15日の夜に富士吉田で予定をしていたワイン会も敢え無く中止に。。。。
昨日はあまりの雪の多さに全くなすすべがなく、本日も雪かきに追われております。
通常の生活に戻れるのにはまだ少し時間がかかりそうです。
本日の時点では電車も特急、普通ともに運行しておらず、線路もまだ雪が1メートル近く積もったまま手つかずです。
高速道路も通行止めのまま、陸の孤島となってしまいました。
こちらは本日のログハウスの様子。
昨日はもっと雪が高くそびえたっていたはずですが、階段に降り積もった雪があまりに危険だったため
2階デッキのログハウスにたどり着くことができず、本日やっと雪に覆われたログハウスにご対面。
畑も雪に埋まってしまっているものの大きな被害は受けていないようです。
雪の影響で運送会社さんも全面的にストップしてしまっており、まだまだ復旧の目途が立たないとのこと。
ワインのお届けなど、しばらくの間ご迷惑ご不便をおかけしますが何卒ご了承ください。
また、皆様におかれましてはお怪我などない様、十分ご注意してお過ごしくださいね。
また暖かくなったら、畑仕事手伝い&ワイン買いにお邪魔しますね。
でもとりあえず私たちもスタッフもけがもなく、工場も倒壊することなく元気にやっています。
また暖かくなったら遊びにいらしてください。
当方でも方々で車庫や軒先が潰れる等の被害が出ております。我が家も屋根の雪の塊が落下して雨樋が破損しました。農園にもまだ2〜30cmの積雪がありますし、そこにたどり着くにも苦労しております。