予想できない台風の動きにドキドキしながら、赤坂の農村base食堂さんでメーカーズディナーを開催しました。
不安定なお天気の中でしたが20名以上の皆様が集まってくれて、OVCのメンバーさんや普段から私たちのワインをご愛飲くださっている大切なお客様など会いたかった方々がいっぱい!!会のスタートから集まってくださった皆さんの顔ぶれに嬉しいサプライズが盛りだくさんでした。
前菜の盛り合わせ×ヴィンテージブリュット
シェフは星のや京都の料理長などを歴任した経歴を持ち、第一回の今回は創作和食のコースと奥野田ワインを贅沢に合わせるとても味わい深いワインディナーになりました。
奥野田ビアンコに合わせた和の神髄を感じる一皿。
このお料理は雅量さんのお気に入りでした。
ペアリングの考案から当日のワインのサービスまで華麗にこなすソムリエの土肥さん。
アネモネカベルネソーヴィニヨンに合わせてお刺身の盛り合わせ。。。
ハナミズキ・ブランに合わせて、抹茶塩と餡かけで味わう野菜の天ぷら。
これはもう鉄板マリアージュ。夏野菜とイチジクの天ぷらがサクサクとてもおいしかった。
桜沢シャルドネに合わせて、鰆の果実ソース。
見た目もさることながらその数千倍のおいしさのこのお料理。使っている果実はキウイだそう。。。
シェフのスペシャリテだけあって味わいのバランスが素晴らしい完成度の高いお料理でした。
お肉料理は山梨県産の鹿肉のロースト。
贅沢にスミレルージュとHIYAKE VINEYARD 2種のワインとペアリング。
ワインとお料理に合わせて、おしゃべりも止まりません。
本当にアットホームでいい雰囲気。どんどんと質問が飛び交いとても楽しい時間でした。
お料理に合わせてお出ししたワインは全部で贅沢にも8種。それぞれ個性がしっかりとあるワインたちが素晴らしいお料理とマリアージュを奏で、本当に幸せな時間でした。
足元の悪い中お集まりいただきました皆様、本当にありがとうございます。
仕込の合間に開催した今回の会ですが、皆様に楽しかった〜!!、美味しかった〜!!って言っていただけて本当にうれしく、励まされる時間でした。
農村base食堂でのメーカーズディナーは9月29日(日)に第二弾を開催予定!!
次回はまた違ったお料理でシェフがおもてなししてくれるとのことで私たちも今から楽しみです。
1回目に来ていただいたお客様にもまた違ったお料理で楽しんでいただける会になっていますので是非お誘いあわせの上ご参加いただけたら嬉しいです。
お申込みはこちら
2024年08月30日
2024年08月25日
2024自社農園シャルドネ収穫会
2024年度の自社農園の収穫がスタートしました。
今年も第一弾はシャルドネの収穫!!
2週間3日間にわたり、2つの急斜面にある畑、桜沢圃場と長門原圃場のシャルドネを集まってくれたのべ90名の頼もしい仲間と収穫をしました。
どの日も畑に到着するとまずは今年のヴィンテージやブドウ栽培について、はさみの使い方や管理、注意点、そして収穫の仕方、かごの詰め方、葡萄の手入れの仕方を聞いていただき、丁寧に収穫作業に取り掛かっていただきます。
初日8/18の桜沢圃場のシャルドネ収穫はうだるような暑さの中での作業となり、本当に大変でした。
水分補給をしっかりしながらそれぞれのペースで丁寧に作業を進めていただきました。
2024ヴィンテージは私たちの畑の栽培においてとても課題が残る年となり、春先のベト病の対処が遅れてしまったこともあり、シャルドネは2つの畑で例年の5分の1ほどの収穫量となってしまいました。
多くの葡萄を失いましたが、たくさんの仲間が集まってくれたおかげでその過酷な状況で生き残った生命力の強い葡萄を選んで収穫かごに丁寧に入れるというとても根気のいる収穫をしていただき少量ながらもかわいい葡萄を醸造場に運び入れることができました。
来年は病果のないシャルドネをサクサク収穫していただくことを目標に今年の反省を踏まえてまた栽培を見直していきたいと思います。
桜沢圃場と長門原圃場は同じ斜面に位置するシャルドネの畑。
休憩の合間に眺める景色の美しさと中央線の線路を見下ろすロケーションがとても心地よくさわやかな風が疲れた体を癒してくれます。
3日間2圃場で行ったシャルドネ収穫作業に集まってくださったのべ90名の皆様、ありがとうございました。
収穫作業の後はみんなでゆっくりと斜面を下り、楽しいランチタイム。
恒例のマダムピクルスと合わせたワインはシャルドネ収穫会にちなんで1日目、2日目はアネモネシャルドネ、3日目は桜沢シャルドネを。。。。
テーブルを囲む仲間との語らいが会のもう一つのお楽しみ♪
お弁当とともに毎年人気の出来立てホヤホヤの自社農園シャルドネのコンフィチュールなどもつまみながら楽しい時間が過ぎていきます。
8月18日(日)桜沢圃場収穫会
この日は一日で550キロのシャルドネを手入れをいただきながらみんなで収穫しました。想像を超えた暑さの中での作業、本当にありがとうございました。今年の収穫初日ということもあり、いつもワイナリーを支えてくれている仲間たちが集まってくれて本当に心強かったです。
8月27日(土)長門原シャルドネ収穫会1日目
広い長門原圃場の上の段の収穫を集まってくれた35名のメンバーの皆さんと収穫。心地よくスタートしたもののアイス休憩の後突如猛暑に見舞われ大変な収穫会でしたがとても楽しい時間でした。本当はもっと美しい葡萄をサクサク収穫していただきたかったのですが。。。難しい収穫となっていただきましたが楽しく作業してくださり本当にありがとうございました。
長門原圃場収穫会2日目
朝方の雨から始まり、徐々に晴れ間がのぞき蒸し暑さMAXという一日でしたが比較的少人数のとってもアットホームな収穫会となりました。前の日と合わせて745キロのシャルドネを長門原圃場から収穫。手入れが必要な収穫でしたので皆さんのお力添えあってわずかな収穫量でしたが自社農園のシャルドネを選りすぐって仕込みをすることができました。こんな厳しいヴィンテージでも楽しい!!って言って収穫してくださることに感謝しかありません。来年はもっと心地よく楽しくたくさん収穫できるように頑張りたいです。
2024シャルドネ収穫会にお越しいただきました皆様、本当にありがとうございました。
なかなか厳しい収穫でしたが皆様のご協力のお陰で丁寧に葡萄を選び、いい葡萄だけでの仕込みが実現できました。厳しい状況下で生き抜いた生命力のある葡萄たちは今はタンクの中でワインへの歩みを始めています。これからゆっくりと丁寧に醸していきたいと思いますので是非楽しみにしてくださいね。
今年も第一弾はシャルドネの収穫!!
2週間3日間にわたり、2つの急斜面にある畑、桜沢圃場と長門原圃場のシャルドネを集まってくれたのべ90名の頼もしい仲間と収穫をしました。
どの日も畑に到着するとまずは今年のヴィンテージやブドウ栽培について、はさみの使い方や管理、注意点、そして収穫の仕方、かごの詰め方、葡萄の手入れの仕方を聞いていただき、丁寧に収穫作業に取り掛かっていただきます。
初日8/18の桜沢圃場のシャルドネ収穫はうだるような暑さの中での作業となり、本当に大変でした。
水分補給をしっかりしながらそれぞれのペースで丁寧に作業を進めていただきました。
2024ヴィンテージは私たちの畑の栽培においてとても課題が残る年となり、春先のベト病の対処が遅れてしまったこともあり、シャルドネは2つの畑で例年の5分の1ほどの収穫量となってしまいました。
多くの葡萄を失いましたが、たくさんの仲間が集まってくれたおかげでその過酷な状況で生き残った生命力の強い葡萄を選んで収穫かごに丁寧に入れるというとても根気のいる収穫をしていただき少量ながらもかわいい葡萄を醸造場に運び入れることができました。
来年は病果のないシャルドネをサクサク収穫していただくことを目標に今年の反省を踏まえてまた栽培を見直していきたいと思います。
桜沢圃場と長門原圃場は同じ斜面に位置するシャルドネの畑。
休憩の合間に眺める景色の美しさと中央線の線路を見下ろすロケーションがとても心地よくさわやかな風が疲れた体を癒してくれます。
3日間2圃場で行ったシャルドネ収穫作業に集まってくださったのべ90名の皆様、ありがとうございました。
収穫作業の後はみんなでゆっくりと斜面を下り、楽しいランチタイム。
恒例のマダムピクルスと合わせたワインはシャルドネ収穫会にちなんで1日目、2日目はアネモネシャルドネ、3日目は桜沢シャルドネを。。。。
テーブルを囲む仲間との語らいが会のもう一つのお楽しみ♪
お弁当とともに毎年人気の出来立てホヤホヤの自社農園シャルドネのコンフィチュールなどもつまみながら楽しい時間が過ぎていきます。
8月18日(日)桜沢圃場収穫会
この日は一日で550キロのシャルドネを手入れをいただきながらみんなで収穫しました。想像を超えた暑さの中での作業、本当にありがとうございました。今年の収穫初日ということもあり、いつもワイナリーを支えてくれている仲間たちが集まってくれて本当に心強かったです。
8月27日(土)長門原シャルドネ収穫会1日目
広い長門原圃場の上の段の収穫を集まってくれた35名のメンバーの皆さんと収穫。心地よくスタートしたもののアイス休憩の後突如猛暑に見舞われ大変な収穫会でしたがとても楽しい時間でした。本当はもっと美しい葡萄をサクサク収穫していただきたかったのですが。。。難しい収穫となっていただきましたが楽しく作業してくださり本当にありがとうございました。
朝方の雨から始まり、徐々に晴れ間がのぞき蒸し暑さMAXという一日でしたが比較的少人数のとってもアットホームな収穫会となりました。前の日と合わせて745キロのシャルドネを長門原圃場から収穫。手入れが必要な収穫でしたので皆さんのお力添えあってわずかな収穫量でしたが自社農園のシャルドネを選りすぐって仕込みをすることができました。こんな厳しいヴィンテージでも楽しい!!って言って収穫してくださることに感謝しかありません。来年はもっと心地よく楽しくたくさん収穫できるように頑張りたいです。
2024シャルドネ収穫会にお越しいただきました皆様、本当にありがとうございました。
なかなか厳しい収穫でしたが皆様のご協力のお陰で丁寧に葡萄を選び、いい葡萄だけでの仕込みが実現できました。厳しい状況下で生き抜いた生命力のある葡萄たちは今はタンクの中でワインへの歩みを始めています。これからゆっくりと丁寧に醸していきたいと思いますので是非楽しみにしてくださいね。
2024年08月13日
2024年仕込みがスタートしています!!
8月初旬より一年で一番忙しいシーズンを迎えています。
今年も仕込み第一弾はデラウェア!!
紫色のかわいい葡萄たちが次々とワイナリーに運び込まれ、ゆっくりとワインへの工程を進み始めています。
ここから約2か月ちょっと、葡萄たちに翻弄される日々が続きます。
2024ヴィンテージ、楽しみながらブドウとその先にあるワインに向き合って大切に毎日を積み重ねていきたいと思います。
そして自社農園で栽培するワイン用葡萄の収穫がこの週末からスタートします。
シャルドネ、メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨンと品種を変えながら畑を変えながら今年もたくさんの有志の皆様にお力をお借りして収穫作業を進めていく予定です。
只今収穫を一緒にしてくださる仲間を募集中です。
是非お誘いあわせの上収穫のお手伝いにお越しいただけたら嬉しいです。
2024収穫会のお誘い→http://www.web.okunota.com/wineryinformation/index_boshu_2024
たくさんの素敵な仲間のご参加を心よりお待ちしています!!
今年も仕込み第一弾はデラウェア!!
紫色のかわいい葡萄たちが次々とワイナリーに運び込まれ、ゆっくりとワインへの工程を進み始めています。
ここから約2か月ちょっと、葡萄たちに翻弄される日々が続きます。
2024ヴィンテージ、楽しみながらブドウとその先にあるワインに向き合って大切に毎日を積み重ねていきたいと思います。
そして自社農園で栽培するワイン用葡萄の収穫がこの週末からスタートします。
シャルドネ、メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨンと品種を変えながら畑を変えながら今年もたくさんの有志の皆様にお力をお借りして収穫作業を進めていく予定です。
只今収穫を一緒にしてくださる仲間を募集中です。
是非お誘いあわせの上収穫のお手伝いにお越しいただけたら嬉しいです。
2024収穫会のお誘い→http://www.web.okunota.com/wineryinformation/index_boshu_2024
たくさんの素敵な仲間のご参加を心よりお待ちしています!!