2023年11月19日

2023奥野田ヴィンヤードクラブ〜最後の作業とお疲れ様会〜

11月19日(日)に今年一年間、私たちと一緒に畑で学び、作業をし、葡萄とワインを見つめてきてくれた2023奥野田ヴィンヤードクラブの皆さんとお疲れ様会をしました。

IMG_4278.jpg

お疲れ様会は毎年、その年最後の作業とお疲れ様パーティの二部構成になっていて久しぶりに80名を超えるメンバーさんが集まってくれました。

IMG_4279.jpg

まずはメンバーの皆さんと同じく今年も一年間猛暑にも耐え頑張ってきてくれた葡萄畑をねぎらい、来年に向けて作業。
IMG_4272.jpg

来春の本剪定に備えて葡萄の枝を短くすっきりと切りそろえてあげる予備剪定を、そして支線などに付いた巻づるをきれいにしてあげて来年また健やかに葡萄の木が大きくなれるように整えてあげます。
余ったわずかな時間で皆さんお持ち帰り用のリースも作ったりと秋晴れのとても楽しい作業でした。
IMG_4296.jpg

そして一年間お世話をしてきた私たちのフィールド、HIYAKE VINEYARDで記念撮影。
皆様本当にお疲れ様でした。
思えば2023年のOVC作業日は驚くほど毎回雨に降られ大変な思いをしましたが、最後の最後、最高のお天気に恵まれました!!こうやって美しい秋晴れの中たくさんのメンバーさんがお疲れ様会に集まってくれて本当にうれしい!!
402834478_10232044444835778_7902149206345487447_n.jpg

そして作業の後はいよいよお楽しみのお疲れ様会。
頑張って作ったマダムのウェルカムプレート、盛り付けはメンバーの皆さんにも協力していただきました。
メニューは右手前から・・・
クスクスと豆とミントのサラダ /大森さんのクリスタルポークの生ハム/蕪と柿のマリネ 柚子の香り/ガーデンチキンのサラダ マダム特製ドレッシングで。。。/パンテーブルさんのパン2種
ワインにぴったりなおつまみプレートです。
36E7C73D-5D63-416E-AA45-5BBC17560538.jpg

みんなで着席して、私たち自慢のちょうちょのラベルの辛口白ワイン、ビアンコで乾杯!!
楽しいパーティの始まりです!!
5A4DA70A-F284-4508-ADDE-20AF79B8A0A7.jpg

今回はお天気に恵まれたためパラソル席も最高でした。
80名様相当にぎやかな会となりましたが、雨が降ってたらどうなってたんだろう。。。と想像するとぞっとして、みんなの日頃の行いの賜物だと心から感謝しました(笑)

IMG_4286.jpg

お肉はいつも通り大森さんが牧場チキン、クリスタルポークのロースト、ビーフステーキと豪快に焼き上げてくれます。おいしい匂いに誘われてか、今回のみんなの食欲は過去一でした(笑)

8C53C9E9-7A3D-437B-B6B9-7FCD1D9C36D1.jpg

どんどん焼き上げられていくお肉にみんな誘われ、ワインも進む進む。。。
今回は17種類ほどのワインを贅沢にお出ししたので皆さん、色々なお料理と多種多様なワインのマリアージュを楽しんでくれました。

IMG_4285.jpg

もう一品、マダムのスチーム野菜。
お肉がたっぷりあるので今回はお野菜プレートをお出ししました。
カボチャやダイコン、ニンジンやサツマイモ、ブロッコリーや蕪など秋のおいしいお野菜を蒸し焼きにして、バーニャカウダソースとクリームチーズみそディップ2種のソースでモリモリ食べていただきました。ハナミズキ・ブラン、ビアンコなんかにぴったりでした。
IMG_4289.jpg

こちらはスタッフお手製のスパイスたっぷりラムカレー。
スパイスを配合して作ったこだわりのカレーでワインにもピッタリ。
赤ワインはもちろん、シャルドネにもいい感じでした。
IMG_4291.jpg

そして最後の〆は長年お菓子作りをしている私の母のお手製デザート。
今回は私のリクエストで大好きなキャラメルリンゴのパンナコッタを作ってもらいました。
ラムソースを添えると大人のうっとりおいしく薫り高いデザートになり幸せいっぱいな気持ちになります。
FBC46FBB-FFDC-46EA-8E49-B835AB000DDE.jpg

80人ものメンバーさんが集まってくれて本当ににぎやかで楽しかったお疲れ様会。
空いたワインは80本ほど、いつになくお料理もあっという間になくなり、エキサイティングな時間でした(笑)

畑の中でたくさんの時間を共有し、ともに作業をし、グラスを傾けた本当に素晴らしい仲間たち、その存在が私たちにとってどれほどかけがえない存在であるかは言葉に言い表せないほどです。
一年間、私たちと一緒に葡萄の成長を見守り、お世話をしていただき、そして収獲の喜びを分かち合っていただけたことに心より感謝します。またいつの日か今年皆さんと収穫した葡萄から出来上がったワインをヴィンテージを振り返りながら一緒に飲める日が来ることを心より楽しみにしています。
2023OVCメンバーの皆様、一年間本当にありがとうございました。
心よりの感謝を申し上げます★

尚、奥野田ワイナリーでは来年2024年度のOVCメンバーさんをただいま募集中です!!
奥野田ヴィンヤードクラブは畑の中で共に学び、作業をして、ワインとブドウ栽培をテーマに楽しむ大人のクラブ活動です。素敵な仲間がたくさんいます。是非一緒に畑で集えたらうれしいです。
2024奥野田ヴィンヤードクラブエントリーはこちら!!
posted by ワイナリーマダム at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 奥野田ヴィンヤードクラブ

2023年11月04日

11/5はワインツーリズムやまなし、皆様のお越しをお待ちしています!!

明日、11月5日(日)、塩山エリアと牧丘エリアのワインツーリズムやまなし2023が開催されます。

ワインツーリズムとは、葡萄とワインの産地を訪れ、ワイナリーを巡り、造り手と触れ合い、そこで生み出されるワインを味わい、そのワインが生まれた土地を散策しながら食や文化を楽しむ、そんな旅のスタイルです。
wineryentrance.jpg


私たち奥野田ワイナリーではバス停で降りていただき、短い時間の中でも奥野田ワイナリーを存分に感じていただきたいという思いでトップキュベワインを生み出す自慢の畑HIYAKE VINEYARDでは私たちのブドウ栽培のロジックについてお話しし、ワインセラーでは樽熟成中のワインを見学、そしてセラー前のオープンスペース、奥野田ガーデンテラスでの3種のワインテイスティングというギュギュっと内容を凝縮した30分のワインツーリズムスペシャルコースをバスの運行に合わせて開催する予定です。この日限りの内容が詰まったスペシャルで楽しいコースになっておりますので是非是非ミニツアーにご参加ください!!
IMG_6591.jpg


また、素敵な空間に生まれ変わったワイナリー前ではゆったり休憩をしていただいたり、ショップを眺めていただいたり、お買い物をしていただいたり、グラスワインやおつまみを楽しんでいただけます。
ヴィンテージブリュットなどのスパークリングワインやリリースしたばかりの2021桜沢シャルドネなどグラスで楽しみながらゆっくりとした時間をお過ごしください。
winesalon.jpg

皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

奥野田ワイナリーのプログラム

45分に1本到着するバスに合わせて畑やセラーをご案内した後、ガーデンテラスにてセミナー形式のテイスティングを行うワインツーリズム限定ミニツアーを開催します。

IMG_2899.jpg

テイスティングワインはいま最もホットな奥野田ワイン3種類を予定しております。
順番にワインをお出ししながらワインについて、合わせていただくお料理について丁寧にご説明させていただきます。
所要時間は30分です。
効率よくワイナリー巡りをしていただける様、45分に1本の運行となっているバスの時間に合わせてプログラムを開催します。
IMG_6594.jpg

ワイナリー前のバス停から今回の会場になっているガーデンテラスは徒歩2分ほどです。
すがすがしい秋風と美しい紅葉をお楽しみいただきながら、ワインを通じて皆さまと楽しいお時間をご一緒できることをスタッフ一同楽しみにしております。
ワインツーリズムスペシャルツアー参加費:お一人様900円(グラスをお持ちでない方は1000円とさせてください)
(テイスティングワイン3種/ハナミズキブラン・アネモネ・メルロ、スミレルージュを予定しています)

※大変申し訳ありませんが、当日のツアー料金、ワイナリーショップでのグラスワインに関しましてお支払いは現金のみとなります。
ワインのお求め等に関しましては各種クレジットカードもご利用いただけます。

※少人数のスタッフで運営している小さなワイナリーです。
ワインツーリズム当日はバスの運行に合わせて30分のスペシャルツアープログラムのみを行っておりますのでプログラム以外でのご案内が難しいです。何卒ご理解のほどお願い致します。

お時間に余裕がありましたら是非ゆったりとリノベーションを終えたワイナリーを眺めていただいたり、お買い物を楽しんだり、グラスワインを飲んでいただいたり思い思いにお過ごしください。次のバスの到着と同時にまたミニツアーが始まりますので是非ツアーもワイナリーショップもどちらも楽しんでいただけたら嬉しいです。
wines.jpg


ワインの販売について
気に入っていただけたワインがございましたらぜひともお求めください。
ワインはバス停前の奥野田ワイナリーサロン&ショップで販売、お渡しします。
配送ご希望の場合はご注文時にお申し付けください。
是非お気に入りの一本を見つけていただけたら嬉しいです。

wineerysalom.jpg

※ご予約いただきました奥野田ワイナリー特製ランチボックスもこちらでのお渡しになります。

奥野田ワイナリーショップ前及びエントランスホール
ツアーの時間を待ちながら、またツアー後ゆったりとグラスワインもお楽しみいただけると嬉しいです。
ご予約いただきましたランチボックスもこちらでゆっくりお召し上がりくださいね。
バスを待ちながら、ワイナリー前のひと時も楽しい時間を過ごして頂けますように。。


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

小さなワイナリーですので、不自由をお掛けすることもあるかもしれませんが、
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

それでは、ワインツーリズム当日にお会いできるのを楽しみにしております。
posted by ワイナリーマダム at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ワイナリーからのお知らせ