2018年02月04日

2018奥野田ヴィンヤードクラブ活動スタート!!〜剪定作業〜

2018年奥野田ヴィンヤードクラブの活動がスタートしました。
奥野田ヴィンヤードクラブ(通称:OVC)は、畑の中で季節を感じ、ワインを一緒に楽しみ、 畑やワイナリーでたくさんのことを共有して下さる私たちが最も大切にしているお客様たちが集うクラブです。
一年間葡萄の生育ステージに合わせた畑での作業を座講と実践で学びながら、ワインのテイスティングやマリアージュもメンバーみんなで楽しみながら高め合っていけたらうれしいです。
OVCの活動も今年でなんと10年!!今年は80名の新しい仲間を迎え190名以上のメンバーに恵まれ、これからどんな楽しい出来事が待っているか、またどんな素敵な出会いがあるのか、今からドキドキワクワクです♪
メンバーの皆様、一年間どうぞ宜しくお願い致します。
IMG_0456.jpg

毎回素晴らしい出席率の初回作業日、本日は100名近くのメンバーさんが集まってくれたためテラスの屋根に全員が入りきる事が出来ず、屋外も使って会がスタートしました。まずはワイナリーについて、私たちの目指すワイン造りについてお話をさせていただき、その後は栽培について、本日行う剪定作業について学んでいただきます。
ポカポカと日差しが暖かな日でしたのでお外での座講はとても気持ち良く、皆さんメモを取りながら真剣に講義に聞き入っていました。

IMG_0487.JPG

本日は参加いただいたメンバーさんがとても多いため、先にランチを召し上がっていただくグループと先に作業をしていただくグループに分かれて活動します。はじめましてのメンバーさんもとても多いのでまずはスタッフの簡単な紹介からスタート!!

IMG_0477.jpg

座講の後は畑に出て実際に学んだことをもとに作業を行っていきます。。。がこの剪定作業はとっても難しく奥深い。。。1度や2度や3度の座講や作業ぐらいでは到底理想的な剪定を行う事が出来ません(笑)剪定作業とは今年葡萄を収穫する枝を選ぶ作業で、今年の収穫を左右するだけでなく今後の樹形にも大きな影響を与えるとっても大切な作業。失敗は絶対に許されません。厳しいスタッフが一人一人マンツーマンでスパルタ指導をしていきます。経験を積んだ上級生は仲間同士で相談しながら、スタッフに確認しながら丁寧に慎重に剪定を進めてくれました!!素晴らしい!!

IMG_0474.jpg

ワイン女子の皆さんも指導を受けながら剪定を進めていきます。皆さん、自分のネームプレートを付けたMa Vigne(自分の葡萄の木)を丁寧に剪定していました。きれいに剪定してあげて新しく新調されたネームプレートを付けてあげると自分の樹に対しての愛情がじわじわ湧いてきますね!!!

IMG_0468.jpg

IMG_0478.jpg

さぁ、お待ちかねのランチタイム!!交代制でのランチですが作業を共にする仲間とのランチタイムは本当に楽しい時間です。剪定は葡萄樹との対話がとても大切で一つ一つの木が放つメッセージを読み解き、その木に一番ふさわしい剪定をしてあげます。とっても頭を使う作業なのでおなかもペコペコです。みんなで楽しくカンパーイ!!

IMG_0499.JPG

本日はお弁当と共に毎年初回作業日恒例の心を込めて作った山梨名物カボチャのおほうとうを。。。大きな鍋で野菜たっぷりで煮込むおほうとうは冷えた体を一気に温めてくれる魔法の郷土料理です。グラスワインは奥野田自慢のテーブルワイン、奥野田ビアンコ&ロッソを飲んでいただきました。本当に賑やかなランチタイム、配膳やお片付け等、ベテランメンバーさんをはじめとする皆さんにお手伝いをいただき、楽しく心温まるひと時でした。

IMG_0730.JPG

本日参加いただきました皆さんと記念撮影!!
2018年度OVCメンバーの皆さん、本日の作業お疲れ様でした!!
本日から一年間、メンバーの皆さんと畑の中で季節を感じながら素敵な時間と喜びを共有し、葡萄の木をしっかりと見つめながら、楽しく学んでいきたいと思います。
次回は3月、本日剪定した葡萄の枝を誘引する作業を行います。
今年も素晴らしい仲間に恵まれた喜びを感じながらまた次回皆さんとお会いできるのを楽しみにしていますね!!
2018年私たちにとっても、OVCのメンバーみんなにとっても素敵な一年になりますように。。。。
一年間どうぞ宜しくお願い致します。
posted by ワイナリーマダム at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 奥野田ヴィンヤードクラブ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182368064

この記事へのトラックバック