OVC Pro(奥野田ヴィンヤードクラブ2年目以降のベテランメンバーさん)新年作業初め&スペシャルワインパーティを開催しました!!今年も2月から始まるOVCの活動、新たなメンバーさんを迎え、200名を超える過去最古講人数でスタートを切りますが、その前に今までOVCを支えてくれている継続メンバーさんと楽しい会がしたい!!という事で今年もOVCPro新年集会を企画しました。
まずは畑に向かい作業初め。ワイナリーから徒歩10分ほどの急斜面にある長門原圃場でシャルドネの予備剪定をしました。
寒い一日でしたが、日中は以外にも気持ち良く、またベテランメンバーさんも多かったため作業はスムーズに進みます。
予備剪定は2月以降に始まる剪定の準備作業、効率よく剪定が出来るように昨年伸びた枝を均一に切りそろえてあげる作業です。約1時間半で長門原圃場全体の予備剪定が終わり、畑全体を2020ヴィンテージの歩みへと整えてあげました。
作業の後は2班に分かれてワインセラーで毎年恒例、お楽しみのバレルテイスティング。
セラーの中には簡単なおつまみもご用意。生ハムとクリームチーズのカナッペ、ミートローフとチェダーチーズのピンチョス、オリーブなどをつまみながらの楽しい勉強会です。
今年は赤ワイン4樽を樽ごとのキャラクターも感じながらテイスティング。
2018メルロ&カベルネ・ソーヴィニヨンの樽違いを3種と2018ヒヤケ・ヴィンヤードのカベルネソーヴィニヨンをみんなで丁寧にテイスティングしていきます。
最後に飲んだヒヤケヴィンヤードが本当においしく一年近い樽熟成を遂げていて感動的でした。
一年に一度、30人限定の会だからこそ実現できるとっても贅沢なバレルテイスティング。皆さんのたくさんの感想も聞ける良い機会になりました。
そして作業、バレルテイスティングの後は勝沼のパパソロッテさんに移動して持ち寄り大ワインパーティ!!
ワイン1人1本を持ち寄りで楽しむ恒例の会で毎年大盛り上がりです。
ワインにぴったりのお料理も色々!!
ワインも個性豊か、バリエーション豊富に持ち込まれました。
もちろん!!奥野田ワインもたくさん!!ベテランメンバーさんが熟成してくれていた2012ハナミズキ・ブランが甘やかな紅茶のような味わいになっていて驚き!!!こういう感動をその時から支えてくれている方々と楽しめるのって本当に幸せだなぁって感じました。
なんとなんと!!会の最後には全てのワインを飲みつくしすっからかんに。。。(笑)そして希望者を募ってお店にあったジャックセロスのイニシアルを〆シャンで頂くというご機嫌な感じで会が終了しました。本当はまったく酔っていない時に飲みたいシャンパンでもありますが、この上なく〆にふさわしいシャンパンでもありました(笑)
奥野田ワイナリーを支えて下さっていた仲間との新年にふさわしいとても素敵な会でした。
今までもそして今年もお世話になりますが一緒に楽しいたくさんの時間を重ねていけたらうれしいです。
改めまして2020年も宜しくお願い致します!!
2020年01月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187047207
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187047207
この記事へのトラックバック