の中での活動をご一緒していただき、ありがとうございました。

すでに6年目を数える富士通さんとの取り組みの中で、社員の皆さんのお手伝いはもちろんのこと、最先端技術を駆使してのサポートにより、さらなる素晴らしいワインを造ることを夢見て。。。今後も一歩ずつ取り組みを進めていきたいと思います。
posted by ワイナリーマダム at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2015年09月19日

2015富士通ワインファーム収穫祭@HIYAKE VINEYARD

今年も富士通ワインファーム収穫祭を迎える事が出来ました。
富士通さんとの取り組みも今年で6年目、畑での作業の取り組みをはじめ、葡萄の品質向上を目指してセンシングシステムの開発など活動にかかわるたくさんの富士通社員の皆さんに支えられて本日が迎える事が出来ました。

01145c1c36409ec04cb0c2bfae5e6e04df07ca8ee1.jpg

昨年の厳しいヴィンテージに比べると今年は畑全体には病果はほとんど見られず、葡萄はとても美しい状態。その中でもやや着色が不良の粒がわずかに見受けられるため一粒一粒丁寧にお手入れをして収穫作業を進めていきます。
017fb54b249630e0092e0f6a2e4f30adc8fede01a0.jpg

本日収穫会に来てくださった富士通社員の皆さんはなんと約80名、ご家族の方も多く素晴らしい秋晴れの中和気藹々と収穫作業を進めてくださいました。

01ab0dd5d92ee8363c819d4524af69467120a835da.jpg

葡萄はワインにするにふさわしくない青玉や病果を丁寧に取り除き、収穫カゴに入れていきます。概ね一人一カゴの収穫、皆さん丁寧にお手入れをしてくれてピカピカの葡萄だけが籠の中に納められていきます。
そして、収穫後畑一面にある笠紙を拾ってきれいにしていただき、作業が終了!!

017a0b3a1d7cb33688383566774af836cfe927c173.jpg

作業の後はなんと富士通さんからビックサプライズが!!
先日発表になった経済産業省の事業「The wonder 500」で日本の誇れる優れた500の中のワイン4種のうち、私たちの桜沢シャルドネが選ばれたことをお祝いして、甲府営業所の梶支店長と環境本部の高橋さんが花束を用意してくださったのです。樹齢19年を迎えた桜沢シャルドネ、長い歳月の中で素晴らしいシャルドネが毎年実を結び、おいしいワインになっています。樹齢はもちろん土壌、そして長年の取り組み、スタッフの努力等一つ一つの積み重ねによって現在の桜沢シャルドネがあります。そして、数年前からはこの畑にも富士通さんのセンシングシステムが設置され、知識と経験、畑のポテンシャルと樹齢に加えて、圃場データ分析からも更なる高品質な葡萄栽培が支えられています。温かい心遣い、本当にありがとうございました!!

01104f3482080dbac6e861b134a18613776c8d4e9c.jpg

作業の後の楽しいランチタイム。いただくワインは富士通ワインファームオリジナルワイン。このワインは昨年収穫したHIYAKE VINEYARD富士通ワインファームで収穫したカベルネ・ソーヴィニヨンを100%使って、丁寧に仕込んだ富士通さんのプライベートワインです。昨年の収穫の様子を思い浮かべながら、作業を共にした仲間と飲むワインは格別な味わいです。本日収穫していただきました葡萄もこうやって来年皆様にお目見えしますので楽しみにしていてくださいね。
01dffcfe6340d2d9658d9ecfb4db4cc6cbb538ef8b.jpg

本日収穫作業をお手伝いいただいた富士通の皆さんと一緒に!!
とっても楽しい収穫会、今年も皆さんのお力添えをいただきこうして収穫の日が迎えられたことに心より感謝し、改めて多くの方々に支えられていることを実感しました。
皆さんが丁寧に収穫してくれたカベルネ・ソーヴィニヨン、来年おいしいワインに姿を変えまた皆さんと一緒に酔いしれる日が来ることを心待ちにしております。
お疲れ様でした★

posted by ワイナリーマダム at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2015年07月18日

2015富士通ワインファーム〜笠紙掛け作業〜

本日は富士通ワインファームの笠紙掛け作業、台風の影響でお天気を心配していましたが、案の定朝からぐずついた不安定なお天気。
集まってくれた富士通の皆さんはワイナリーに到着するや否や、雨の様子をうかがいながら座講を行い、雨の切れ目を待ちながらの作業となりました。

0143a97452a56bb4d2b41a533f0035dd591a6135ae.jpg

笠紙掛けは、葡萄の房に紙の笠をかけてあげる作業です。
雨粒に含まれるカビの胞子から葡萄の房を守ってあげることを目的にしており、
特に晩熟のカベルネ・ソーヴィニヨンは、秋雨の影響を受けやすい為この作業が必要不可欠です。
集まってくれた皆さんで富士通ワインファームエリアの葡萄の笠紙を掛けていきます。
01298e6690c1931606c144a90fa4cb965e8e131930.jpg

小雨ながらも雨が降ったりやんだりして、その度に作業の手を止め、ガーデンテラスに逃げ込み座講。。。一日のうち何度も繰り返しながら、それでも約2000枚の笠紙を掛ける事が出来ました。
01d103a931ce17c45947ab2ff6083c19f496242fc0.jpg

お天気の様子をうかがいながら、ランチタイム。。
お野菜中心のお弁当とワインを楽しみながら、葡萄栽培についてお話をさせていただいたり、参加者同士の交流を深めたりととても楽しく和やかな時間でした。
今回も富士通社員の皆さんに加え、一部OVCのメンバーさんも仲間に入れていただき作業を行いました。
01a66c3750f8098270e70faac1cced0f9661053dca.jpg

作業の終わりには恒例の記念撮影!!
富士通ワインファームエリア、今年も大活躍しているセンシンクシステムとともに。。。

不安定なお天気の中作業をいただきました富士通の皆様、お疲れ様でした。
一房一房丁寧に傘をかけていただいた葡萄は皆さんの手によって秋雨の被害を最小限に抑える事が出来ます。
次回のこの畑での作業はいよいよ収穫、黒々と色づいたカベルネ・ソーヴィニヨンとの再会を楽しみにしていてくださいね。
posted by ワイナリーマダム at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2015年06月27日

2015富士通ワインファーム〜シャルドネ圃場管理〜

本日は富士通さんの6月の作業日、数日前からの濃厚な雨予報を吹き飛ばして、朝から曇り空のまさに作業日和に恵まれました。
例年でしたら6月の作業は初旬にシャルドネの花カス取り作業をする予定でしたが、今年は変更してシャルドネ畑の圃場管理作業を行いました。
01df7a42a7fe5702c3c2f8f52e2beb8a6f46e8bd13.jpg

本日作業をする畑は、シャルドネを栽培している自社農園長門原(ナガトハラ)圃場です。
長門原圃場はワイナリーから徒歩10分ほどの山の急斜面の中にある畑です。
急な登り坂はきついですが、行ってみると中央線を眼下に臨むとても見晴らしの良い畑です。

今年は畑の中にカイガラムシの発生が見受けられ、その中でもシャルドネの畑では発生が多くやや深刻な状況です。
カイガラムシは葡萄の木の養分を奪い、最終的には木を枯らしてしまう恐ろしい害虫です。
カイガラムシの退治に最も効果的なのは、葡萄の木の皮をしっかりと剥いてあげることです。
もちろん殺虫剤を使用すれば簡単なのですが、私たちの圃場では殺虫剤の使用をしていないためどうにか皆さんの力を借りながらカイガラムシの被害を解消できればと思っております。
01dfce73b89971d6aa39c2a6c8f1044321fdea3b51.jpg

ペアを組んで、1本1本葡萄の木の皮を丁寧に剥いていきます。本当に地道な作業ですが、木の皮の中に潜むカイガラムシの駆除のためにはとても有効でみんなの力を借りながら250本ほどの葡萄の木の皮むきが終了し、ピカピカツルツルにぴかぴか(新しい)
0110ce481d20196dfa9df0a4984ae85e326f4e8038.jpg


約2時間ちょっと集中して作業を行い、遅めのお昼ご飯&ワインを作業の説明なども交えながらいただきました。
本日のテイスティングワインは、2014奥野田ビアンコ2014桜沢シャルドネ、どちらも本日お世話をしたシャルドネを使ったワインです。
そしてお弁当と一緒にお出しした本日のお料理は、キンキンに冷やしたガスパチョと茸と夏野菜のアンチョビマリネ。
01315f6777385789c594a5e2eb55892222df11b25d.jpg

作業で疲れた体に冷えたガスパチョが沁みます(笑)

01b9d573e1d284524d0d0185a9b8e09dca02cfc8f6.jpg

本日作業に参加いただきました富士通の皆さん、お疲れ様でした。
地道な作業でしたが、皆さんのおかげで健全に畑を維持しおいしい葡萄を収穫できる環境にまた少し近づく事が出来ました。次回はいつもの日灼圃場に戻って笠紙掛けを行います。
また次回、お待ちしておりますね!!
posted by ワイナリーマダム at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2015年05月16日

2015富士通ワインファーム〜芽かき作業〜

本日は富士通ワインファームの芽かき作業日、朝方の雨が心配でしたが皆さんが集まってくれる時間にはすっかり上がり、心地の良いお天気の中で会を始めることができました。
本日も富士通さんのご厚意で明日のOVC作業日に来れない一部のメンバーさんも仲間に入れていただき、一緒に学んでいきます。
IMG_4802.JPG

まずは、いつも通りガーデンテラスで座講を行います。これまで真冬の剪定作業、選んだ結果母子を横に倒し支線に括り付ける誘引作業を行ってきましたがその作業の復習と同時に本日行う芽かき作業の作業目的や作業方法、注意点などを細かく学んでいきます。1本1本の木と対話をしながら進めていかなければならない作業なのでとても難しく慎重な作業になります。

IMG_4821.JPG

座講の後は、畑の中で実際の手順をデモンストレーションで学び、作業を進めていきます。今年の収穫や将来の樹形に大きく影響する結果母子の芽かきはスタッフの指導の下、主幹の下のほうで予備枝に使わない芽に関しては皆さんそれぞれ摘み取り、お昼ご飯に天ぷらにしていただきます。

0138fde4f7f5e8762f7c34778802e5e3fe695245f5.jpg

午前中の作業が終わり、みんなで着席、楽しく乾杯の風景です。
5月の作業は自分で摘み取った葡萄の新芽を天ぷらにしていただくというこの時期限定のお楽しみがあるためいつもの作業日よりも人気(笑)
本日のランチメニュー、ワインはこちら

IMG_4824.JPG

本日参加いただいた富士通っ社員の皆さんと一緒に記念撮影。
3月の作業にもお越しいただいた方は、約2か月で畑の中の景色が大きく変化し、小さな葉っぱが旺盛に成長していることに驚いていました。
ここから葡萄の木は目を見張るほどぐんぐん大きくなりますのでまた次回の木との対面を楽しみにしていてください。作業に参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
posted by ワイナリーマダム at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2015年03月21日

2015富士通ワインファーム〜誘引作業〜

1月の剪定作業から約2か月が経ち、本日富士通ワインファーム誘引作業日を迎えました。
ぶどうにはもちろんまだ一枚の葉っぱもありませんが、畑のグランドカバーや山々は青々としており、春になったことを実感できるようなすがすがしいお天気になりました。
IMG_4569.JPG

本日行う誘引作業とは、1月の剪定作業で結果母子として選んだ枝を横に倒して支線に括り付ける作業です。
大変デリケートで難しい作業なので、本日もガーデンテラスで作業目的や作業方法についてしっかりと座講で学びます。本日は富士通さんのご厚意で数名のOVCメンバーさんも一緒に座講、作業を行います。毎回OVCのメンバーさんが仲間に入れてもらっているのですがワインが好きで葡萄作りを真剣に学ぶ気持ちは一緒なので毎回和気藹々とした雰囲気で楽しい交流ができます。
IMG_4575.JPG

しっかり基本を学んだあとは実際に畑に出て、スタッフのデモンストレーションを確認しながら作業を行っていきます。無理やり枝を曲げて誘引しようとするととうっかり結果母子を折ってしまう恐れがありますのでみんな慎重に作業を進めます。ミシミシと枝を少しずつ曲げて誘引をしていくのですが、曲げられた枝からは葡萄の涙がしたたり落ち、葡萄樹がまさにこれから活発な成長を始めていくことを実感できます。
大変難しい作業でしたが、参加いただいたメンバーさんみんなが誘引作業を終え、これから始める葡萄の木の今年の物語の準備を整えてあげる事が出来ました。

楽しいワインテイスティング+ランチを挟み、午後からは葡萄の木の皮むき。
(3月のランチメニューはこちら♪)
毎年行っている作業ですが、木の皮の中に潜む越冬菌や害虫の卵を除去して、葡萄の木を健全に保つためにとっても大切な作業です。このような小さな作業の積み重ねが熟度をしっかり追いかけて栽培ができる健康な木へと導いてくれるのです。
0126c18668f51bba1a35f2e588e2c783ec20646088.jpg

最後は毎回恒例の富士通社員の皆さんの記念撮影!!
本日は誘引作業、お疲れ様でした。
次回は芽かき作業です。
葡萄から顔を出した小さな葉っぱとの対面、そしてブドウの芽の天ぷらを楽しみにしていてくださいね★
posted by ワイナリーマダム at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム

2015年01月24日

2015富士通ワインファーム〜剪定作業〜

富士通ワインファーム2015年度の活動がスタートしました。
今年で6年目になる富士通さんとの活動、到着した皆さんが目にしたのは新しい富士通ワインファームの看板、同じくおそろいで作っていただいたHIYAKE VINEYARDの看板、そしてセラー前にようやく完成をした奥野田ガーデンテラスです。できたばかりの富士通ワインファームの看板の横にはフィールドサーバーがそびえたち、今年も畑に近づく危険を私たちに知らせ、より健全な葡萄を収穫するために働いてくれることと思います。。

IMG_4299.jpg

今年も富士通の皆さんと実りある充実した一年にしたいと思います。
IMG_4315.JPG

まずはできたてホヤホヤのガーデンテラスで座講、奥野田ワイナリーの栽培に対して根底となる考え方、また一年間の栽培の流れ、本日の作業目的や作業方法を学びます。
本日行う剪定作業とは、秋に良い葡萄を収穫するため、また来年以降の樹形を整えてあげるために良い結果母子を選択してあげる重要かつとても難しい作業となります。
1本1本違う葡萄樹の特性を見ながら、ふさわしい枝と剪定方法を選択してあげなくてはなりません。
難しい作業だけに、座講にも力が入ります。そして参加してくれている皆さんもメモを取ったり、写真を撮ったりとかなり熱心です。
約1時間半、テラスでお勉強をして実際畑に出て剪定作業のデモンストレーション、ランチタイムをはさみ、午後からみんなで剪定作業に取り掛かります。
本日のランチの様子はこちらハートたち(複数ハート)
0158ad8b0eaada8549547a3aeead9f536f215734d8.jpg
剪定には技術と知識と勇気が必要ですので皆さん一人ずつ葡萄の木と向かい合ってまずはこれだと思う枝を磨き(整え)、確認をしながら他の枝を切り落としていくという手順で剪定作業を進めていきます。
本日はお天気に恵まれ、畑の中はとても暖かな日差しで過ごしやすく、参加して頂いたみんなが協力して考えながら一人1株ずつ剪定をする事が出来ました。
毎年畑の中で最初に行う剪定作業はまさに木と向かい合って、木の状態を把握しながら声を聴いてあげる作業です。自分が選んであげた結果母子が今年どんな成長をして、どんな葡萄を付けてくれるのか楽しみですね。
IMG_4336.JPG

本日作業に参加してくれた富士通の皆さん、お疲れ様した。
今年も一年間富士通ワインファームでともに学び、作業し、グラスを傾け、楽しい時間をご一緒していただけることに心より感謝です。みんなで笑顔で収穫の日を迎えたいですね。
一年間どうぞよろしくお願い致します。
posted by ワイナリーマダム at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士通GP2020ワインファーム