2019年03月24日

2019奥野田ヴィンヤードクラブ〜3月誘引作業〜

3月23日(土)、24日(日)の2日間で2019奥野田ヴィンヤードクラブ3月誘引作業をしました。
IMG_4447.jpg

2日間で来てくれた約130人のOVCメンバーさんをガーデンテラスエントランスで迎える色鮮やかなミモザのウェルカムリース。2月の初回作業日に比べるとあちらこちらに春を感じる心地よい2日間でした。
IMG_4443.jpg

まずはテラスで着席して本日のプログラム誘引作業について座講で学びます。
本日行う誘引作業とは2月の剪定作業で選んだ結果母枝(今年収穫する枝)を支線にくくりつける作業です。
一株当たり複数個ある芽の成長を均一にして圃場全体の葡萄が同一時期に熟期を迎えるようにするために行います。まずは栽培理論や前回に行った剪定作業などの復習を。。。。
IMG_4463.jpg

そしてよりわかりやすいようにホワイトボードを使って実際の作業手順、注意点などを説明していきます。難しい作業だけに座講も約1時間かけてみっちり!!!
IMG_4451.jpg

座講の後は畑に出てスタッフの誘引デモンストレーション。
注意点に留意しながら結果母枝を誘引していく様子を見て皆さんイメージを膨らめます。
IMG_4466.jpg

デモンストレーションの後は皆さん自分の木の前に立って誘引を開始!!
ベテランメンバーさんの中には仲間と相談しながら自分で誘引を進める事が出来る方もちらほら。。。
IMG_4471.jpg

誘引作業は大変難しく今年の収穫だけでなく、将来の樹形も左右してしまう上、枝を折ってしまうと今年の葡萄をあきらめなければならない絶対に失敗が許されない作業。OVC新入生やちょっと難しい木に関しては基本的にはスタッフがマンツーマン指導を行い作業を進めていきます。
両日ともに参加いただいたメンバーさん全員が誘引作業を終える事が出来、芽吹きに向けての準備を整える事が出来ました!!パチパチパチ!!!
IMG_4476.jpg

頭と体を使った難しい誘引作業の後はお楽しみのランチタイム。
本日のランチワインは、薄濁りのとってもジューシーな白ワイン2017ハナミズキ・ブラン・キュベ・ニゴリグリと3/15にリリース、果実の凝縮感をしっかり感じる華やかな味わいの赤ワイン2017スミレ・ルージュ・キュベ・エルヴァージュ!!
この時期ピッタリなお花のラベルの白赤でランチをお楽しみいただきました。
IMG_4461.jpg

本日のランチはお弁当とマダム特製ミネストローネ。
濃厚なトマトの味わいと野菜の旨味が溶け出したスープは春がすぐそこまで来ているといえどまだまだ寒さが残る畑の中で冷えた体をそっと温めてくれます。2日間で150人前以上のスープを美味しく食べてくれるメンバーさんの顔を思い浮かべながら愛情込めて作りました。

IMG_4497.JPG

23日(土)に参加してくれたOVCメンバーの皆さん。
寒い日でしたがこの日はゆったりとした人数で楽しく和気藹々とした時間がゆっくり流れました。
IMG_4498.JPG

24日(日)に参加してくれたOVCメンバーの皆さん。
約90名のメンバーさんが集まりてんやわんやでしたが皆様のご協力のお陰で作業もスムーズに進み、とってもにぎやかで楽しい一日でした。春の日差しも温かく気持ちよかったです。

IMG_4500.JPG

そして24日の作業終了後は甲州完熟屋さんで50人のOVC顔合わせ大ワイン会!!
お料理に合わせて奥野田ワイン7種をメンバーの皆さんと一緒に堪能しました。。。
これから一年間作業を共にするメンバーさんとの本当に楽しいふれあい、、、
ご一緒いただきました皆さん、本当にありがとうございました。
次回の作業は5月、葡萄は可愛らしい芽をのぞかせ畑の光景も一変!
次回も葡萄畑でお待ちしております!!
posted by ワイナリーマダム at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 奥野田ヴィンヤードクラブ

2019年03月15日

2017桜沢シャルドネ

葡萄の植え付け、栽培、醸造まで私たちの理想を積み重ねて出来上がった自信作です。
凝縮感あふれる果実味とミネラルたっぷりの奥行きある味わいをどうぞご堪能ください。
IMG_4419.jpg

Domaine Okunota
Wine Venus
2017 Sakurazawa Chardonnay
(ワインヴィーナス 2017桜沢シャルドネ)
価格3780円(税込)(750ml)
2017年自社農園桜沢圃場、長門原圃場収穫シャルドネ100%
アルコール度12% 白/辛口
リリース日:2019年3月15日
収穫日:2017年9月2日3日 シャルドネ収穫会の様子はこちら
生産本数約3000本


ワイナリーの東側の急斜面に位置する自社農園桜沢圃場、長門原圃場で収穫した熟度の高いシャルドネを100%使ってなめらかな味わいの白ワインに仕上げました。
オーク樽発酵後、バトナージュを繰り返し、およそ半年間のシュールリー期間を経て生み出されたこのワインは、良く熟した果実由来の柑橘類やハーブ、ミネラルの香りと、樽由来のバニラやナッツ、キャラメルなどの香りが溶け合い、複雑さを醸し出しています。
心地よい酸味と圃場のポテンシャルを感じる豊かな果実味、ほのかな苦味のバランスがとれた、コクのあるリッチな味わいです。

「Wine Venusシリーズ」は、私たちが運営する自社農園で大切に育てた葡萄のみを使って生み出されたワインです。1996年、「ワイン造りは質の高い葡萄から」という基本に立ち返り、醸造用葡萄を栽培する農業生産法人「夢郷葡萄研究所」を設立しました。徐々に栽培面積を増やし、現在1.5ヘクタールの農園で栽培に取り組んでおります。自然農法にこだわり、複雑な地層を有した圃場から毎年糖度の高い高品質な葡萄がももたらされ、葡萄のポテンシャルを生かしたワイン造りへと反映しております。2017VTは果実の厚みと旨味たっぷり、複雑さと奥行きのある味わいの白ワインに仕上がっています。

ご注文方法
弊社オンラインショップ、お電話(0553-33-9988)、E-MAILで承っております。



posted by ワイナリーマダム at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ワイン

2017スミレ・ルージュ・キュベ・エルヴァージュ

愛らしいスミレの花をあしらったメルロの赤ワイン、2017ヴィンテージは葡萄の凝縮度が素晴らしくふくよかで厚みのある果実味を楽しんでいただける赤ワインに仕上がっております。是非ご賞味ください。

IMG_4415.jpg



2017 La Florette
Sumire rouge Cuvee Elevage
(2016ラ・フロレット スミレ・ルージュ キュベ エルヴァージュ)

価格:2700円(税込2916円)(750ml)
赤/ミディアムボディ
甲州市奥野田地区収穫メルロ100%(栽培者:奥野田ワイナリー、宮原 隼人、的場 和明)
Alc.12% 
リリース日:2019年3月15日
生産本数:約4000本

※今回にヴィンテージより750mlの容量が変更になり価格が変わりました。


甲州市奥野田地区で収穫した糖度の高いメルロ種を用い、スミレやカシスを思わせる華やいだ果実香の中にブラックペッパーやミントなどのハーブのニュアンスを感じる果実の凝縮感あふれる赤ワインに仕上げました。キュベ エルヴァージュは今までのスミレルージュよりも長期の古樽熟成を行う事で葡萄のポテンシャルを存分に引き出しながらより深い奥行と複雑さが感じられるまろやかな味わいに仕上げています。外観、香り、味わいからイメージして描いたスミレのラベルとともにお楽しみください。

メルロ100%のこのワインは、豊かな果実味とフローラルな香りの中にあるハーブのニュアンス、香ばしい樽香が特徴のまろやかな味わいと複雑さを兼ね備えた赤ワインです。味わい、香りの方向性を決定し、製造工程を組み立て、ワインを醸造する過程でさらにイメージをふくらませ、その印象からスミレの花のラベルを描き下ろしました。女性らしい優しい雰囲気をイメージして味わい、香り、ボトル、ラベルを造り上げたワインです。
特に今回リリースした2017ヴィンテージは葡萄の凝縮度が素晴らしく、収穫時には干し葡萄化した素晴らしい糖度の葡萄も多く見られその分出来上がったワインもアマローネのような果実の厚み甘みを感じていただける仕上がりです。これからの熟成もとっても楽しみな赤ワイン、是非ご賞味ください。


ご注文方法
弊社オンラインショップ、お電話(0553-33-9988)、E-MAILで承っております。
ご注文方法、送料等に関しましては、こちらをご参照ください。

posted by ワイナリーマダム at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017奥野田ロッソ

赤いチョウチョのモチーフをあしらった赤ワイン、奥野田ロッソ2017ヴィンテージが出来上がりました!!ピュアな果実味とじんわりと染みわたるナチュラルなおいしさをお楽しみください。
IMG_4414.jpg


2017 OKUNOTA ROSSO
(2017奥野田ロッソ)
マスカットベイリーA、カベルネ・フラン
赤ワイン/ミディアムライト
アルコール度数:12%
容量:720ml
生産本数:約1450本



マスカットベイリーAを主体にカベルネ・フランをブレンドして柔らかく軽やかな果実味と共に味わい深い奥行きを感じる赤ワインに仕上げました。プラムや生イチジク、ローズヒップを思わせる果実香と共にハーブのニュアンスも感じられしなやかな酸味と果実味が調和したナチュラルな味わいの赤ワインです。

《 おススメ料理 》
マグロのカルパッチョ、かつおのたたき、さんまの塩焼き、牛たたき山葵醤油、焼き鳥等素材のうま味を生かしたお料理にとてもよく合います。

《 奥野田ロッソについて 》
2017VTはマスカットベイリーA、カベルネ・フランを使い、葡萄本来の味わいを生かしたとても自然な造りの赤ワインです。特にお料理と合わせて気軽に飲んでいただきたい、という思いから出来上がった私たちが提案するテーブルワイン。奥野田ロッソ、奥野田ビアンコにつきましては使用品種やセパージュの割合にとらわれず葡萄の出来やバランスを見ながら造り上げる自由な発想のワインです。是非ご賞味ください。

posted by ワイナリーマダム at 17:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ワイン

2019年03月10日

2018春色の昼下がりワインパーティのお誘い

暖かな日差しと新緑がまぶしい季節がいよいよやってきます!!
一年で最も心地よく、また甲州市が一番美しい季節、今年も農繁期を迎える前にこの春リリースワインのお披露目を兼ねて春色ガーデンパーティを開催しようと思います。
心地よい春風を感じながら、ガーデンBBQを中心にワインに合わせたおつまみや約10種以上の奥野田ワインを心行くまでお楽しみいただけるスペシャル企画です。
お料理は楽しいコラボ満載!今年も素敵なメンバーが集結して美味しい料理と笑顔でパーティを盛り上げてくれます。
★BBQのプロ、大森氏による豪快且つスマートなBBQ!!
プロならではのダイナミックなBBQは毎回大盛り上がり、大興奮です!!
今回もお肉を豪快においしく焼き上げてくれます!

★山梨県内の美人料理研究家若奈先生プロデュースの野菜たっぷりエスニック料理
毎年美味しく華やかなお料理とかわいい笑顔で彩りを添えてくれる若奈先生に今年も春らしい彩り豊かなエスニックをリクエストしました。是非楽しみにしていてくださいね。

★ブラッセリーミエル(埼玉県吉川市)
今回は私たちも大好きな埼玉県吉川にあるブラッセリーミエルさんが来てくれることになりました!!ワインでずっとお世話になっているとっても素敵なレストラン、ミエルさんならではの美しく丁寧なフレンチは昨年お店に伺った私たちも大感動!!優しく丁寧で美しいミエルさん自慢のお料理を皆さんにも味わっていただきたい!!という事で今回はガーデンパーティに来て腕を振るってくれることになりましたのでお楽しみに!!

★日本ワインバーアクシス(東京浅草橋)
今年も日本ワインを知り尽くしたアクシスの山澤さんがパーティのお手伝いに来てくれます。
ワインに合うおつまみと美しいワインサーブで今年も会を盛り上げてくれます。

★ワイン
この春リリースのワインたちを含めた今飲んでいただきたい奥野田ワインをフルラインナップでご用意して皆様のお越しをお待ちしております。新たにお目見えするワイン達のお披露目も兼ねてワインラヴァーの皆さんと陽気に楽しいひと時を過ごしたいと思っています。

今年は奥野田ワイナリー創立30周年の節目の年!!そのお祝いも兼ねて皆様と楽しい時間をご一緒したいと思います。もちろんせっかくお越しいただきますので会の前には春の畑やセラーのご案内もさせていただきます。ワインがお好きな方でしたらもちろんどなたでも大歓迎ですので、是非お誘いあわせの上お気軽にご参加ください。春風を感じるテラスでワイン片手に楽しいランチタイムをご一緒しましょう♪
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ 
奥野田ワイナリースペシャル企画!!
★春色の昼下がりワインパーティ★

●日時:2019年4月21日(日)11:45受付開始、〜15:00

●場所:奥野田ワイナリーガーデンテラス
山梨県甲州市塩山牛奥2524-1 電話番号:0553-33-9988
※ガーデンテラスの場所がわからない場合は、醸造所よりお電話をいただければご案内します。
最寄駅:JR塩山駅より徒歩25分/タクシー5分(塩山駅より1.8q)

●会費:7000円
(食事、ワイン、春のワイナリーツアーすべて込)

●プログラム
11:45〜受付開始
12:00〜12:30畑、セラーのご案内
12:40〜ワインパーティスタート
ガーデンBBQ、春らしいワインにぴったりなお料理と奥野田ワイン約10種をフリーフローにてお楽しみいただきます。
〜15:00終了

定員:60名

●参加お申込み方法
エントリーフォームよりお申し込みください。
追ってご確認のメールを返信させていただきます。
春色の昼下がりワインパーティエントリーフォームはこちら!!
定員になり次第、受付を終了しますのでお早めにお申し込みください。

参考:昨年開催した春色のガーデンパーティの様子→ http://blog.okunota.com/article/183007339.html

皆さまのお越しを心よりお待ちしております!!

✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ 

2017spring.jpg

posted by ワイナリーマダム at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ワイナリーからのお知らせ