2014年10月15日

2015奥野田ヴィンヤードクラブ(OVC)メンバー募集!

奥野田ワイナリーでは、カベルネ・ソーヴィニヨンを栽培する自社農園「HIYAKE VINEYARD(ヒヤケヴィンヤード)」を舞台に2015年度一緒に活動をして下さる仲間を募集しています。
奥野田ヴィンヤードクラブ(OVC)は、畑の中で共に学び、共に作業し、季節を感じながらワインを楽しむクラブ活動です。
わたしたちと一緒に一年間活動して下さる楽しい仲間のご参加を心よりお待ちしております。

今までの活動の様子はこちら黒ハート

画像 665.jpg

(HIYAKE VINEYARDカベルネ・ソーヴィニヨン)


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 


2015年度奥野田ヴィンヤードクラブ(OVC)


OVCは、真冬の剪定から秋の収穫まで一年間私たちと一緒に圃場を舞台に活動するクラブです。
年間5回〜の作業日には葡萄の生育ステージにあわせて必ず座講をを絡めて
しっかりと葡萄栽培についての知識を深めていただいた後、
実際に畑での作業を一緒に行っていただくプログラムです。
また、栽培、ワインの両面でのスキルアップ向上を目指し、ランチではその時もっとのお勧めのワインを
セミナー形式でティスティングしていただきお料理とのマリアージュを通して、
ワインの楽しみ方も学んでいただきます。
栽培とワインというキーワードで、知識と実践を踏まえて一年間一緒に作業し、
楽しみ、高めあうクラブ活動です。
私たちと一緒にワインライフを楽しんでみませんか??


主な活動・特典

☆ご入会いただきました際には奥野田ヴィンヤードクラブ(OVC)認定書を発行いたします。
☆OVCメンバー様は日灼圃場メンバー様指定区の中からセレクトしたご自分の葡萄の木にネームプレートを付けていただくことができます。
☆葡萄の成長に合わせて年間5回〜の作業日を設け、座講、作業の両面から栽培知識を高めていただきます。
☆年間通して様々なイベントに特別価格で優先的に参加していただくことができます。
☆OVCメンバー様は年間通してワイン購入時に割引特典を設けております。
☆ご自分のネームプレートの付いた木から収穫した最高の1房をお持ち帰りいただけます。
☆収穫終了後にはOVC会員様限定の名前入り記念ワインをプレゼントさせていただきます。(1口1本)


栽培品種
カベルネ・ソーヴィニヨンを中心に奥野田ワイナリーが栽培するシャルドネ、
メルロ等のワイン用品種

クラブ年会費
お1人様1万円
(1年毎の契約となり、入会時、または更新時のお支払いとなります。)

契約期間
2015年1月〜2015年末日

作業圃場
日灼圃場を中心とした奥野田ワイナリー自社農園
※作業スケジュールは2014年年末までにお知らせいたします。

お申し込み方法
FAXお申込み用紙(0553-33-9977)、E-MAILで承っております。
お名前(ローマ字表記もお知らせください)、ご住所、お電話番号、E-MAILアドレス、主な交通手段をお知らせください。
追ってご連絡させていただきます。

お申込み期日
2014年12月末日

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

IMG_2792.JPG

(2014奥野田ヴィンヤードクラブ収穫会)


苗の植え付けから長い歳月をかけ、丹誠込めて育ててきた葡萄の木々たちは、現在、毎年素晴らしい実を結ぶ成木となり、おいしいワインに姿を変えております。
奥野田ヴィンヤードクラブ(OVC)では、ただ葡萄の木を1年間所有するだけでなく、葡萄の生育ステージにあわせて必ず座講をを絡めてしっかりと葡萄栽培についての知識を深めていただいた後、実際に畑での作業を一緒に行っていただくプログラムです。作業は年間5回〜、真冬の剪定から収穫まで一年間を通して栽培を学び、作業を行います。また、作業日にはその時期一番お勧めのテイスティングワインをご用意して、セミナー形式のランチを召し上がっていただきます。ブドウ栽培、ワインの両方の知識を深め、剪定から収穫まで一年を通して圃場で一緒学び、作業し、楽しむ制度となっております。
楽しい仲間のご参加を心よりお待ちしております。

※OVC作業日や収穫会を晴れに変えてくれるようなパワフルな晴れ男、晴れ女は特に大歓迎です。
是非奮ってご参加いただけます様、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。
また、晴れ男、晴れ女の方は、エントリーの際に一言自己申告をいただけると助かります(笑)
何かの折にはお力をお借りする場合がございます。
posted by ワイナリーマダム at 14:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ワイナリーからのお知らせ

2014年10月12日

2014甲州の仕込をしました

今年の仕込もどうにか最後の品種、甲州種まで無事たどり着くことができました。

2014ヴィンテージを振り返ってみると特に自社農園の収穫に関してはなかなか厳しいヴィンテージとなり、改めて契約農家さんのスキルの高さと安定性を思い知らされた年でもありました。
ただ結果からみると本当に素晴らしい仲間に恵まれ、収穫をお手伝いいただいた皆さんの手を借りながら丁寧に手入れを行い、すべての品種において健全果のみの仕込ができた幸せいっぱいのヴィンテージでもありました。

甲州種に関しては収穫量、葡萄のポテンシャルともに大変良い出来で、美しい赤紫色に熟した葡萄を見ると出来上がるワインが楽しみでなりません。
koshu1.jpg


8月下旬のデラウェアから始まり、シャルドネ、ミルズ、メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、そして甲州と収穫仕込みを繰り返してきましたが、すべての葡萄が私たちの工場内に揃い、ゆっくりと美味しいワインになる日を待ちわびています。

後はタンクや樽の中でこの葡萄たちがワインとして皆さんに飲んでいただけるその日まで大切にお世話をする毎日が続きます。今年のヴィンテージの日差しや風、そして一年で起きたことや感じたことすべてを詰め込んだそんな楽しくおいしいワインになって欲しいです。



posted by ワイナリーマダム at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ワイナリー

2014年10月09日

2014CONFITURE

毎年ご好評いただいております自社農園のワイン用ブドウを使ったコンフィチュールが今年も出来上がりました!
すべて手作業でお造りしているため数量はわずかですが、手間暇かけて丁寧に作ったナチュラルな味わいのコンフィチュールです。

チーズやお肉料理に添えて、ワインのお供におうちビストロをお楽しみくださいハートたち(複数ハート)
IMG_2824.jpg


2014コンフィチュール シャルドネ
2014年9月6日自社農園長門原圃場収穫
価格 1026円税込(150g)


コンフィチュール カベルネ・ソーヴィニヨン
2014年9月20日、22日自社農園日灼熱圃場収穫
価格 1026円税込(150g)



自社農園の垣根畑で大切に栽培したシャルドネ、カベルネ・ソーヴィニヨンを一粒一粒丁寧に摘み取って、小さな鍋でじっくりと時間を掛けて煮詰めたコンフィチュールです。
ナチュラルな果実の味わいを楽しんで頂く為、果皮や種も一緒に煮詰めています。
ヨーグルトのソースはもちろん、合鴨や生ハム、お肉料理やチーズに添えてワインのお供に召し上がっていただくのもオススメです。

摘みたてのぶどうの味わいをどうぞご賞味くださいませ

コンフィチュールの販売について・・・ワイナリーでお求めいただけます。
配送をご希望の場合、ワイン1本分のスペースにコンフィチュール3本が入りますので、
ワインと組み合わせてのご注文をお願い致します。
数量に限りがございますので、お早めにお求めください。

注意:こちらのコンフィチュールは葡萄の果皮や種も一緒に煮詰めてあります。
お召し上がりの際には充分ご注意ください。

posted by ワイナリーマダム at 15:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ワイナリーからのお知らせ

2014年10月01日

2014奥野田ドルチェ〜このゆびとまれ〜

摘みたてデラウェアの味と香りをギュギュッとボトルに詰め込んだ自信作
「奥野田ドルチェ〜このゆびとまれ〜」を今年もお届けします♪
毎年10月1日にリリースしているこのワイン、特に本年はきりっとした酸と果実味のバランスが良く葡萄をそのままほおばっているかのようなフルーティーな味わいをお楽しみいただけます。
秋の訪れと共に是非飲んでいただきたいとってもチャーミングなワインです。

IMG_2816.jpg


2014奥野田ドルチェ
〜このゆびとまれ〜

価格 1512円(税込)
生産本数4200本
リリース日:2014年10月1日
甲州市収穫デラウェア100%
白/ごく甘口  アルコール度:8.5%

大切に栽培された完熟デラウェアの持つ濃厚な甘みと豊かな酸味、果実の持つみずみずしさをそのまま瓶の中に封じ込めたミネラルたっぷりのおいしさをどうぞお楽しみください。
新種の時期にいち早く皆様にお目見えする奥野田ドルチェはもちろん今お飲みいただいても十分おいしいですが、クリスマス、お正月を超えた時期から味わいがより馴染み、一層おいしく召し上がっていただけます。

ワインのご注文、お問い合わせはお電話(0553-33-9988)、オンラインショップE-MAIL、FAX(0553-33-9977)で承っております!!

摘みたてデラウェアのふくよかな味と香りをどうぞお楽しみくださいませ黒ハート
posted by ワイナリーマダム at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ワイン