9月3日(土)、4日(日)の両日2016年度最初の収穫会、長門原、桜沢両圃場のシャルドネ収穫会を開催しました。
例年よりもやや早めの収穫スケジュールですが今年の熟度の上がり方を考えるとギリギリの収穫、数日前には糖度も21度を超え、日に当たると薄い果皮の向こうに種がはっきりと見えるほどです。
早朝6時、私たちの栽培を一緒に見つめ寄り添ってくれているOVCの仲間の第一陣がワイナリーに集まってくれました。オーナーの中村や栽培を担当している細川が早朝組ベテランメンバーさんと収穫の打合せや注意点の説明をして、まだ肌寒さが残る中収穫作業をスタート!!
今回の2日間の収穫、1日目の長門原シャルドネは今だかつてない素晴らしい出来栄えで、病果もほとんど見られずしっかりとした熟度のシャルドネが畑でみんなの収穫を待っていました。やや紫がかった「あれ、病気かな??」と思われる粒も食べてみるとメチャメチャ甘く貴腐化した状態に。。。これはワインを造るうえでも素晴らしい味わいを提供してくれるため傷つけないようにそっと気を付けて収穫カゴに入れていきます。
美しい長門原シャルドネ。栽培の現場のココまでの努力に葡萄もしっかりと応えくれて、最高のタイミングで収穫をする事が出来たことの喜びはひとしおです。
長門原シャルドネは手入れが全く必要ない状態でサクサクと収穫作業が進んでいきます。
今年の収穫の注意点。。。柔らかくなっていたり色が他と違うものに関しては香りをかぎ、食べてみて判断する。。。今年の場合は劣化や病果はほとんどなくこの畑に関しては色が変わっているものに関してはほぼ熟度が高まって貴腐化しているため食べるとびっくりするほどおいしいのです。熟度が上がった葡萄は皮が薄く大変デリケートなため丁寧に収穫した後四隅からそっと収穫カゴに入れる。。。とにかく最高の葡萄を傷つけないように最高の状態で醸造場に運ぶという大変ながらもとても楽しい作業でした。
お昼すぎ、長門原シャルドネ2136キロの収穫が終了し、大きな達成感と共にこの日はランチタイムに突入しました。本日収穫のお手伝いをしてくれた皆さんと記念撮影★
皆さん、お疲れ様でした。忘れがたい素晴らしい出来栄えの長門原シャルドネの収穫をご一緒いただけたこと、本当にうれしいです。きっと葡萄のポテンシャルをしっかりと引き出したワインがお届けできると思いますので楽しみにしていてくださいね。
2日目は桜沢シャルドネの収穫、この日も早朝から頼もしい有志の皆さんが集まってくれて収穫作業を進めていきます。到着した方からまずははさみの使い方、そしてデモンストレーションを交えた収穫方法や注意点を説明して、実際に収穫作業に取り掛かってもらいます。
桜沢シャルドネは昨日の長門原シャルドネに比べるとかなり厳しい状態。こちらは熟度が高まり過ぎて劣化が始まっている葡萄も見受けられます。ただ、天気予報がやや不安定なためスピードを重視しながら病果がある房は粒よりで選果をしていくのではなく、潔く半分、または房ごとあきらめていく方法をとりました。すでに最高熟度に達しているため葡萄がとてもデリケートでなるべく今ある健全果を傷つけず温存する最善策です。
この日は37名の収穫隊のメンバーが集まってくれて、やや厳しめの収穫作業であったものの皆さんの協力で10時過ぎに1386キロのシャルドネの収穫を終える事が出来ました。みんなのスピーティーな収獲で収穫カゴはどんどんと集まってきて、計測も大忙しです。計測順番待ちの収穫カゴが続々と運び込まれます★
葡萄の状態に注意を払いながらお天気の心配もしつつの収穫でしたが、皆さんの丁寧な収獲作業のお陰で桜沢シャルドネの収穫も無事終了しました。ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
そしてこの2日間はこれだけでは終われません。
スミレ・ルージュを生み出すメルロの棚畑、スミレ・ヴィンヤードのメルロの熟度が恐ろしいくらい上がり、すぐにでも収穫をしてあげたい状態。この2日間は両日シャルドネ収穫の後、一人2カゴのスミレ・メルロの収穫もしてもらいました。
真っ黒に熟したスミレ・メルロ、棚畑の葉っぱの合間からのぞく青空とのコントラストがとても美しいです。ただ棚の中は日影はあるものの湿度は高く、相当蒸し暑い!!垣根とは違った収穫の大変さがあり餡す。
区画ごとみんなで協力して収穫を進めていきます。
実はこちらの葡萄、収穫後糖度を測ったらな、なんと!!23.5℃!!
驚きの糖度です。
どんなワインが出来上がるか、本当に楽しみですね。
スミレ・メルロは2日間で全体の3分の2を収穫し、残りは来週に持ち越しです。
お天気が崩れず、良い状態のまま来週までいてくれるといいのですが。。。
両日ともシャルドネ、メルロの2つの品種を収穫していただく少々ハードな内容。長丁場のため朝はマダムのおにぎり、おやつはフレッシュな葡萄やお菓子、合間にはご褒美アイス。。。とこまめに腹ごしらえをしてお楽しみのランチタイム。お弁当に合わせて。。。こちらは自家製ピクルス。ここのところはライムのさわやかな香りを聞かせるのがマイブームです(笑) 紫玉ねぎを入れると色合いが華やかですね。汗をかいた後にはピッタリです。
出来たてホヤホヤのシャルドネのコンフィチュール。バケット、クリームチーズと一緒に。
一足先に収穫して今年のコンフィチュールが出来上がっていて収穫に来ていただいた皆さんに味わっていただきました。
作業を共にした仲間との語らいや食事、グラスを傾けるのは本当に素敵な時間です。
私たち自慢のシャルドネの2016ヴィンテージを共に見つめ、収穫してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
皆さんに収穫しいただき、愛情をたっぷり受けた葡萄たちは一日ごとにおいしいワインに近づいていきます。
畑に集い収穫をしてくださった皆さんと今年のヴィンテージについて語り合いながら出来上がったワインを楽しむ日が待ち遠しいです。皆様お疲れ様でした★
2016年09月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176765261
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176765261
この記事へのトラックバック