今年で4年目を数えるOVCは、84名のメンバーの皆さんとスタートし、
真冬の剪定から葡萄の生育ステージに合わせて作業を行い、9月にはカベルネ・ソーヴィニヨンの収穫を行いました。
2012年は、本当に素敵な仲間に恵まれ、栽培においても狙った品質を達成することができたとても素晴らしい年となりましたが、なぜかOVC作業日にはお天気に恵まれずメンバーの皆さんには大変なご苦労をおかけしてしまいました。
そんなヴィンテージには恵まれましたがお天気には恵まれなかった今年の活動も本日が最後、
今年畑でたくさんの時間を過ごしたメンバーの皆さんと一緒に一年を振り返り、労を労う楽しい会にしたいと思って、スタッフたちも張り切って準備をしました。

数日前からの天気予報は今回も雨、すっかり雨に慣れてしまった私たちですのでいつものテントに横幕も付けて準備万端に整えました。
でも、神様もあまりにかわいそうだと思ってくれたのか、、、、お天気は大幅に崩れることなく当日を迎えることができました。

昨年から11月23日の勤労感謝の日に行っているOVCお疲れ様会、いつもの作業日よりもややゆったりとした空気の中で、今年のヴィンテージや作業のまとめ、メンバーの皆さんに収穫していただいた葡萄がワインになる工程等を座講で学び、その後畑で来年の作業に向けての予備剪定を行いました。

お昼過ぎには本日予定していた作業プログラムは終了し、この後は一年間一緒に学び、作業した仲間と楽しく過ごすお疲れ様ランチ会がスタート!!
ガーデンBBQをメインに、奥野田スタイルのおもてなしを楽しんでいただきました。
【メニュー】

ワインは11月8日にリリースしたばかりの2012奥野田フリザンテと2011Rose d'amourをテイスティングにお出ししました。
その後は、お好みに合わせてなんと7種類のワインをグラスでお楽しみいただけるスペシャルな形式にしてみました。

こちらは私が本日のためにご用意したマダムプレート(笑)
右上から時計回りに。。。。
【8種類の野菜が入った具だくさん熱々ミネストローネ】
【いんげんのピーナッツ和え】
【サツマイモのサラダ、カベルネ・ソーヴィニヨンのコンフィチュール添え】
【柿の白和え ゆずの香り】
季節感を感じていただけるお野菜を中心としたメニューです。

その他地元パンテーブルさんのパンや塩山の名物コロッケ、そして旬の野菜とワイン豚をメインにしたBBQ、
自慢の鉄板さばきと共に楽しんでいただきました。
また、会の最後にはお1人お1人の名前入り記念ワインのプレゼント!!
今回の記念ワインは、OVCメンバー様だけのスペシャルワイン、2011HIYAKE VINEYARD(OVCメンバー様のために特別に瓶詰をしたものです。)をお渡ししました。
畑の中で過ごした時間を思い起こしながら楽しんでいただけるとうれしいです。
2012年度OVCメンバーの皆さん、一年間お疲れさまでした&心よりありがとうございました

【お知らせ】
只今、2013年度OVC(奥野田ヴィンヤードクラブ)メンバーを募集中です。
詳しくはこちら

来年も楽しいクラブ活動にしたいと思っております。
素敵な仲間のご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております♪
(特に晴れ男&晴れ女求む(笑))