夏の特別企画、一夜限りの奥野田ワインガーデンを今年も開催しました。
奥野田ワインガーデンは夏の夕暮れから夜にかけてのロマンチックな時間を、カジュアルに楽しく飲み明かそうという年に一度のスペシャル企画です。
今年はセラー前にガーデンテラスが完成し今までとはまた一味違った雰囲気での開催、当初50名の定員で受付を開始しましたがたくさんのエントリーをいただき、67名のゲストの皆さんと美味しいものを食べ、ワイングラスを傾け、楽しい時間をご一緒する事が出来ました。
夕暮れにゆっくりと皆さんにお集まりいただき、まずは畑のご案内。
その後ガーデンテラスで着席をしてまずは奥野田フリザンテで乾杯をしました。
ガーデンテラス奥のワインカウンターでは、本日12種類のワインをサーブ。
カウンターの上にあるブラックボード、本日初めて書いてみました(笑)
お料理、まずはマダムの前菜三種盛り。
★枝豆のジェノベーゼ
★カラフル野菜とスモークタンのレモンマリネ
★ちょっぴりスパイシーなエスニックラタトゥイユ
夏らしい前菜、スパークリングワインや白ワインにあわせてどうぞ!!
そして今回は勝沼食堂パパソロッテさんからもお料理を届けていただきました。
魚介のホワイトソースパイ包み焼きやエビのアヒージョ、野菜たっぷりのスパニッシュオムレツなどワインが進みそうです。
本日のサプライズ!!
フランスのトゥールで開催された国際ナチュラルチーズコンテスト『モンディアル・デュ・フロマージュ』で最高賞であるスーパーゴールドを受賞したアトリエドフロマージュのブルーチーズ!!
この世界一をとったチーズは只今数か月待ちの大変希少なもの。
バンデロールのパンと共に世界一の味わいを堪能しました。
こちらはBBQスペース。
毎年恒例、スタッフが鉄板でジャンボズッキーニやナスやシイタケ、帆立や焼きそばを次々と焼き、自慢の鉄板捌きを披露!!
ゲストの皆さんもズッキーニに奥野田ビアンコを合わせたり、帆立に桜沢シャルドネを合わせたり、お料理とワインとのマリアージュを楽しんでくれていました。
そして本日の目玉は恒例の本格BBQ!!
今年もスマートBBQ協会会長の大森さんによるプロならではの本格BBQをお楽しみいただきました。
お肉は鶏肉、クリスタルポーク、シャラン鴨、アンガス牛と素晴らしいバリエーションとお肉の味わいを熟知した最高の焼き方焼き加減で楽しませてくれました。
鶏肉とクリスタルポークは皆さん思い思いに白ワインやスパークリングに合わせ、シャラン鴨にはスミレ・ルージュを、そしてアンガス牛にはメルロ&カベルネ・ソーヴィニヨンを合わせ悶絶していました(笑)
本日はガーデンテラスとセラーの真ん中のスペースに樽を配置し、立ち飲みスペースも作ってみました。ワインを通じて知り合う素敵な縁、初めて会う方々も楽しく打ち解けて、ゆっくりと夜が更けていきました。
会の中ではワインクイズも行い、かなりマニアックな問題があったにも関わらず数名の方が全問正解をだし、奥野田ワイナリーオリジナル今治タオルやスタッフ特製グラスマーカーなどが商品として授与されました

本日お出しした中で特に人気だった2本、2014桜沢シャルドネとロゼダムール2012。
ロゼダムールはしばらく販売をお休みしており、少し熟成を待つことによる味わいの変化を伺っておりましたが瓶の中でいい感じに味わいが馴染んで夏の夕暮れにぴったりなロゼスパークリングワインへと変化していました。
まだデゴルジュマンをしていないものがワイナリーにありますので、そろそろロット違いとして再販も検討してみようと思いました(笑)
本日お出ししたワインのラインナップ。
トップキュベのHIYAKE VINEYARD LGAやメルロ&カベルネ・ソーヴィニヨンのヴィンテージ違いの飲み比べ、そしてまだ発売前の神田圃場のカベルネ・ソーヴィニヨン AW。。。
バラエティー豊かなラインナップをお料理と一緒にお楽しみいただきました。
最後にブレブレの記念撮影!!
2015奥野田ワインガーデンにお越しいただきましたゲストの皆様、楽しい時間をご一緒いただき本当にありがとうございました。
多くの方々と触れ合い、グラスを傾け、会話を楽しみ、私たちもバタバタと忙しい中でもとてもハッピーに満ちたひと時を過ごさせていただきました。
ワインが繋げてくれた素敵な出会いと集まってくれた素敵なゲストの皆様に心より感謝!!