2016年07月17日

2016奥野田ヴィンヤードクラブ作業日〜笠紙掛け作業〜

2016OVC5回目の作業は笠紙掛け、ここ数日間天気予報にヒヤヒヤさせられましたがどうにかお天気も持ちこたえ、笠紙掛け日和に恵まれました!!気温が高く、作業は大変だけど雨が降らなくて本当によかったです。
本日はOVCのメンバーさん75名が集まってくれて昨日作業した富士通さんに引き続き、HIYAKE VINEYARDのカベルネ・ソーヴィニヨン900株に笠紙を掛けました。

IMG_7886.JPG

笠紙掛けは、雨粒に含まれるカビの胞子から葡萄の房を守ってあげるために行う作業です。いつも通り短い座講を行い、実際に畑の中でスタッフがデモンストレーション、そしてそれぞれ作業に取り掛かります。

IMG_7894.JPG

まずは皆さん、ご自分のプレートが付いた葡萄樹から作業開始!!そして畑全体の葡萄の笠紙を掛けていきます。

IMG_7891.JPG

一房一房笠紙を掛けるごとに葡萄に対する愛情が芽生えて、、こんな暑い中の作業でも、とても愛おしい気持ちになります。


IMG_7888.JPG

皆さんが掛けてくれた笠紙一枚一枚がこの畑のカベルネ・ソーヴィニヨンを雨粒の被害から守ってくれて、9月の収穫まで導いてくれます。

IMG_7883.JPG

作業を始めて3時間半、HIYAKE VINEYARDのすべてのカベルネ・ソーヴィニヨンにおよそ1万6000枚の笠紙が掛かりました。ベテランメンバーさんは厳しく圃場内をチェックしてくれて作業終了★
ランチの前にみんなでお疲れ様かき氷、作業の疲れを癒しました!!

017348115fc42025c4bcf83ddd505754ce9a872ebb.jpg

そして作業の後はお楽しみのランチタイム!!
恒例のみんなで乾杯写真★お疲れ様でしたー!

IMG_7879.JPG

お弁当は鶏牛蒡ごはんや地中海風サラダ、鶏肉のイタリアントマト焼きやハンバークといった作業の後にも大満足の彩ボリューム弁当&自家製ピクルス、合わせたワインは奥野田ビアンコと奥野田ベリザンテ!!
チョウチョがトレードマークの2本のワイン、体に染み入るような柔らかい味わいで夏にはピッタリです。是非きりっと冷やしてご賞味ください黒ハート
01c787f069fa8dacaa12d3a047f0a8539bcc2f6891.jpg

笠紙掛け作業に参加してくれたOVCの皆様、お疲れ様でした。
作業、チェック含め笠紙掛けのすべての作業をコンプリート出来ましたことを心より感謝します。
2月から一緒に作業してきた2016ヴィンテージ、いよいよ次回は収穫の時を迎えます。
葡萄の成長に合わせて畑に足を運び作業してくれたメンバーの皆さんと共に収穫の日を迎え、喜びを分かち合えることを今から心待ちにしておりますね!!
posted by ワイナリーマダム at 13:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 奥野田ヴィンヤードクラブ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176181831

この記事へのトラックバック