2015年10月07日

2015最後の仕込〜甲州〜

2015年の仕込も本日の甲州種が最後の品種、今年もどうにかここまでやってきました。
工場には続々の赤紫色に輝く美しい甲州が運ばれて来て、今年も長いようで短かった収穫仕込み月間が幕を閉じようとしています。
0109f6201bd6db6cbd09935839099c406c40bc7c77.jpg

2015年、ビックビンテージというわけではありませんでしたが自社農園の葡萄は全体的に病果がほとんど見られず、それに加えて収穫に参加してくださった仲間たちの手によってより葡萄果を厳選していただく事で品質もさらにアップし、なかなか楽しみなヴィンテージとなりました。
019826ede84e01d6311e13624012dcf21a0b78a036.jpg


8月下旬のデラウェアから始まり、シャルドネ、ミルズ、メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、マスカットベリーA(20年ぶり!!)、そして甲州と収穫仕込みを繰り返してきましたが、すべての葡萄が私たちの工場内に揃い、タンクや樽の中でゆっくりと美味しいワインになる日を待ちわびています。

皆さんにお届けできるその日までまだまだ私たちのワインのお世話は続きますが、今年のヴィンテージの日差しや風、そして一年で起きたことや感じたこと、私たちに関わってくれた人々、そのすべてを詰め込んだそんな味わい深いワインになって欲しいです。
posted by ワイナリーマダム at 19:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ワイナリー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165206364

この記事へのトラックバック